ゲームのシナリオ解説動画が好きなんだがオススメのゲームある?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:19:16.817 ID:9fru8CXTd
プレイ実況じゃなく
ストーリーを見たいんだ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:19:31.257 ID:9fru8CXTd
今日はホライゾン見た
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:19:53.683 ID:YZAWBoFPa
ガッチマンのサイレン解説実況
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:20:34.175 ID:9fru8CXTd
>>3
シナリオ解説?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:20:48.817 ID:xkPnB20Wr
なるにぃって人とAOって人のをよく見る
なるにぃは割と有名かもしれない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:21:05.246 ID:9fru8CXTd
>>5
ホライゾンはAoって人のだった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:21:17.945 ID:G7w9HmOo0
ランス
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:21:25.771 ID:Kvgq4KFj0
考察系じゃなくて解説系?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:22:01.037 ID:9fru8CXTd
>>8
そうそう
ただ1本映画観る感覚でどんなシナリオなのか見てる

クロノトリガーもプレイしてないけど面白かった

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:23:10.533 ID:aJZcMa4D0
>>11
金払えよカス乞食犯罪者
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:23:48.457 ID:9fru8CXTd
>>17
意味がわからん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:27:56.634 ID:aJZcMa4D0
>>19
ファスト映画で逮捕されたやつと同じもの見てる違法視聴カスじゃん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:28:26.892 ID:9fru8CXTd
>>29
なら実況プレイ動画も全てい方だな
文句あるならそいつらに言え
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:31:29.368 ID:aJZcMa4D0
>>31
犯罪者が開き直っててワロタ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:21:27.426 ID:h7MBqKE/M
FF8
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:21:38.640 ID:DyF92cYf0
映画でよくね?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:22:28.704 ID:9fru8CXTd
>>10
映画はどこかで見る機会あるけど
ゲームのシナリオはプレイしない限り見る機会ないからね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:22:32.708 ID:plpG0Glod
最近ならOMORIとか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:23:29.324 ID:9fru8CXTd
>>14
25分くらいの動画あるな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:22:55.159 ID:Kvgq4KFj0
考察系なら夜話一択なんだけどな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:24:22.074 ID:9fru8CXTd
>>15
考察も嫌いじゃないから機会があったら見てみよう
夜話ってタイトル?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:22:59.433 ID:ZmeVIGHm0
ゼノギアス
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:25:29.914 ID:w/xxXpEip
観るメタルギアシリーズの動画がすごく満足感ある
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:25:32.960 ID:+ols96/R0
エ口ゲのランスシリーズ設定だけならゲームで1番量あるし完結してる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:27:10.734 ID:9fru8CXTd
>>25
ランスってエ口ゲの話だったのか
YouTubeで流せるのか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:30:37.270 ID:+ols96/R0
>>28
ストーリーとか設定なら大丈夫だぞ
量ありすぎてビビるぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:25:55.795 ID:bqK9I9LD0
これはデスストランディングだは
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:26:46.416 ID:9fru8CXTd
ゲームのシナリオって作り込まれてるのだと映画より質がいいよな

実際プレイしてシナリオに引き込まれたのはソウルサクリファイスくらい

ストーリー動画で感心したのはタイタンフォール
あれ傑作だろ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/05(土) 23:28:17.975 ID:+IASZ9SS0
プリコネ

コメント

タイトルとURLをコピーしました