ゲームのコントローラーデザインしたい

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:31:04.859 ID:FZSdJaDLd
個人でできる?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:31:52.023 ID:PU4Qrixu0
デザインだけなら紙とペンがあればできる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:32:37.313 ID:FZSdJaDLd
>>2
作ってくれる人いないかな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:31:52.282 ID:px6YTYQba
USB系のゲームパッドなら仕様出てそうだしいけるかも
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:33:00.526 ID:FZSdJaDLd
>>3
個人で制作可能?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:32:06.064 ID:g2P0Y6hN0
ああきっと出来るさ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:32:23.864 ID:BJGa74FkM
3Dプリンターでガワ自作すれば
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:33:15.967 ID:FZSdJaDLd
>>5
持ってないもん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:32:39.411 ID:tDXyi7hp0
今すぐにでも出来るだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:34:37.382 ID:9cx4jAGWM
ダンボールで!
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:35:11.739 ID:FZSdJaDLd
>>10
お父さんスイッチでいい?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:35:32.992 ID:ueu5N3PXa
粘土買ってきてこねこねしてろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:35:51.843 ID:FZSdJaDLd
>>12
PSPなら作ったよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:37:53.203 ID:pfOyiOR60
L2R2だけが異常に壊れて恨まれそう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:38:45.313 ID:FZSdJaDLd
>>14
頑丈さに拘りたいけど自分の考えてるコントローラーだとちょっとそのこだわり部分がネックかもしれん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:40:52.586 ID:ZQj/hKGX0
L2R2の位置はもっと背面寄りにしたいよな
親指の裏側あたりにくるように
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:41:24.967 ID:Lp14a26c0
3DCADに打ち込めば誰か作ってくれんじゃない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:46:10.479 ID:FZSdJaDLd
>>17
むずかしい
ただでできるそれ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:47:13.604 ID:Lp14a26c0
>>21
フリーウェアいっぱいあるよ
使い心地は知らんけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:44:10.588 ID:5c76pgmy0
粘土で作ってクラファン
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:45:50.828 ID:m80iDsDZd
マウスみたいにコントローラー自体の位置移動もしくは傾きで左右スティックを表現できればボタンが少ないというパッドの欠点を克服できると思うんだ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:46:50.700 ID:FZSdJaDLd
>>19
スプラでTPS完成されてるよな
ゼルダくらいしか他で活用できてないけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:46:07.485 ID:g2P0Y6hN0
Amazonに中華製のアケコンの基板やボタン売ってるけど
探せばゲームパッド用もあるんじゃないか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:47:46.444 ID:FZSdJaDLd
じゃあ粘土で作って誰かに作って貰うしかないじゃん!
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:49:16.849 ID:zDCcFxg0a
他人任せで自分では行動しない馬鹿には無理
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/20(日) 04:49:46.205 ID:FZSdJaDLd
>>25
デザインするもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました