ゲームで強ければプロで金を稼げるのは幻想だった

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:48:54.242 ID:GT2A7ueqd
大人気ゲーム、スマブラで日本1位(複数の世界ランキングでも1位~2位)の、あcola選手ですら人気がないから金を稼げてない模様
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:49:44.962 ID:RS8z+nWe0
✕ゲーム
○スマブラ
なんじゃねーの
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:50:44.092 ID:fQp0cGgt0
大会とかでは稼げなくても実況配信すればスパチャとかで稼げるんじゃねえの知らんけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:50:54.976 ID:f71bPm1l0
スマブラやってるやつはプロゲーマーじゃないってことか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:53:33.317 ID:+wxCjfdm0
スマブラてw
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:53:52.216 ID:OFIrWbyd0
知名度がなさすぎる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:53:53.130 ID:GT2A7ueqd
Twitchで配信してるけど100人くらいしか見てない
スマブラの大型大会配信は3万人に見られてるのに
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:54:18.246 ID:hvhNTSaed
単純に面白くないからじゃない?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:55:12.915 ID:RS8z+nWe0
ゲームは上手いんだろうけど
配信はマーケティング含めて上手くないんだろうな
そんなゲーマー山程いると思うわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:55:15.890 ID:ok/IZv0n0
FF11の時に気づいたわそんなの
いくらゲーム上手くても金にならねえと
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:55:18.404 ID:nT+b8adH0
そりゃ格ゲーでも強さより客呼べるウメハラが人気だしな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:55:28.664 ID:XPpLP+rJM
日本ではゲームに賞金出すと賭博になるからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:55:53.325 ID:DgOtjC9L0
そもそもテレビゲームって一試合も短いし自分でやった方が面白いしな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:56:32.114 ID:+CONN4c9r
プロスポーツもそうだが人気商売だからな
卓上競技何かもそうだし
将棋は例外だけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:56:33.031 ID:GT2A7ueqd
界隈の中で最強なんだぞ?面白くなくてもバフくれよってのが素直な思いだろ………これが現実か
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:56:50.485 ID:wSBqfyjCr
顔が前提
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:56:57.690 ID:6/p3sD8Ea
プロとアマの違いは興行かどうか
つまり見世物として成立してるかどうか
アマは人気とか気にしないで強さを求めればいいが、プロは人気商売
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:57:00.309 ID:kt9jksGoa
スマブラはプロ制度がないからな
eスポーツ入りすればどうかな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:57:00.824 ID:RS8z+nWe0
まぁ、Vが下手なのに人気なのがそういうことだよねってことなんだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:57:05.923 ID:BLNRRC0X0
ああいうのは別に人気者みたいに面白くなくていいからせめて素人臭い喋り方だけでもやめたらいいと思う
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:57:26.623 ID:BuYYx8l50
大会じゃなくて実況ならワンチャン
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:58:10.424 ID:hvhNTSaed
最強を見たところで素人ははーすげーで終わり
何やってるのかわかるような奴が辛うじて参考にする程度だろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:58:38.632 ID:HxnAYkYlr
実力あってもいろんなセンスがないんやろな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:58:57.003 ID:sAdfQ44Wd
スマブラの大会でてるやつこぞってチー牛みたいな見た目してね
そら誰も個人に興味湧かんだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:59:18.794 ID:oN0mYhIWd
スポーツだってメディア露出の少ないのは稼げないし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:59:44.165 ID:FHp3NWtv0
たぬかなの方が稼いでそう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 09:05:50.679 ID:HxnAYkYlr
>>29
ギャグセンめちゃくちゃ高いからな
それに可愛いしエ口振っても対応できるしついでにゲームも上手い
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 08:59:49.123 ID:+CONN4c9r
斎藤佑樹なんか最たる例よ
殆ど活躍してないのにそこらの選手より売上に貢献出来てた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 09:05:12.761 ID:j+V1s9/Fa
ぺこーらの配信見てる方が楽しいじゃん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 09:10:52.425 ID:9VMgJdl20
かわいい子がゲームしてるほうが稼げる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 09:12:10.409 ID:HdADRV9Pp
日本の大会で金稼げない以上海外市場で売れてるゲームじゃないとそもそも競技としてはマネタイズできないからな

じゃあどうやって稼ぐかというと結局ゲーム実況者みたいなストリーマーになるしかなくて
そうなると上手いだけのやつは伸びないんや

弱キャラ使ってギャハギャハ騒いでるやつの方がよっぽど儲けてる

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 09:13:11.828 ID:A/SALWyW0
パーティーゲーじゃ無理でしょ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 09:15:07.601 ID:yOtujtUKa
多くの企業が是非スポンサーにってならないと稼げないな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 09:19:50.042 ID:51JfmkaPp
スマブラ配信者だけでも何人いるんだよって感じだしそこまで上手く無くても人気で金稼いでる奴はいくらでもいるから結局配信で稼げる奴はゲームが上手い下手関係なくそいつのトーク力次第よ
ゲームうまけりゃそりゃ他よりアドバンテージはあるけど
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 09:20:35.244 ID:VKuQkrIW0
Evi(LoLの選手)とか十分稼いでそうだけど
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 09:21:02.007 ID:sh15EVsUd
とにかく任天堂のゲームでプロは止めた方がいい
基本的に賞金ないし相手にするのは金無しキッズ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 09:25:07.990 ID:YNDBmWMDp
ゲーム上手いならもっと人と違う面白いことやってくれって思う
ただ強いところ見せられてもまぁそりゃそうだよねとしかならないからつまんない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 09:26:19.771 ID:+CONN4c9r
ポケモンとかあんだけ売れてるのにプロ級プレイヤーの中で稼げてるのビエラぐらいだしな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 09:29:52.343 ID:flb8kkuKa
プレイに時間を充てるから配信追うプレイヤーは一部だしそんなもん
よく比較されるウメハラなんかはそもそもプレイやめたネット後期高齢者しかいないし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 09:30:20.398 ID:i4IWYktUd
不人気と言われたストVでさえプロは賞金で平均3000万くらい稼いでいたみたいだからな
任天堂は意地でも賞金出さないよな
スプラ甲子園なんてなれだけ大規模で優勝してもプロコン1個やもんなw虐めやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました