- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:33:16.331 ID:m7hGbmHP0
- 結局難易度求めるなら対人しかなくね?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:33:57.759 ID:VLjimM930
- そうだよ
だから対人が流行った
AI相手なんて覚えゲーだしな - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:34:02.884 ID:JzTdalbKM
- あまりランダムすぎるとキレるじゃん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:34:46.235 ID:dHUNWB2d0
- HP回復されたら手がつけられなくなる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:35:05.295 ID:2nrxWGBe0
- ソロゲーの戦闘は良くも悪くも接待だからな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:36:28.423 ID:7tTj/RY10
- そのノリをMMOでやったのがFF11
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:38:58.625 ID:LrA/1YIB0
- 難易度求めるなら弾幕STGじゃね?裏ボス倒した人1人しかいないやつとかある訳だし
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:11:19.439 ID:Y796aZlH0
- >>7
大往生デスレは複数人いたと思うけど1人しかいないのってなんぞ
陰蜂はトレモで撃墜されたけど通しノーコンまだじゃないっけ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:12:54.219 ID:LrA/1YIB0
- >>31
複数人いたのかヤフーニュースで見たとこで情報止まってたわ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:21:24.309 ID:Y796aZlH0
- >>33
増えてなきゃ今4人かな
正直弾幕STGはプレイ人口が少なすぎる
他ゲーやってる人間性能高い奴らもやってくれたらクリアやノーノー系の達成は一瞬で埋め尽くされそう - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:39:28.772 ID:m7hGbmHP0
- 全部即死で食らったら死ぬだとお前ら文句言うもんな
ゲーム史上一番難しいボスを作るとしたらそれしかないのに - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:41:10.122 ID:2nrxWGBe0
- >>8
そういうモードを搭載してるゲームは珍しくないだろ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:39:54.836 ID:DssXhZ+P0
- 即死攻撃も空蝉で躱せばいい
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:40:21.107 ID:4hBp21ena
- 対人は二分の一で勝てるから難易度低いぞ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:41:12.493 ID:m7hGbmHP0
- >>10
藤井聡太に勝ってこいよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:41:21.065 ID:v3COiq1G0
- そりゃあガチで殺しにかかれば人間がAIに敵うわけないけどある程度倒せる範囲でクソゲー感出さずにちょうどいい難易度のボス作るとかクソシビアだろうからな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:42:30.478 ID:m7hGbmHP0
- >>13
初日討伐去れたら雑魚認定されちゃうぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:50:38.907 ID:JoDfKNWya
- >>15
なんかソシャゲとかMMOみたいな
インフレしてくの前提みたいな考え方だな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:04:12.519 ID:m7hGbmHP0
- >>19
逆にHP低くて即死技ないやつは結局雑魚だろ? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:05:37.011 ID:v3COiq1G0
- >>24
耐久はそこまでだけど別ゲーかよってくらいの高機動のせいでクソ強いのとかいるぞ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:10:31.619 ID:m7hGbmHP0
- >>27
HPに振ったか攻撃振ったかだけじゃん
どっちも高くしたら誰もクリア出来なくなる最強のボスが出来るんだから - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:41:54.553 ID:6ECg7J+j0
- RPGはそもそもシステムが単純
対人ゲームでも売上が大事なので囲碁将棋のような本格的なのは作らない答え: 囲碁将棋で良い
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:45:29.430 ID:6IZc9RJk0
- 難しくしようとすればいくらでも難しくできるでしょ
理不尽押し付けるだけの確実に面白くない敵キャラができるだけだけど - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:48:47.811 ID:LrA/1YIB0
- 難しけりゃ楽しいのかっていうと違うからなぁ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:49:46.368 ID:yA5fAFJ60
- 硬くしてたまに瀕死級の全体攻撃させてあとはオーケストラ流したりコーラス歌わせたりしとけば強ボス感出る
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 05:55:36.970 ID:LrA/1YIB0
- 虫姫で吐きそうになった俺は
真緋蜂改は挑戦しようとも思わんわw - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:00:49.296 ID:f1n6U0Pe0
- 隻狼はかなり面白かったな
リズムゲーとか言われるのも分かるけどバランス調整が神がかってたわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:04:21.196 ID:LrA/1YIB0
- >>22
ラスボスの難易度が絶妙過ぎて感心したわ
ちゃんと強くて楽しいの凄い - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:02:47.933 ID:Y796aZlH0
- 対人ゲーは難しい操作は少なくて反射神経と読み合い駆け引きがメインなイメージ
操作のシビアさだけで言ったら音ゲーと2DSTGが頭抜けてる印象 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:04:56.000 ID:RHOZSoRSa
- それはプレイヤー側のシステムが工夫のない従来通りである場合だろ?
コマンドRPGってコマンド部分の進歩の余地がいくらでも残ったまま陳腐化した - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:08:29.722 ID:blyH9fa40
- じゃあボス戦だけオンライン対人戦のゲームにしよう
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:10:08.762 ID:LrA/1YIB0
- >>28
デモンズソウルの黄衣の王だな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:11:57.528 ID:f1n6U0Pe0
- >>29
あれってガワだけじゃなく中身もプレイヤーなんだっけ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:13:47.385 ID:LrA/1YIB0
- >>32
うん
オンライン繋いでるとボスとして召喚される - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:15:14.221 ID:vmrFcBBN0
- >>34
それって楽しそうだな - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:23:35.965 ID:KZCpU8NL0
- >>29
マンイーターのとこで青サイン出してたらボスで呼ばれて壮絶なネタバレを喰らった思い出 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:18:13.881 ID:N4mAhTYz0
- 今どきは攻略見て全部把握した上で雑魚とか勝手に言うやついるからな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:23:24.474 ID:6gPYbOxpa
- >>36
ソロゲー1周目で攻略見るのほんと意味わからんけど
仕事とかめっっっちゃ忙しい人はしゃーないのかなとも思う - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:27:02.326 ID:Y796aZlH0
- >>36
攻略なし初見の難易度評価なんて運ゲと変わらないし
全部把握した上で評価する方が適切じゃね? - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:20:20.884 ID:blyH9fa40
- もうあるの…
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/03(日) 06:24:53.744 ID:4OrK0nH3r
- 初見マタドールくらいが丁度いい
ゲームの強ボスって結局HP高くて即死技してくるやつだよな

コメント