- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:29:49.833 ID:7ZyR3uW50
- ちからすばやさかしこさ←これならわかる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:30:17.866 ID:ZTWrB0cH0
- 英語だから難しいよね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:30:34.064 ID:7ZyR3uW50
- 0になった途端死ぬ要素あるか?
血とも違うし - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:30:48.511 ID:3VkOK8Kla
- かまいたちの夜
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:31:25.944 ID:ihNVuD7b0
- そこリアルにすると弱って動き鈍くなってつまんない
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:32:15.908 ID:7ZyR3uW50
- >>5
なんか浮いてんだよなステータスの中で - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:32:13.465 ID:tIj9tJFq0
- 昔は1機制
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:32:15.514 ID:jLkDqhrP0
- 心電図とかそうだろ
脈が止まってピーーッてなったら死亡 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:34:26.704 ID:ihNVuD7b0
- そうでもなくね
むしろゲーム的で一番わかりやすい
運とか素早さのがわかりずらいわ
移動速度じゃなくて回避率だったりするし - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:34:48.617 ID:G7chFFKoM
- 浮いてるのは日本語が無いからだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:35:05.212 ID:hqxA9sYm0
- 致命傷を避けるスタミナ、という結論が出たのでは?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:35:07.246 ID:fl5sWpd+0
- 自分がどれだけ耐えられるか
足の小指ぶつけて動けなくなるならHP1
足が無くなっても動けるなら10 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:37:29.088 ID:7ZyR3uW50
- >>12
10ポイントHPがあったとして
タンスに小指ぶつけて1ポイントのダメージ
ここまではわかる
ダンスに小指十回ぶつけたら死亡←おかしくね?
後1回ぶつけて死ぬってのに平然としてるのも意味わからんわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:39:00.953 ID:7ZyR3uW50
- >>18
加えていうなら
10ポイントダメージの即死攻撃が小指10回ぶつけるのと同じっても理解不能 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:35:15.111 ID:sPY/qOnT0
- 賢さもよくわかんなくね?全員同じ順番で物事学んでんの?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:35:36.579 ID:8kh1Ip+c0
- 致命傷の回避率
攻撃を受けるたびに体が鈍ってHPが少なくなればなるほど一撃で死に易くなる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:37:46.727 ID:7ZyR3uW50
- >>14
これはちょっとしっくりくる - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:36:34.525 ID:+m5Y02od0
- 世界の真理に気づいてしまったか
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:37:28.022 ID:ZkdsD3o10
- MP切れで戦闘不能になるゲームのMPは何なんだろうな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:37:28.077 ID:u1vDiylZd
- 古いRPGの設定書だとHPは
「これがゼロになると敵の攻撃を避けることができなくなる」
みたいな感じで書かれてた記憶たしか35年以上前のはなし
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:38:48.150 ID:mIYjlgWXa
- その説だと回避のステータス2つあってワロタwww
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:38:56.084 ID:0YWgR5yD0
- ログ・ホライズンにHPとMPの説明があっただろ?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:39:15.017 ID:tIj9tJFq0
- 別に屁理屈で良いんだよ
ゲームはリアリティのあるパズルであって
リアル過ぎてパズルじゃなくなってもダメだし
パズル過ぎてリアルじゃなくなってもダメだ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:40:22.626 ID:7ZyR3uW50
- >>23
屁理屈でいいんだよ納得できれば
HPを体力って訳されてるのは理屈が通らんだろって思うんだが - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:39:45.212 ID:h3LKPBMg0
- ゲームだから
で納得しろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:40:16.946 ID:9xWqtOsCp
- 生命力
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:40:56.057 ID:0xZzYp8Ka
- 死と瀕死の違いがよく分からん
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:42:19.017 ID:7ZyR3uW50
- >>27
同じような話だと
重量制限があるゲームで重量ギリギリで走り回ってるくせにリンゴ一個持ったら重量オーバーして動けなくなるのも笑える - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:41:35.133 ID:OwR3UL/+0
- RPGツクールでゲーム作るのとか向いてなさそう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:41:46.554 ID:UKuBtj/KM
- ゼロになると心が折れて死ぬ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:42:40.542 ID:Q5KTw9KJ0
- ダメージの程度だろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:43:05.957 ID:qCIEyZXrd
- HP半分減ったら動けなくなりそうだし瀕死の攻撃食らったら数秒後になにもしなくても死にそう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:43:26.041 ID:dk4fJRBg0
- 本来は「致命傷を受けるまで攻撃を捌ききれる回数」を数値化したものがHP
つまりHP0になる攻撃以外は避けるか受け流すかしてる
ゲームの「HP」がいまいち想像できない

コメント