- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:16:40.511 ID:fJAF5N130
はじめてのテレビゲームがゲームキューブだったんだ・・・
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:17:53.609 ID:Hc3b8P8i0
ガキじゃん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:20:08.424 ID:fJAF5N130
>>2
もう20年前だぞ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:19:00.373 ID:7QTGJgq00
そんなもの有ったっけか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:19:45.223 ID:yH2IV7gmd
蒼炎リメイクはよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:20:41.179 ID:hlaJwcmZ0
なんとなく覚えてるわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:20:56.277 ID:+RpDyQM10
ろくなゲームなかったな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:26:49.391 ID:fJAF5N130
>>8
スーパーマリオサンシャイン
カービィのエアライド
ゼルダの伝説風のタクト
ソニックヒーローズ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:21:19.371 ID:IqfHC2yn0
ゲームキューブが20年前の訳ねえだろ
もっとマシな嘘を吐けよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:21:31.209 ID:uPnSFtP1d
何も言ってないに等しいな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:21:39.981 ID:W839YgUG0
Qじゃないのかよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:21:40.147 ID:7kp9xnxl0
馬鹿にされたら角で殴ればよろしい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:23:08.900 ID:fJAF5N130
>>12
ゲームキューブはゲーム機です
人を殴るためのものじゃありません
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:53:49.766 ID:ih0X4cfK0
>>13
丁度いい握り手があるじゃん
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 20:05:26.216 ID:fJAF5N130
>>31
ちょうどいい取っ手があると人を殴るの?
そんな理由で人を殴っちゃだめですよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:32:42.501 ID:go5znMyn0
任天堂が負けゲームメーカー扱いされた時代
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:35:25.350 ID:QAZUZS5+0
取手がついてていいよね
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:36:17.290 ID:CcPO+44dr
最近買い直してやったけど今やると画面がぼやっとしててキツイ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:44:43.644 ID:5Uh/NU14d
>>19
たぶん液晶じゃなくてブラウン管に合わせてあるんだろう
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:39:03.120 ID:nqMWSXu80
ただの鈍器でしょ?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:41:27.595 ID:fJAF5N130
>>20
違います
みんなで楽しく遊べるゲーム機です
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:39:12.533 ID:aTF8+yK80
FFCCはもっと評価されていいと思う
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:40:14.071 ID:QAZUZS5+0
>>21
十分評価されてるだろあれ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:45:11.923 ID:aTF8+yK80
>>22
リマスター出るまでGBAとケーブルの抱き合わせ呼びでボッコボコだったぞ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:46:27.140 ID:QAZUZS5+0
>>29
あれはソロゲーだから…
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:41:02.041 ID:ilAK7NnB0
ゲームボーイできて偉い
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:42:43.850 ID:x900puN/0
そこを歩くという恐怖
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:43:55.023 ID:5Uh/NU14d
今も蒼炎とゲームキューブだけ持ってるわ
ルイージマンションやりたい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:44:40.204 ID:QAZUZS5+0
ffccは当時砂漠がクッソわかりにくかった
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/20(木) 19:58:42.203 ID:w/rqqdC00
鈍器ーゴングが遊べるってこと?
コメント