ゲームに説明書って必要だろ…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:18:20.512 ID:l4v1bR4s0
チュートリアル強制されるのうざくない?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:19:20.018 ID:IXP2dsM50
紙の説明書がほしいの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:19:55.691 ID:l4v1bR4s0
>>2
ほちい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:19:23.203 ID:E0XbERjW0
中古でゲーム買ったら最初から入ってないのか粉質なのか判断に困った
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:19:30.125 ID:qu9FS22H0
してない時に説明書をペラペラ読みたい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:20:44.702 ID:QYly5o2td
画面と説明書同時に見たいよね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:20:46.315 ID:YUYh5Uwj0
電子ではwkwk感が足りない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:21:06.755 ID:bonKGv7Wd
電子説明書に代わり始めたころから俺も言ってる
でももう戻らない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:21:07.446 ID:cXT5MaPy0
老害の王
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:21:29.329 ID:F/1uyCxM0
紙の説明書で世界観とかキャラ紹介とか見るの楽しかった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:21:32.110 ID:oSyJLz4r0
ペラペラの薄い紙だと捨ててしまいそうになる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:21:54.587 ID:jPq5Y1Ega
最近は誰も説明書読まないからチュートリアル充実させてんだよ
作り手もみんな説明書読んでくれればなって思いながら作ってるらしいよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:22:00.033 ID:PNEdChar0
必要になった時に確認できれば充分なのに
最初から読まそうとしてくるの
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:22:48.770 ID:tGhpF3sy0
電池が切れて家のルールで新しい電池もらえないときに説明書読んで時間潰すの楽しかった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:22:59.840 ID:ZRT2ktpJ0
必要だとは思わないけどあの説明書を読んでる時間のワクワクをもう味わえないって考えると寂しくなる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:23:15.317 ID:cGOGx9mI0
説明書はどっちでもいいけどチュートリアルスキップできないのはゴミクソ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:23:27.462 ID:nFddG9w50
説明書に書いてある世界設定とか好きだった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:23:34.955 ID:E0XbERjW0
今はダウンロード販売が普通だから割と必須なのかもな
余談だけど俺の屍を越えてゆけをアーカイブ作品でダウンロードしたときは説明書もデータなので分厚い説明書から必要ページを探すのは骨が折れた
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:23:59.732 ID:0ygVqg9a0
説明書読むの好きだったなぁ
そんなにやってないゲームでもペラペラ見てた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:24:41.650 ID:89En6Ela0
説明書1回も見てないな…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:24:50.245 ID:S97SGjFM0
でも読まない奴も結構な数いるんだよね
それで不親切だの詰まっただの騒ぐ
ならゲーム内でちゃんと説明した方がいいかになる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:29:54.634 ID:jPq5Y1Ega
>>21
なんならチュートリアルすらスキップして後で「これどうやんの?詰んだ?」とかやってるやつもいるからな
動画サイトの視聴時間や早送り問題といいせっかちが増えた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:25:00.778 ID:GJbmKTrf0
説明書より原画とか入ってる小冊子が欲しい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:25:42.237 ID:89En6Ela0
説明しなくても大抵のゲームの動かし方は同じだからなくて良くない?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:26:18.783 ID:89En6Ela0
FPSはパソコンが初出だからあった方がいい、DLだし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:26:49.392 ID:89En6Ela0
>>24 チュートリアルの話しね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:26:32.241 ID:UeZnmacW0
スマホゲーで
最初から最後までチュートリアルで一気に説明するやつ
そんな覚えられんって
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:26:58.681 ID:pz4ojTKd0
わかる
紙の説明書ないの嫌だよね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:27:23.913 ID:Rvu31usM0
たしかに説明書なくなった代わりにチュートリアル長くなった気がする
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:28:12.924 ID:89En6Ela0
ニンテンドーから出てるゲームいい加減チュートリアルやめて欲しいわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:28:31.421 ID:oUhRCbqF0
電車で読むもんな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:28:44.860 ID:TWhiVrJUM
漫画とかイラストがある説明書ならほしい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:28:48.928 ID:XobN2wuH0
ワールドマップあるとワクワクするよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:29:09.759 ID:89En6Ela0
>>32 わかる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:29:16.874 ID:E0XbERjW0
スーパマリオブラザーズの一面はものすごい緻密なチュートリアルみたいな説明の解説動画は感心した
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:29:41.031 ID:UeZnmacW0
とりあえずゲーム始まって
看板に「Aボタンでジャンプ」とか書いてあるの
ユーザーを舐めるな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:29:41.655 ID:qd1JxVLi0
初代ポケモンにマップが付属してて眺めてワクワクしたよな?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:31:15.471 ID:tGhpF3sy0
説明書も操作方法みたいなページは少なくてキャラ紹介とか世界観の説明にページがさかれてた気がする
だけど、どんどん必要な情報だけになって説明書は段々薄っぺらくなっていった記憶がある
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:31:16.620 ID:TzAUOH12d
三國無双2を取説読みながら黄巾の乱でセルフチュートリアルした思い出
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/26(月) 09:31:32.965 ID:UeZnmacW0
昔の9801のゲーム
厚さ1cmくらいの説明書ついてた気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました