ゲームでいくらレベル上げても現実のレベルは変わらん。むしろ下がる。ゲームなんて無意味だ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:31:36.482 ID:TINSAcUM0
そうだろう?!
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:32:03.911 ID:WKfh5Aob0
正論スレ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:32:17.815 ID:KmdhciLZ0
まぁゲームと現実のレベルは反比例しますからね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:32:28.299 ID:19qD0QDX0
あの世界でしか味わえない楽しみがあるからええやん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:32:46.617 ID:WKfh5Aob0
現実でレベル上げするやつが一番得する
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:34:08.187 ID:gFmOmPkY0
>>5
上がらないよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:33:31.807 ID:TINSAcUM0
でも俺はゲームをするけどね…
だってあんなん麻薬だろ…酒やタバコと同じ
やめたくてもやめれんのだ…
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:33:57.731 ID:3aac9c0S0
現実のレベルってなんだ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:34:25.829 ID:TINSAcUM0
>>7
フィーリングでわからない時点でお前はダメだよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:34:08.380 ID:+MB+pVvG0
無意味だから良いんだよ
成功しようが失敗しようが自由
ゲームは優しいんだ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:34:22.888 ID:74aycrsk0
レベル下がるけど適切な時間で切り上げればその後の行動に経験値ボーナスが入る
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:34:37.003 ID:75ZSN1hm0
雀魂なら現実でのレベルも上がるぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:35:43.795 ID:TINSAcUM0
>>12
上がるかよ
あんなゴミゲーで100万戦したところでリアル麻雀じゃ勝てん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:35:32.505 ID:WKfh5Aob0
例えば資格とるのに何時間勉強すればいいとかいう目安って、ゲームと似てるよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:35:34.388 ID:QO6Z96jra
現実でレベル上がるほどおまえはつまらない人間になるし、おまえじゃなくても良い存在になっていくだけ

現実からの現実逃避を受け入れてしまったのは君たち【大人】なんだ。

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:38:03.728 ID:TINSAcUM0
>>15
逆だな
例えば勤めてる業界でレベル50になったとして
元いたニート界のレベルは5くらいに下がってる
しかしニート界でいくら強くなろうがマイナスでしかない
そういうことだ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:36:29.571 ID:4W8IkjgQ0
そんなことよりオ●ニーだ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:36:50.254 ID:WKfh5Aob0
英語を習得すれば海外旅行が楽になるし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:37:48.470 ID:ygNngUGD0
弱者男性ってゲーム大好きだよね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:38:46.541 ID:WKfh5Aob0
レスバが上手くなれば現実で気に入らないやつを負かすことが可能かもしれん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:39:34.286 ID:47LMNK/O0
現実でレベルを上げてどうするのですか?
「起業して大金を稼ぐ」
その後は?
「引退してのんびりゲームさ」
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:40:48.745 ID:KlAd4Ksf0
趣味だからどうでもいい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:41:35.135 ID:YF0gef7dp
老後は認知症予防でむしろやった方が良いらしい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:42:07.142 ID:ASlhNW9Ba
でも俺喧嘩強いよ?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:46:33.930 ID:1oxcjN9mM
5chもレベル上がらんぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:47:22.332 ID:vqUKWQen0
娯楽ってそういうもんじゃね
勉強の方が有益と言われたらそれはそうだけどストレスの発散にはなりにくいし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:47:58.062 ID:QO6Z96jra
他人がなにしてるの気になる奴らって現状が不幸なんだろうね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:51:36.460 ID:v3OMgmHo0
現実でどれだけ頑張って偉くなっても退職して半年後には話題にすらならなくなり
離婚して財産をもぎ取られたり子供には財産目当てで一日も早い死を待ち焦がれられたり
施設に入れられて低学歴のヘルパーに虐待されたり老人を狙った詐欺で全財産失ったり

積み上げたと言える人生を全うできるのはほんの一握りだけなんだぞ

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:55:23.799 ID:WKfh5Aob0
>>30
この書き込み、諸行無常を感じて良いな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:56:36.961 ID:QO6Z96jra
>>30
芸能界でウン十年裸芸してたおっさんとか秒速で忘れられたからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:57:04.304 ID:V5NRM4G50
でもペクスでダイヤ行ったら一目置かれるよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 13:59:20.753 ID:sxQEYsWXd
レベリングは無意味だけど課題解決のためにあれこれ工夫するのは意味あると思う
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/18(土) 14:00:56.207 ID:t1oLLs2f0
娯楽なんて楽しければそれでいいだろうw

コメント

タイトルとURLをコピーしました