ゲームを4人で作ったとして月20万の給料出すのに

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 15:47:57.225 ID:seWImv/V0
1か月で80万
年間960万円
1本1000円で売って年間9600本売れると思う?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 15:48:47.181 ID:YstGpeXJa
面白ければ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 15:49:54.325 ID:seWImv/V0
>>2
質がよければってことか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 15:51:05.049 ID:CDdt56wyp
一本1000円となるとかなり頑張らないと売れんな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 15:51:37.908 ID:58dqvuCS0
四人で質がいいのができると思ってんのか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 15:52:43.502 ID:seWImv/V0
FF7リメイクとかスゲーな
作って売って従業員がメシ食えてるんだもんなぁ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 15:53:37.913 ID:K3qeqtd+0
100人に20万払って2000万売り上げるのはできるかもね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 15:54:51.764 ID:f0NUMF6Or
少し助けてもらうくらいにして
一年雇わなくてもいいんじゃないか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 15:56:40.407 ID:lquBImeya
スタートのときは何も無いところから給料払わなきゃいけないから
銀行に借りて、それ返済する等の手が必要
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:05:15.994 ID:tf8HAies0
Stardew Valleyは一人で作ってミリオン超えてるらしい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:09:28.818 ID:seWImv/V0
ミリオンって100円で売っても1億じゃんか
絵とか音雇っても3333万円
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:13:21.563 ID:seWImv/V0
でも逆に4人雇って
年間960万円以上稼げれば全部俺の所得なんだよな?
3000万円売れれば2040万円の年収になると
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:14:22.806 ID:gsfrL10c0
5人きりでやるうえで
いきなり開発1年って重くない?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:17:35.542 ID:seWImv/V0
>>13
3か月で1本作って年間4本で9600本狙う感じだよね
1タイトル1000円で2400本売れればトントン
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:15:30.109 ID:iD2oyy16a
機材やツールも込みで1人あたりのコスト月100万位になるぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:18:09.102 ID:seWImv/V0
>>14
在宅でwwwwww
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:15:53.277 ID:ByH9q2Ja0
でもそれだと赤字だよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:17:19.720 ID:gsfrL10c0
経費いっぱいかかるし
給料以外の人件費、交通費や会社側の社保負担もあるじゃないか
世間的に給料の倍は売上あげてギリギリって言うのに

20万で雇う人材も友達や同人仲間、コネありきならまだしも
適当に求人かければゴミしか来ないんじゃね?

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:18:41.988 ID:seWImv/V0
>>16
経費は0円でいけるじゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:17:22.091 ID:Lhkj7fMz0
月20万だとパソコン怖い><系の私文新卒しか雇えないぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:19:40.468 ID:seWImv/V0
>>17
そうか?田舎住みとかの美大卒とかを月20万円で雇えばいいんでないの?
テレワークで在宅で働いて貰う
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:18:20.590 ID:3ZJz5pK00
そう考えると奴隷との生活の作者は一体どれほど儲けたのか気になるな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:20:29.437 ID:seWImv/V0
>>20
凄そう
数億円は儲けたんじゃない?
もうゴールだよね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:20:21.642 ID:7SaU5MNV0
(´・ω・`)だいぶ無理ある
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/18(土) 16:21:18.465 ID:seWImv/V0
>>23
夢くらい見させて(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました