ゲームしないのにゲーミングPC買うのってあり?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:40:32.178 ID:XX1+DMTJD
ゲームはしないけど、4K動画(You Tubeとか自分で撮ったもの)をより綺麗に再生して楽しみたい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:40:48.852 ID:1YDcgvfa0
あり
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:41:20.626 ID:17yWfgYz0
いいんじゃね
ゲーミングpc ってただスペック高いパソコンのことそう呼んでるだけだろうし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:44:35.301 ID:XX1+DMTJD
>>3
だよな
どれもこれもゲーミングって書いてあるから、モヤモヤしてた
8万くらいのを買おうと思う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:49:15.879 ID:uuQD5X9Gd
>>12
8まん???
8マンは低スペだぞ
自作ならマシだけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:41:26.938 ID:cD39W1S30
買おう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:41:29.853 ID:N2UgJRpw0
有り
DTMerとか割とゲーミングPC多い
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:41:41.401 ID:oVjd65PcM
言うほど守れてるか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:42:53.624 ID:DmP40E2or
買え
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:43:08.739 ID:E4BMWROt0
それならゲームよりも4K中心にPC選んだ方がいいんじゃない?
俺は4KでUltra HD再生できるようにあえてビデオカードは入れてない
今は知らんが、当時はUltra HD対応のビデオカードがなかったから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:43:23.944 ID:FQONDiCv0
いいと思います
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:43:43.197 ID:tiTxJjGJ0
ゲームしない、再生だけならiMacでも良さそうだけど
ゲーミングPCと同じ値段で5Kモニターついてくるし
ゲーミングPCとは別でメインでiMac使ってるけどやっぱ映像綺麗よ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:43:44.780 ID:mtV2nMWn0
動画編集するならどの道高級グラボ積んでないと話にならないよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:45:46.614 ID:75HDei4ha
俺は自己満足のために50万のゲーミングPC買ったぞ
絵を描いたり3dモデリングしたりするばっかだし明らかにオーバースペックなのはわかってたけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:45:55.929 ID:aFnvNJy/0
ん?
8万のゲーミング?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:49:34.927 ID:XX1+DMTJD
>>14
あれ、変なこと言っちゃった?
デスクトップ今回初めて買うんだよな

これにしようかと
レス16番の画像サムネイル

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:51:06.762 ID:4QyL8tSA0
>>16
ssdはsata?グラボは?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:59:51.279 ID:wsqlgUIp0
>>16
流石にネタだよなこれ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 13:00:14.010 ID:ONsm4Nvl0
>>16
これグラボ選んだら13万とかになるやつだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 13:01:52.282 ID:Ax5JzLb50
>>16
これはゲーミング詐欺だろ、流石に酷いw
同じシリーズで3060Tiの16万くらいのでいいんじゃね?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:50:11.026 ID:4QyL8tSA0
ゲームのベンチのが目標値低いよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:50:24.170 ID:J57cRHoV0
性能高いグラボついてるやつは大体ゲーミングってついてるよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:50:34.690 ID:uuQD5X9Gd
こいつ4Kテレビ買わなくても4K映るとか思ってそうだな
8マンのPC買う奴が4マンは軽く超える4Kモニター買えんのか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:51:02.363 ID:FQONDiCv0
思ったよりゲーミングじゃないPCだな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:51:07.181 ID:TVYj7ozop
高スペックのPC8万で買えるか?
4Kモニターしか買えなくない?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:51:29.101 ID:uuQD5X9Gd
グラボレスwwww
グラボ レス で意味調べてからどうぞwww.
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:51:40.274 ID:E4BMWROt0
4Kモニター、今は安いけどな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:52:56.133 ID:TVYj7ozop
グラボ載ってないで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:53:03.823 ID:qvW8Fapb0
ゲーミングっぽいのが嫌ならクリエイター用買えばいい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:53:11.499 ID:uuQD5X9Gd
お前は4Kテレビorモニター買って
あとはfireTVなり、クロームキャストなり買った方がマシなんじゃないか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:56:26.368 ID:XX1+DMTJD
>>27
とにかく6年使ってるノートPCがガタきてるからデスクトップ買おうと思ったんだ
容量もパンパンだし…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:53:21.455 ID:XX1+DMTJD
予算15万くらいでどうにかならないか…?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:54:53.881 ID:Ax5JzLb50
俺もゲームしないけどFHDまでの素材しか使わないから8万くらいのBTOで満足してる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:58:01.637 ID:31w+HJmR0
4K再生するだけならゲーミングPCの性能いらないよ
編集するなら別
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 12:59:30.834 ID:3klB/pB20
今のご時世じゃ仕方ないけどゲーミングPCでグラボレスとかもはやネタでしょw
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 13:00:31.070 ID:wsqlgUIp0
今のグラボの相場みてこいよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/03(月) 13:01:40.322 ID:G1d9avgW0
ゲームしないんでしょ?グラボいらないよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました