ゲームのグラフィックスってこれ以上進化できなくね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:08:21.766 ID:AZ8ZJlFZ0
もうリアル映像と見分けつかないレベルまでグラフィックス発達したのに
これ以上進化しようないだろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:08:53.949 ID:Ze+XFX0ar
スイッチで限界来ましたよって言ってるようなもんだからな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:08:56.486 ID:umUfepKq0
遠距離はまだまだ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:09:09.920 ID:xeROvFE90
それずっと言ってるね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:09:29.207 ID:tTkCb0awa
今世紀入ってからずっと言ってる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:09:30.833 ID:1dgV2hpzM
空間投影がまだやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:09:55.983 ID:UbnPjTOz0
実際にプレイするとゲームだなって感じだから進化の余地しかない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:10:19.155 ID:rGmoa8cHr
8kはすごいと思った
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:10:44.663 ID:qKatU0rr0
ソニックアドベンチャーで十分実写だろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:10:55.969 ID:oUewJzeq0
もうPS4ぐらいから大して変わってないもんな
PCも10年ぐらい変わってない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:12:24.497 ID:x/IbL2gWd
>>10
エアプ爺
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:13:47.141 ID:oUewJzeq0
>>16
お前がな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:16:58.014 ID:x/IbL2gWd
>>19
10年前にレイトレあったのかな?エアプおじさん草
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:11:20.832 ID:g6GmXzm30
言うて半透明のソート未だオブジェクト単位だし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:12:13.439 ID:0TUIhp/R0
モーションはまだまだ改善できそう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:12:13.876 ID:IAxyAnsH0
逆にキャラの顔をブスにする事が高等テクみたいになってる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:12:20.736 ID:WtHok2Fj0
オブジェクトの表示限回数とかはまだ進化出来るだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:12:27.874 ID:B2QJCvw2M
俺、太陽の日差し見るとあくび出るんだけど、初レイトレーシングはあくび出て魂消た
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:13:43.091 ID:nsqTo2BG0
背景と敵が同化するレベルになってくるともうええわってなる
リアルなんかいらねえ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:14:12.709 ID:5ntnYN3h0
パンティが見たい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:15:00.615 ID:7CIXLb5K0
映像がめちゃキレイなrdr3早くしてくれ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:15:26.955 ID:DE7sPT650
マトリックスのやつ凄いけどあれもまだゲームっぽさはある
ほんとに実写と見分けつかないレベルまでもう少し進化の余地はある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:15:32.417 ID:vHoKqeBT0
リアル映像と見分けはつくが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:15:41.598 ID:YHLJvTeO0
進化してないってことはないけど進化のスピードが恐ろしく鈍化してる
もうスパファミからPSへみたいな進化は見られない
画面上ではな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:16:19.810 ID:arcU+MF70
あとはvrゲームかな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:18:01.233 ID:1QAh3Ooda
円の表現がまだまだ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:19:52.410 ID:yI7kXMy10
デカいモンスターの体が地形にめり込んだりするの無くなればいいな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:19:57.335 ID:JYxBp2yY0
最近映画俳優をキャプチャーしてゲーム作ってるのあるけど
ゲームのあと映画見ると見てらないわ
映画でのCGはもうわからないレベルだけど、ゲームではまだまだ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:21:07.097 ID:FSnv/gQe0
グランツーリスモが凄かったなー
観客とかきちんと1人1人行動してるし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:21:30.176 ID:7PixOW8ur
レイトレ抜きにしても10年でグラフィックは死ぬほど変わってる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:21:37.034 ID:W5LFRymlM
フレームレートが高くなってくんじゃないのかな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:22:09.365 ID:9N1ftFu2p
まだまだ髪の毛とか水の表現は難しいだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:22:15.196 ID:Dt1EEb6q0
実写と見分けつかなくなったからって別になあ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:22:26.603 ID:mkQjsbMrd
まだゲームだなって映像だろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:22:37.473 ID:ZCXvakXe0
ものすごく進化したら粒子になる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:23:11.847 ID:8LDYMGAMp
グラフィックの進化は無限だけどそれを動かすPCの進化が追いつかん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:23:50.294 ID:7lfD+92E0
ゲームの画像なんてPS3くらいので十分なんだからグラフィックよりも内容重視で作って欲しい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:25:17.834 ID:7PixOW8ur
>>38
十分じゃない
内容もむかしより優れてるよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:27:55.796 ID:QHYxYPou0
グラフィックは2次元でいいからもっと根本的なゲーム性にこだわれって思う
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:29:32.436 ID:CjZ+1jyq0
スイッチのポケモンくらいのグラでいいんだよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/10(金) 21:30:37.401 ID:R+SHucF+0
まだまだ向上の余地ありだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました