- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:10:47.959 ID:t0nhsGtCp
- modとか使えなくて辛くないの?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:11:08.232 ID:ZZ5pPVVm0
- ライトゲーマーだからいらん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:11:55.268 ID:t0nhsGtCp
- >>2
もっと面白くなるのに - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:11:44.204 ID:/0eQeOc6r
- PC買うお金がないと見える
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:11:48.457 ID:6VCEBhkAa
- そんなのチートと変わらん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:12:42.413 ID:t0nhsGtCp
- >>4
逆に難易度上げることもできるぞ
チートはどちらかと言えばコンソールだわ
あれはプロアクションリプレイみたいな感じ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:11:56.970 ID:7UuG+uvg0
- modないとつまらないゲームならそもそもやる価値がない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:13:13.596 ID:t0nhsGtCp
- >>6
バニラも面白いmodも面白いで二度と楽しめるゲームもあるぞ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:12:07.084 ID:4Bd0Ymg30
- あったらあったで楽しいんだろうけどないならないで別に困らんぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:12:16.447 ID:iVZbil+40
- この下り何百回目だ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:12:17.319 ID:8FL8qNMNa
- いや特に
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:12:33.176 ID:U8QUnipl0
- modがー!って奴の大半はmod入れる作業楽しんでるだけだろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:13:44.475 ID:rxhLF+Kf0
- modは邪道
そもそも同じタイトルをmodを導入してまで不必要に長く遊ぶ必要がない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:16:30.144 ID:t0nhsGtCp
- >>13
pcの方がソフトを安く買えるから色んなソフトで遊べるんだよな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:18:30.080 ID:GKvuQdbfd
- >>21
PC本体の値段浮くほど何のゲームするんだよ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:20:43.448 ID:lWJ+g3F7a
- >>21
新作ならそうかもしれんが旧作はだいたい発売当初と変わらない値段だからあんまメリットになってない - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:14:01.938 ID:TvuDHkRup
- 金もないし貧乏だからPC欲しくても買えない…
多分俺みたいな奴らばっかりだろうな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:14:55.193 ID:E/oLStMzd
- 簡単に言うけどコンシューマ勢からしたらいきなりPCでMOD入れるとかかなり敷居高いからな
その点fallout4すごない?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:14:57.559 ID:V01lx0FsM
- 自演乙
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:14:59.372 ID:9WYy7aIad
- どうぶつの森がMODありなら1億本売れたのにもったいないよなw
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:15:29.316 ID:7uprS6X40
- PCでゲームやりたいけどPCの手入れやらPC置くスペースやら確保するの邪魔くさいから既存のテレビでできるCS機で十分
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:16:59.682 ID:t0nhsGtCp
- >>18
どんなウサギ小屋だよ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:16:07.650 ID:8FL8qNMNa
- 正規の商品を普通に楽しめればそれでいい
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:16:11.308 ID:TvuDHkRup
- マクドナルドにはポテト150円のときしかいけない
多分俺みたいな奴らばっかりだろうな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:17:14.115 ID:TvuDHkRup
- PCでやりたい…
画質もいいし、MODも使えるし、PS4なんかでやりたくない…
でもお金ないからPS4でやるしかない
多分俺みたいな奴らばっかりだろうな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:17:17.687 ID:gArW7bWq0
- PCで遊んでるけどmodは日本語化くらいしか使わない
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:17:18.881 ID:MoM3SaFH0
- 相当な暇人以外そんなゲームたくさんやらんじゃろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:18:09.425 ID:dW+nPBnC0
- 今どき大してMODコミュ盛んなゲーム無いからこれ言ってるのエアプだと思ってるわ
ファンメイドモデルはクオリティ低いし - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:18:14.567 ID:UmBSwRt0a
- マウスとかキーボードでゲームするの苦手だから
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:18:39.918 ID:t0nhsGtCp
- >>27
箱コン - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:21:28.275 ID:UmBSwRt0a
- >>31
いやコントローラでやるなら最初からCS機でやるし目よくないからグラとか気にならないしそもそもmodいれて二週目やるくらいなら新しいゲームやるし - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:18:18.089 ID:E/oLStMzd
- 友達居ない奴はPCてイメージ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:20:45.445 ID:OxeJTyiI0
- >>28
これ
ps4は友達と遊ぶときにプレイする - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:18:31.522 ID:7FpBTQlE0
- シティスカとかタイル開放したくてゲーミング組もうとするじゃん?
81タイルでもまともに動くマシン組もうとすると20万は下らないワケじゃん?
「そこまでハマってるかなあ…」で止まる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:18:53.550 ID:TvuDHkRup
- 金がない貧乏だからPS4だわ…
多分俺みたいな奴らばっかりだろうな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:19:36.521 ID:t0nhsGtCp
- >>32
同じこと三回言ってるけどやはりこういうやつなのかね - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:20:47.147 ID:7FpBTQlE0
- >>35
だから言ってんじゃん
「そこまでハマってない」って - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:19:19.848 ID:nJ+FC79Md
- MODってなに
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:20:29.437 ID:t0nhsGtCp
- >>33
非公式DLCみたいなやつだと思えばいいよ
和ゲーみたいなコスチューム武器追加から新マップ付きのクエストmodまで色々あるよ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:19:32.147 ID:7uprS6X40
- わざわざPC用のデスクとか用意するのが邪魔くさいだけね
ライトゲーマーにはCS機で十分よ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:20:49.504 ID:s/74k4W90
- 遊びって面白いルールだと思ってるからその線引きがプレイヤーごとにズレがあるのはなんか違うと思う
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:21:09.319 ID:ZEdX8Kbq0
- mod入れたいのはPCでやるから大丈夫(´・ω・`)
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:21:31.701 ID:t0nhsGtCp
- >>41
どっちも持ってるやつはお呼びでない - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:21:10.390 ID:SbN7PIy90
- ゲームと言えばテレビゲームなんだよな
十分楽しめる
廃人になるまでやるわけでもないし - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:21:14.197 ID:TvuDHkRup
- フリーターにゲーミングPC買えると思うか
10年以上前のぼろいPCしかない…
OSは7だったかな
多分俺みたいな奴らばっかりだろうな… - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:21:48.383 ID:k95mBqUGd
- MODはDLCみたいなもん言われても公式DLCすら使わんし
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:21:58.573 ID:lWJ+g3F7a
- 自演乙
もういいやこのスレ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:22:13.752 ID:TvuDHkRup
- 友達もいないわ…
金もないわ…
引きこもり…
でも金もない…
PS4が唯一の楽しみ…
多分俺みたいな奴らばっかりだろうな… - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/12(日) 18:22:42.428 ID:ZEdX8Kbq0
- 呼ばれてなかった…(´・ω・`)
ゲームは基本ps4でやるやつに聞きたいんだけど

コメント