- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:31:50.370 ID:j18k0sZ4M
- 速さが蔑ろにされてるゲームってあるか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:32:14.767 ID:Y8Ss5Fr4a
- ポケモン
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:39:11.419 ID:fEooaEvn0
- >>2
最重要じゃん - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:32:14.766 ID:kw77Cf0pd
- .|ヽ▲ハ,
,| |・ω・;,_ 人生ゲーム
,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
`'ー'´`'u゛-u丶_ノ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:32:16.928 ID:X5YHoqYLM
- ある
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:32:19.983 ID:WqkoSYlZd
- シーマン
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:32:47.377 ID:07Kdffuea
- お前に足りないもの!それは!
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:32:56.772 ID:OMDHH6PU0
- オセロ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:33:11.635 ID:z4HMRJkZd
- ジージェネとか機動力に振っとけば攻撃当たらないから防御もHPも育てなくていいしな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:33:14.857 ID:iwOfwQ+80
- ほとんどのものがクリアを前提に作られてるから仕方ないね
風の旅人みたいなインタラクティブ系はあまり速度は重要じゃない - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:33:24.109 ID:Gfmwqd/5M
- シスタープリンセス
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:33:48.617 ID:mOdOGVxp0
- んんwww
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:34:21.593 ID:YQ+YLp6HM
- S振りはありえないwwwwww
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:34:32.087 ID:nVz5vinj0
- マリカで200ccになるとスピードより加速重視になる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:34:42.148 ID:fXvwN0oT0
- 初代ペルソナは主人公の速さガン振りしてたな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:34:43.101 ID:OF/90Xwra
- 俺が下手なんだろうがアクションゲームは速さの恩恵感じられない
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:36:04.108 ID:oQXx1+Z3M
- >>16
武器の振りの速さ
足の速さ
ここらへんで難易度だいぶ変わらんか? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:39:16.290 ID:OF/90Xwra
- >>19
書いたあと気づいたけど足の速さは確かに重要だね
攻撃の速さはPVEならたんに早くクリアできるようになるだけだしPVPの場合そもそもの反射神経で負ける - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:35:20.515 ID:pwD8YtOi0
- ドラクエ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:36:22.942 ID:rg6EO4cja
- >>17
これ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:37:24.039 ID:5Zt5SNEa0
- >>17
一番じゃないけど結構大事じゃない? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:35:43.759 ID:QkzDEeTbd
- strよりagiに振りたいのは分かる
vitに振る奴とはわかりあえない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:38:56.264 ID:snDjtGmd0
- >>18
硬さは大事だろ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:39:27.544 ID:JoVz1A5G0
- >>24
アクションゲーでvitはない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:38:02.050 ID:Gfmwqd/5M
- グラディウス
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:38:36.654 ID:qhrxCQtQd
- 運
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:39:06.242 ID:He4XICrj0
- 現実での戦闘では早さがものをいうからね
今のゲームでもすばやさ重視がふえてきたとおもう - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:39:27.946 ID:BABPhQqdp
- FFはヘイストゲーになりがち
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:39:31.155 ID:NBumie8v0
- テビサバ2は外れたな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:39:50.364 ID:Rt5hYjYsd
- アクティブターンRPGの場合は遅い奴の役割とかもありえる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:40:49.054 ID:y5frO52L0
- 振りが速くなってもノックバック性能が低いとなぁ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:42:02.738 ID:HZihkQCVa
- グラディウスやパロディウスで速くしすぎて死ぬやつwww
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/24(水) 12:42:49.349 ID:BuHzBAif0
- 速さが命中のゲームとか言うほど重要じゃない
ゲームにおいて「速さ」って最重要ステータスだよな

コメント