- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:35:35.155 ID:e+XCMW8N0
- ノートでも良い?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:36:15.105 ID:Wf1ZIhd+0
- APEXはもう過疎ってるんじゃなかったっけ?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:37:11.081 ID:e+XCMW8N0
- >>2
やらねえよ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:36:41.969 ID:Zt7cc12S0
- XBOXでいい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:38:07.951 ID:e+XCMW8N0
- >>3
PC版でmod入れたいんだよ
ps4のDLCとは数も質も拡張性も違いすぎて愕然としてる - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:40:18.173 ID:tth7Caum0
- >>7
じゃあ買え
でもノートはやめとけ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:36:44.169 ID:oONzoH+50
- ダークソウルのためにPC買ったけど後悔してない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:37:24.462 ID:VlPcLu9I0
- いろいろやればいい
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:38:39.649 ID:lLlzWzKxa
- オンラインでfpsとか良グラフィックゲーを高画質で快適にやるんならノートじゃ無理
オフラインゲーを解像度下げてやるなら十分 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:39:34.545 ID:oONzoH+50
- >>8
おじいちゃん何年前の知識ですか - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:43:56.371 ID:3ltFFfTga
- >>9
いや今でもだろ
CPUやグラボの性能とかは上がってるけど排熱問題クリアできてない限りグラボ最大限稼働させてたら高温でノート自体の寿命縮むわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:41:01.999 ID:e+XCMW8N0
- >>8
オンライン対戦するようなfpsじゃないけどmodでmaxまで拡張するとなると結構なスペックを要求されるとかなんとか - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:40:51.442 ID:SVjeqSR50
- Switchで良かろう
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:40:56.306 ID:Wf1ZIhd+0
- 質問者にくせに態度でけぇなこやつw
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:44:19.525 ID:e+XCMW8N0
- >>12
こやつ(笑)頭下げて低姿勢で教えてくださいとでも言うと思ったか?
Yahoo知恵遅れじゃねえんだよすっこんでろよ夏休みキッズ^^; - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:44:28.915 ID:Yt/UYqrnM
- ノートは焼け切れる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:47:41.766 ID:e+XCMW8N0
- >>16
>>17
そこちょっと詳しく
仕事でもらったノートがゲーム向きのらしくて最悪それ使う
Lenovoだったかな
まぁスペックわからんが - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:56:42.852 ID:TYYFIwCv0
- >>22
充電しながら高負荷のゲームすると熱で電池がすぐおかしくなるよって感じ
ノートは排熱がね… - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:44:59.247 ID:TYYFIwCv0
- ゲーミングノートは寿命短いぞ~
なんなら電池の劣化が酷すぎてノートの利点とか消え失せる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:45:29.915 ID:e+XCMW8N0
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:47:11.990 ID:TYYFIwCv0
- >>18
お金に少し余裕あるならRTX3070にしたいな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:58:19.597 ID:G28aHf5U0
- >>18
3060どころか3070でもi5-12600で十分BTOは不良在庫の処分の側面もあるから微妙だよ
自作ならその値段あればもっといいスペックにできる - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 02:00:34.355 ID:YF6LYi1g0
- >>30
知識ない人間に自作勧めるとか鬼か? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:47:02.795 ID:Yt/UYqrnM
- ノートは画面も小さくて後悔するぞ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:49:38.509 ID:e+XCMW8N0
- >>19
そこなんだよなぁ…こまごました物が見えないとちと困る>>20
20以内で諸々収めたかったが厳しいか…
まぁ余裕はあるんだけど所詮ゲームのためだけと思うと躊躇するな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:47:39.120 ID:rZFyz/+ca
- まぁスペックに余裕あって損はないよ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:49:10.243 ID:n4HdfyLBr
- 廃スぺゲームやらんしわりと満足してる
ノート使うならモニタと周辺デバイス全部外つけがいいぞ
本体の使うと寿命短い - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:53:04.803 ID:r2827RNp0
- PC買ってゲームするためだけの箱にする奴なんていないから買うべき
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:54:19.637 ID:iYxfIWw90
- なんのゲームするかにもよるけど13万くらいのでもゲームはできるぞ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 02:00:21.581 ID:e+XCMW8N0
- >>26
ノートだとこんなのおすすめされた
だいぶ安いな
これなら明日にも買っちゃいそうだが>>28
死亡寸前の骨董品iMacが鎮座してるからなぁ
一体式のiMac一筋で来たからタワー型買ってモニタとか色々選ぶのなんか心配だわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:55:43.321 ID:NUgv87GNM
- どうせマイクラだろ?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/29(金) 01:55:52.004 ID:YF6LYi1g0
- ノートは高くて寿命も短いから特に理由がないならオススメしない
素直にデスクトップ買いなさい
ゲームのためだけにPC買おうかと思ってるんだけどバカバカしくて悩んでる

コメント