
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:25:11.204 ID:lX5ruHhQ0
- すべからく失敗するよな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:25:36.324 ID:H1yGpNfld
- お金投入しないからだぞ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:25:53.563 ID:MBhSQozl0
- すべからくおとり捜査
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:27:31.975 ID:pb7VVEWz0
- 最近の成功したアニメでゲーム原作ってあるん?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:27:34.013 ID:vl7QUKO4d
- 失敗かどうかは知らんが個人的にはゲームよりこれ(アニメ)でよくねってのはある
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:29:35.656 ID:MBhSQozl0
- >>9
()の使い方下手かっ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:27:38.166 ID:AGHA11iT0
- 円盤買ったらなんかアイテムもらえるやつは成功してるよ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:44:17.228 ID:BgZHg9dL0
- >>10
ドルアーガの塔は円盤それが目的で買ったなぁ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:28:11.675 ID:QSVfhC67a
- ソシャゲ以外は普通に成功してるの多いな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:28:41.357 ID:vl7QUKO4d
- サクナヒメも大ウケはしないだろうなと思う
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:28:46.042 ID:WJ0uSNZ70
- 神バハ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:29:31.383 ID:bmka/8dM0
- ウマ娘はソシャゲ原作なのに割と成功したほうだな
3期以外は - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:30:33.834 ID:FuNNOVsF0
- すべからく警察だ!
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:30:39.471 ID:V2TYiyZM0
- ストファイのアニメとイースのアニメは面白いかったぞ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:33:14.801 ID:qK11krGI0
- サクナヒメはどうだろうな
題材はアニメ向きな気がするけど - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:33:25.891 ID:e1NNpCZ/0
- アニメドラゴンズドグマとかいう下手したら2以上の黒歴史
ネトフリアニメでよかったな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:33:34.762 ID:CEvPJIg10
- ダイの大冒険は成功じゃね
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:45:05.945 ID:BgZHg9dL0
- >>21
あれは漫画のアニメ化だなぁ。世界観だけドラクエだけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:34:26.426 ID:hp9OQVqA0
- ATRI面白くなるはず
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:36:18.427 ID:kkLqhpgtd
- >>22
無理だろ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:35:33.486 ID:gOiTbKUSa
- もしかしてポケモン知らんの?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:35:56.562 ID:4z2+IdAQa
- ルートの多い紙芝居ゲームならともかく一本道のストーリーであるRPGとかはそのままアニメ化するなよと
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:36:53.636 ID:9H5qcFxZ0
- ナースにおまかせと姉汁は良かったろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:37:02.724 ID:Bz1+ms5B0
- ライザは3話切りしたけどどこまでやったんだ?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:39:36.616 ID:uhuruS+sr
- >>28
序盤の真ん中あたりまで - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:42:11.632 ID:Bz1+ms5B0
- >>36
アトリエ完成なのかボオスと和解くらいまでいったのか - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:44:56.662 ID:uhuruS+sr
- >>38
和解して終わりだった筈
内容薄すぎて記憶飛んでるから宛にならんけど - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:37:06.242 ID:kkLqhpgtd
- ATRIもサマポケもアニメ化したところで売れる気配がない
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:37:07.127 ID:Y1pL7zvg0
- 絢爛舞踏祭は面白かっただろ!
ゲームの方は電波すぎて受け入れられなかったが
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:38:19.607 ID:0MJLz8Ii0
- うたわれの一期はよかったろ
二期以降は糞だけど - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:38:28.252 ID:WJ0uSNZ70
- ドルアーガの塔は面白かったとおもう
見てないけど - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:39:16.507 ID:bnCdW1Bjr
- ニーアって失敗したの?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:40:54.921 ID:flcx2Zro0
- ドルアーガはゲーム本編をアニメにしてる訳じゃないからかまぁまぁ面白かった
2期はイマイチだったけど - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:43:38.069 ID:gOiTbKUSa
- 東鳩なんかも大成功でよくね
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:45:22.683 ID:LNHKs3gM0
- 去年のマリオ映画成功しただろ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:45:43.470 ID:QSVfhC67a
- ソシャゲ以外はむしろ打率高いまであるんじゃねゲームのアニメ化って
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:46:21.123 ID:Tr5W0l6Wd
- 尺があるから ことごとく描写が薄っぺらくなる
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:46:35.400 ID:cS0rAiga0
- ゲームは静止画がある分キャラの動き方や喋り方等ユーザーに妄想させる余地がある
だから物語は同じでもそれぞれの感想は変わってくるアニメだと全部動いたり物語の進み方等要は1人の感想で構成される
だからそうじゃないとかそれじゃないばかりのオンパレードになる - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:47:06.558 ID:/UWCNO4a0
- ブルアカとか元がつまらないんだからアニメが失敗するの当然でしょ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/14(金) 12:47:13.164 ID:53jfeZfr0
- サイバーパンクは結構成功しただろ
コメント