- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:22:56.017 ID:N3EyGWhn0
- もともと頭のいい人じゃないと無理か?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:23:44.536 ID:NhxOKLeX0
- ゲームを作る気さえあれば能力は付いてくるよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:24:19.233 ID:N3EyGWhn0
- >>3 
 つまりやる気の問題か
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:23:50.361 ID:5TZw8OIR0
- 金玉ってなにかわかるか?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:24:44.065 ID:1g0XpVOi0
- プログラミングより数学だな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:25:14.091 ID:N3EyGWhn0
- >>7 
 数学は中学までは好きだった
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:24:58.146 ID:BfbRaVGs0
- 誰でもできるよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:25:52.468 ID:N3EyGWhn0
- >>8 
 人間だもの
 みつを
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:25:11.050 ID:RenUjqJp0
- 漏れもゲームプログラミングした事ない 
 組み込み系や業務系はあるけど今の会社クビになったらゲーム系やってみたい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:26:19.070 ID:N3EyGWhn0
- >>9 
 クビがきっかけなのワロタ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:25:22.923 ID:k7/vsRJr0
- どんなゲームかによる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:27:44.486 ID:N3EyGWhn0
- >>11 
 ロックマンを簡単にしたようなゲーム
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:26:49.987 ID:GU9DoSJT0
- ティラノスクリプトとかならプログラミング知識不要でガ●ジでも作れるゾ~これ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:30:04.569 ID:N3EyGWhn0
- >>14 
 あとで調べてみる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:27:22.866 ID:XfMCbCi6M
- ゲームエンジン使うならやる気さえあれば誰でも出来るけど 
 面白いゲーム作るのに必要なのは技術ではなく構想力
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:30:39.556 ID:N3EyGWhn0
- >>15 
 センスはあるほうだと思ってる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:30:07.177 ID:ILOZlYWl0
- まずはターン制から始めた方が良いと思う
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:35:51.511 ID:N3EyGWhn0
- >>18 
 うーん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:38:08.297 ID:ILOZlYWl0
- >>22 
 こ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:30:17.921 ID:XtYJ5Jh4p
- 三角関数理解してれば多分余裕よ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:36:42.492 ID:N3EyGWhn0
- >>19 
 それは余裕>>21 
 それは理解してないガキの遊びだなぁ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:30:40.668 ID:u2TNTChY0
- Unityで検索、書かれた通りに作りまくる 
 そして改造しまくる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:37:47.690 ID:0XnKTglOd
- GAMEGURUでいいじゃん
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:38:07.546 ID:N3EyGWhn0
- >>24 
 あとで調べてみる
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 08:38:57.397 ID:SsNmihVLa
- アホかこいつ 
 大事なのはあるほうだとかそんなあやふやなもんはいらん
 必要なのは成果だたわけ
 証明するに足る結果じゃ
ゲームを作れるようなプログラミング能力はどうすれば身につくんだ?


コメント