ゲームしてる人って人生無駄にしてない?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:46:33.746 ID:czYeyfoG0
この前久々にゲームしたら一瞬で一日終わった

これ人生の無駄だろ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:46:59.577 ID:DQgzTk9zp
すんごいたのしいよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:48:28.991 ID:czYeyfoG0
>>2
楽しいは楽しいけど後に残らないからさ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:49:25.152 ID:DQgzTk9zp
>>13
後に残す残さないはその人次第だよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:50:03.441 ID:mvMWGVxc0
>>13
こんな劣等遺伝子後になんて残したくないわ
定年まで納税続けてあとは倒れ死ぬだけ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:47:02.669 ID:bHAnqHmA0
無駄にしてるよ
わかってんだよそんなこと…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:48:42.212 ID:czYeyfoG0
>>3
やめられないのか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:47:12.455 ID:czYeyfoG0
今まで自分がゲームやってきた時間て
こんなに無駄だったんだなって気付いて
怖くなってきた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:47:27.430 ID:1PXmcjcPd
バランスが大事よ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:49:01.454 ID:czYeyfoG0
>>5
でも一回始めるとずるずるやっちゃう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:47:33.942 ID:SlFOCOXD0
ゲーマーはニートが多い
でも強い人は社会人が多い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:49:12.288 ID:czYeyfoG0
>>6
ほう
そうなのか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:51:44.240 ID:Ifv3xVeq0
>>6
これはガチ
ゲームによるだろうけどランカーにニートやコミュ障は案外少ない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:47:47.784 ID:hD2RA+AX0
楽しいんなら別にいいんじゃね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:49:39.640 ID:czYeyfoG0
>>7
後で後悔しないならいいけどさ
俺は後悔してきたよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:47:55.489 ID:czYeyfoG0
子供の頃ずっとゲームやってたけど
こんなに一瞬で一日終わってたんだなって…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:48:03.506 ID:+lciKKc10
無駄で何がダメなの
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 18:01:51.499 ID:czYeyfoG0
>>9
後に残るものが欲しくなる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:48:10.552 ID:DQgzTk9zp
じゃあ逆に無駄じゃないことって何よ
カフェでゆっくりお茶とか俺にとっては無駄よ?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 18:02:54.262 ID:czYeyfoG0
>>10
何か作品が後に残るものとか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:48:21.440 ID:Ifv3xVeq0
時間の使い方が下手なだけ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:48:34.106 ID:ziBVHIE5a
楽しいことでも毎日続いたらそれと気づかずに退屈と変わらないね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:48:38.116 ID:E04ldhJ/d
>>1が人生を無駄にするゲームをしてるだけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:48:55.861 ID:woQcWtXv0
してないけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:49:24.823 ID:SlFOCOXD0
有名私大出てたり、医者やってる人とか
ノエル団長とかも理系らしいし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:49:49.233 ID:KIFYkdcC0
無駄にせず節約しながら生きなきゃいけないほど重要な人生でもないし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:50:00.876 ID:Ifv3xVeq0
実際時間の使い方上手い奴は仕事もゲームも他の趣味まで両立してる奴いるから羨ましい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:52:53.416 ID:SlFOCOXD0
>>24
やっぱさ時間の使い方が上手いんだろうねぇ~、はぁ…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:50:57.467 ID:uOrY17Z/0
人生なんて所詮死ぬまでの暇つぶしだよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:50:59.687 ID:rFuoOitld
鉄拳のプロで東大卒、スマブラのプロで京大卒いるし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:51:14.113 ID:OlDFmMXp0
オンゲはマジで沼だからやめたわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:51:25.479 ID:znwAPLzrd
じゃあやめるかい?無理だろ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:51:28.451 ID:6WAeeZbl0
何に対しても後に残るかどうかは自分の心掛け次第だろ
自分が飽きただけでその物を否定するのは辞めろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:52:45.522 ID:vAusaVUg0
頭良くないとゲーム上手くないからな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:53:10.140 ID:m/7kHd19a
楽しくないことを無理にやってるなら無駄だけど、楽しいのならいいのでは?
一人暮らしのボッチの楽しみを奪うな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:53:33.381 ID:UKfr40Bc0
してるけど
レベル上げとか作業やってるとマジで思う
まあ外に出るの嫌いだしゲームくらいしかやること無いんでね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:53:54.191 ID:DCdkXbmfd
何もしないよりは良いんじゃない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:53:54.080 ID:U0ABy81Jd
逆にゲームするために生きてる
ゲーム無くなったらジサツする
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:54:09.691 ID:DQgzTk9zp
>>37
ぼくも!
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:54:35.980 ID:8hqqDA3Dd
時間あたりの満足度が低いのはやらなくなった
RPGとか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:54:48.198 ID:UEH7p/ifp
その考え方の最終系はみんないつか死ぬんだから無駄に努力せずに今死んだ方が良くね? 不毛だろ 人生なんて無駄しかねぇよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:57:32.200 ID:KIFYkdcC0
>>40
バカヤロウ死んだらそこで終わりだろうが!
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:54:57.667 ID:91qcfHEk0
どう考えても本読んでる方がマシ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:55:19.707 ID:DQgzTk9zp
>>41
何が違うの?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:55:24.197 ID:CRDKkGMDx
>>41
読んでて楽しい?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:56:33.956 ID:YTMZc++I0
趣味ってそういうもんだろ
それでもどうしても後悔するなら時間決めてやれよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:56:44.554 ID:K52v3Y8Vp
何が無駄なんだ?
最終目標はなんだ?努力して金稼ぐことか?
得られた金で何をするの?金持ちになっても俺はゲームしてると思うね
無駄なんてことはないんだよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:57:09.931 ID:h0TjmNnda
何事にも無駄は必要なんだよ
設計で、遊びをもたせるっていうだろ?
それと同じよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:58:10.940 ID:8i9XnMg6d
わかってんだよ…そんなこと…でもよぉ…それ以外なにも無ぇんだわ…
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:58:29.733 ID:JNycpqr80
娯楽のための時間ならゲームでもゲームじゃなくてもなんでも良いだろ
楽しいかどうかよりも有益か無益かだけ考えるって人生楽しくなさそう
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 17:59:40.923 ID:E6NCmJH40
時間がたつのが早く感じるほど楽しめてるんなら無駄じゃない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 18:00:19.848 ID:+V5JRr8yp
人生楽しめれば無駄なんてないよ
それとも崇高な目的があってそれに届かなかったら全部無駄とでも言うつもりなのか?
勇者か?お前は勇者なのか?世界救っちゃう?w
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/04(月) 18:02:26.130 ID:EHHr6QuNa
自分自身で無駄にしてるって思うならそうなんじゃないか
自分の人生は自分のものなんだから他人にああしろこうしろって決めつけられるもんでもないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました