- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:49:05.262 ID:t4havXWdM
- かいかえどき?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:49:32.407 ID:M4zv8C2Z0
- はい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:50:39.028 ID:t4havXWdM
- >>2
グリス?とか塗り直したら変わる可能性ある?>>3
i7-6700>>4
どういうこと? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:49:51.497 ID:NG79GFzF0
- CPU何を使ってるかによる
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:50:03.063 ID:y09eVSoe0
- チップセットというオチ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:50:11.137 ID:pAWxVQdhr
- 霧吹きで水かけてやると復活する
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:51:02.761 ID:t4havXWdM
- >>5
毎回かけるの大変そう - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:51:20.273 ID:G+uAyS5o0
- めっちゃマシン性能引き出してるじゃん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:56:54.116 ID:t4havXWdM
- >>8
ゲームがよく落ちちゃう>>9
ニートで金ないから古いの使ってる>>10
グリス塗り直したりとかでよくなる可能性ない?>>11
ゲームはApex、4Kモニタに2160×1200のウインドウモードで使ってる
グラボはGTX1080
CPU40%くらいは別アプリが使ってて、Apexが65%くらいでCPU100%になる - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:51:20.603 ID:6s00B82D0
- 化石かよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:51:58.088 ID:NG79GFzF0
- 買い換えろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:52:13.280 ID:y09eVSoe0
- 情報が少なすぎるんだよチミ
何のタイトルでCPUは何でグラボは何でどういう環境(解像度とか)でやってるとか言わないと - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:53:10.147 ID:DJI6u9sv0
- サービス管理ツールで裏で動いてる要らんソフト止めとけ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:58:40.726 ID:t4havXWdM
- >>12
ブラウザいっぱい開いてYouTube見ながらゲームやってるけどそれ以外は特に重いソフトは動いてない - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:58:33.524 ID:y09eVSoe0
- apexは設定上げると無駄に重い
というかある程度ガチるのであれば最低設定でfps稼ぐのがデフォな世界だよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 15:59:52.493 ID:t4havXWdM
- >>14
影の設定とかそういうやつは全部「低」にしてる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 16:00:09.351 ID:CpWD/ebjM
- ゲームやらなきゃ良くね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 16:01:38.432 ID:t4havXWdM
- >>17
ニートだから暇なんだよね>>18
FHDのウインドウモードでも100%になる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 16:00:18.606 ID:y09eVSoe0
- 1番のネックは解像度だよ
FHDまで落としてみ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 16:00:41.807 ID:t4havXWdM
- 低にする前とした後で特に負荷に変化はない
した後でも100%になる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 16:01:37.723 ID:y09eVSoe0
- 4KモニタならDT解像度を1440の100%辺りにすればFHDを窓表示にしてもあまり小さくはならない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 16:03:23.562 ID:t4havXWdM
- >>20
50インチの4KモニタをフルHD4面として使ってるから、モニタ自体の解像度を落とすのはできない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 16:01:44.243 ID:NG79GFzF0
- ps4買ったら?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 16:03:38.675 ID:t4havXWdM
- >>22
ニートだからそんな金ない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 16:06:06.290 ID:P16KbRW90
- じゃあもうゲームするな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 16:14:51.201 ID:t4havXWdM
- >>25
お前もう船降りろみたいな言い方すんな>>26
i7-7700Kまでしか対応してないからマザボを変えないといけないんだよね
GPUの負荷は50%もないから
でもニートだからマザボとCPU合わせて変える金ないんだわ
グリス塗り直しとかファン交換とかで改善しないかな? - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 16:06:10.334 ID:y09eVSoe0
- まあ使い方変えるきが無いなら最新世代に換装だな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 16:20:49.013 ID:bRbVvfCK0
- グリスかえた所でCPU温度1度下がるか下がらない程度だろw
熱でやられてるんならPC全体が止まるかカックカクだろうしお前の出来ることは買い替えのみ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 17:12:29.529 ID:t4havXWdM
- >>28
そうかー
ありがとう>>29
ウェブブラウザを6画面80タブくらい開いて、YouTubeを見てるくらいだね - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 16:24:50.776 ID:HVO7Nsxe0
- ゲーム以外でCPU40%も使ってるのが既に何かおかしいような
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 17:17:36.153 ID:ubDeMB1N0
- 知識もないし自分で調べる気もないやつはゲーミングPC買っちゃだめよ
PS4で我慢するしかない
ゲームやったらすぐCPUが100%になるんだけど

コメント