ゲームはもうリメイク禁止にしませんか

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:36:48.438 ID:aG5cBCbYp
新しい時代を築いていかなきゃ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:37:16.697 ID:7PAgpD8j0
でもFF7リメイク面白かったよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:37:56.421 ID:bD9wyRkqa
>>1は10年後に○○をリメイクしろって絶対言ってる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:38:52.977 ID:aG5cBCbYp
>>3
言わねーよハゲ
リメイクに縋ってる会社は創造性無くなる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:38:36.542 ID:Fp/O3yNc0
HDリマスターは?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:39:30.904 ID:aG5cBCbYp
>>4
それもダメです
バーチャルコンソールとかそういうのならセーフとします
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:38:40.025 ID:HsbZji6qM
むしろリメイクだけでいい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:38:44.736 ID:GpOwaVgNd
リメイクでお金ためて新作に還元
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:38:52.020 ID:50F72Kr10
ゲーム会社の経営者になっても同じこと言えますか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:40:11.206 ID:aG5cBCbYp
>>7
言えません
でも経営者としては失格ですと社員に謝ります
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:40:00.514 ID:Yr0eujzHM
2回までは許して❤
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:41:38.558 ID:aG5cBCbYp
>>10
一回出したらもうダメだろ…2回目は恥と思えよ…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:40:24.754 ID:E4LijzFe0
スクエニとか新作ゲーム作る能力なさすぎるよな
なにが面白いのかわかってねーやつが上に溜まってそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:40:34.885 ID:5pJVcV9/r
アトラスは手抜きリメイク商法しないと金集められないし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:43:35.997 ID:aG5cBCbYp
新作のために金集める目的とか言いますけどね
そのリメイクで消費者のメーカーに対する信頼を失ってるんですよ
新作どころか全体に影響出てますよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:43:41.564 ID:bD9wyRkqa
なんでバーチャルコンソールとかはOKなんだよ
結局過去作品やりたいんじゃねぇかよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:46:57.919 ID:aG5cBCbYp
>>16
遊ぶ側の立場からは言っていない
バーチャルコンソールも多少は調整しないとリリースできないとは思うけど作り直さないんだからリメイクより遥かに楽だろ
リメイク作る暇あったら新作つくれって事だよ
最悪資金が必要ならバーチャルコンソールは許す
余計な労力を割くことは許さない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:44:08.651 ID:89k99/uea
クロノトリガーリメイクってないんかな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:44:40.698 ID:zVkwsbhia
>>17
あるよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:48:39.752 ID:89k99/uea
>>19
なるほどスマホ版なのか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:48:33.405 ID:aG5cBCbYp
>>17
クロノトリガーのリメイクこそマジでもうやめてほしい
どうして立派な姿で世に送り出した作品をそのまま輝かしく終えられないんだ
あとはもう何やっても汚すだけでしょ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:44:32.691 ID:YT1sn44va
ソシャゲ化もやめろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:45:12.157 ID:t1tO2culr
だって新規IP作ってもお前ら見向きもしないじゃん
そのくせリメイク作ると死ぬほど群がるからそりゃリメイクするよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:45:21.283 ID:wZnTQ5av0
新規タイトルで成功してるメーカー任天堂とサイゲームスだけやしな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:49:38.600 ID:aG5cBCbYp
会社が弱るだけなんだけどリメイクって
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:50:49.846 ID:E8kXQLfEa
でもさあ
続編遊んで過去作やりたくなっても
過去のハードごと買うのヤなんだけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:53:44.583 ID:aG5cBCbYp
>>26
なのでバーチャルコンソールは許します!
その時の環境・感覚で作られた当時の感性を味わうのも大事なんだよ
リメイクじゃないとグラに耐えられないって意見もあるけど一度遊んでみてほしい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:52:41.403 ID:p0FCud5i0
バイオ5はいいから6をリメイクして欲しいわ
何故か評価低いけどノンストップのハリウッド映画プレイしてるみたいで最高やったわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:54:58.900 ID:aG5cBCbYp
>>27
なんでその時遊んで最高だったのにリメイク出してほしいって思うの?
そこがマジで理解できないんだけど
最高なゲームは最高なまままた遊べばいいじゃん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:52:54.493 ID:rmo+LQAx0
ハッカーズ2みたいな糞続編出すよりマシ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:53:50.051 ID:oyElKXzW0
acは許された(´・ω・`)
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:54:08.470 ID:hCKxr4APa
古いゲームやるとどうしても絵や音がしょぼすぎてなぁ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 12:54:35.116 ID:HM4RP4RIa
聖剣3リメイクは良かった
特にアンジェラリースが
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/23(金) 13:03:10.371 ID:rLkCIWOYa
リメイクはいいだろ
リマスターはいらん

コメント

タイトルとURLをコピーしました