ゲームやってるやつってバカだよな。100時間それやると自分の時間が100時間消えるんだぜ?そして何も残らない。怖くね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:53:57.674 ID:i/MQyrHA0
勉強とかなら知識が身につくのに
工作ならスキルが
運動なら筋肉が
ゲームは何も残らない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:54:29.226 ID:64rZ4uON0
だから面白い
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:54:32.876 ID:BQgi3uCd0
そういうこと言ってるやつらが
実際に残るものをやってる傾向にない

自分は〇〇を100時間やったので成長してますって話はないの

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:55:25.648 ID:4DmeGf+Y0
>>3
これなんだよ
いつも何もやらねえからせめてゲームでもやってりゃ良かったってなる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:57:49.576 ID:BQgi3uCd0
>>6
vipよりゲームのほうが有意義だろうしな
テレビ、配信も糞、映像作品相手にしてもゲームのがマシなことも多いか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:55:44.064 ID:z0084kAq0
>>3
成功してる奴はゴミの掃き溜めには来ないよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:56:33.874 ID:i/MQyrHA0
>>3
俺は毎日コツコツ英語学んでるが
少し成長してきてるぞ
今日で二カ月目くらいだが。ちな一日5分
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:54:39.400 ID:aKtMXUENa
本当に残ってないか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:54:48.138 ID:GGszAoDVM
死んだら何も残らないのに生きてるって怖くね?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:55:31.953 ID:i/MQyrHA0
>>5
子孫は残せるぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:56:40.423 ID:L4i4cuCja
>>7
残せると残るは違うわね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:56:14.731 ID:iUbCDQdG0
5chを100時間やったら彼女ができました🥺
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:56:31.128 ID:EEFKRO6w0
そしてvipだけが残った
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:56:57.948 ID:3ceGMqwN0
5ちゃんは何が残るので?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:57:10.098 ID:Qlbom6690
ゲハガ●ジにいい歳してゲームwって言うと両陣営顔真っ赤で発狂するから面白いぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:57:16.935 ID:Cw1HNCFj0
>>1
すんごい正論だけど
5ちゃんにも同じ事が言えるから今すぐやめろ
5ちゃんやめない限り矛盾してんだよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:57:30.521 ID:jqcjx2vN0
ゲームやってるのが悪なんじゃなくてゲームしかしてないやつに問題があるって感じ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:57:42.966 ID:U872zXn20
まぁでも実際そうだよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:57:43.529 ID:KdvOrSXBd
旅行に行く奴もバカだよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:58:07.191 ID:7QxX6Adi0
いずれ死ぬんだからやりたいことやればいい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:58:24.998 ID:uPVAscjo0
ゲーム内で知る知識もあるだろうしゲームのスキルもあがる
それはおいといて筋肉鍛えようが勉強して知識身につけようが死んだら何も残らないんだから好きなことやれ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:58:28.508 ID:PZix3mjC0
頭使うゲームはある
旅行やスポーツ観戦の方がよっぽどじゃね?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:59:48.656 ID:fjU95G+90
>>25
頭使って何も残らねーじゃん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:59:07.344 ID:ndp1O2rx0
モンハンで2500時間溶かしてごめんなさい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:59:09.908 ID:kK7aJilX0
実況動画にして金稼いでるから問題ない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:59:14.821 ID:ahvuhEZP0
それが身になるかは本人次第だろうな
結局勉強したってそれを活かさなきゃ意味ないんだから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:59:39.062 ID:MxU1ByLd0
馬鹿「ゲーム100時間やってるやつは馬鹿!でも5chは100時間以上やります!」
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:59:44.106 ID:4j6bVwqTa
さすがびっぱー
ゲーム擁護半端ないな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:59:48.407 ID:PGmaDPF8a
筋トレは時間経つと消えるからなあ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:59:48.717 ID:ciya7nlj0
自分の社会的評価を高める行動以外は全て無駄みたいな価値観なのか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 09:59:51.430 ID:Ya6Rz3K80
なんでゲームはやたら目の敵にするやついるんだろうな
テレビ見てるより有意義だと思うが
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 10:00:04.389 ID:zUjtMsHFM
時間を浪費する為にゲームしてる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 10:00:22.716 ID:rN7mAZAr0
5chで時間の有意義さを語るとか天才かよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 10:00:42.195 ID:jqcjx2vN0
趣味なんてのは人付き合いのとっかかりになりゃ良いんだからゲームだろうがスポーツだろうがとりあえず人並みに色々手を出した方がいい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 10:01:11.949 ID:5K9Dc86L0
彼女や友達と楽しくゲームやってるわ
何が時間の無駄なのかわからない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 10:01:30.125 ID:qXMNyUo90
時間を浪費するという快感
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/21(月) 10:01:30.802 ID:4DkkdUQ60
なにも残らないって考えがまず間違い

コメント

タイトルとURLをコピーしました