- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:02:52.306 ID:q6l92p9E0
- UFOキャッチャーは月1回来るか来ないかみたいな奴がやるもんだしな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:04:07.146 ID:XwoIpmaf0
- そこに格ゲが入るか入らないかくらいで昔からそんなもんだったろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:04:11.328 ID:GskumFbB0
- 帰ってすぐ抜きたくなるくらいえっちなフィギュアがないとUFOキャッチャーはやらない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:04:11.358 ID:PZ2s1gOsM
- そいつらがメインの客層だぞ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:05:09.473 ID:KviiV9hsM
- 麻雀格闘倶楽部とかあるんでない?
あとは今は馬のゲームとかじゃないのか? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:08:08.431 ID:q6l92p9E0
- >>5
麻雀なんてみんなスマホでやってんじゃないのか?
それすらも分からないジジイはやるかもな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:05:47.469 ID:ZKWc0tXM0
- CCJがあるから
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:09:27.911 ID:xp5c/Xaga
- 【悲報】ゲームセンター、ない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:10:08.380 ID:q6l92p9E0
- >>9
ガチで減ったよな
ゲームセンターがない市町村も増えた - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:12:23.944 ID:XwoIpmaf0
- ガンガンNEXTやりてえな
連ザ1でもいい - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:13:45.350 ID:rm7rSpUr0
- QMA5の時はしょっちゅうゲーセン行ってたわ 賢者になれた時は嬉しかった
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:19:29.782 ID:q6l92p9E0
- >>14
懐かしいな
なんだかんだまだあるのかな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:14:07.219 ID:7ndHwiE50
- 音ゲーは音ゲーで店舗によって機種が無い所が多いからなぁ
置いてあるところは圧倒的に弐寺をやってるやつが多いかな
こいつらはうるさいっていうかプレイヤー自身がキモイから近寄りたくないわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:19:19.633 ID:7ndHwiE50
- どこいってもアーケードゲームと言ったら大型筐体しか設置してなくて
昔のゲームを置いてくれる所が確実に少なくなった
格ゲー筐体とか全く置いてくれないゲーセンが多いな最近は - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:21:28.650 ID:yu5MnzBX0
- 戦刃アレスタやってるのなんて俺ぐらいだろうな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:22:11.358 ID:q6l92p9E0
- >>18
正直聞いたことないわ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:22:09.969 ID:XwoIpmaf0
- QMAは2だな
3から変なミニキャラ出てきて何か違う感強くなってしまった - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:23:32.921 ID:aRNapaIq0
- ポップンとSDVXやってますが何か?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:24:16.197 ID:q6l92p9E0
- >>21
音ゲーは今いろいろあるよな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:25:35.641 ID:aRNapaIq0
- >>23
色々あるけど飽和状態というかね今のゲーセンはプライズ以外でどうやって利益出してんだろうな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:23:38.520 ID:q6l92p9E0
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:27:29.243 ID:3jn8Qss2M
- 音ゲーとガンダムあるフロアって動物園みたい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:27:47.962 ID:PZ2s1gOsM
- お前らもダンスダンスレボリューションやろうぜ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:29:11.960 ID:aRNapaIq0
- >>1
スティンガー(画)のキャラが映らないなら別にいいかなって…… - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:29:21.412 ID:7ndHwiE50
- DDRは版権曲を全部無かったことにしたの許さんからな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:30:23.389 ID:PZ2s1gOsM
- >>28
他のゲームもライセンス切れたら無くなるよ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:31:24.652 ID:7ndHwiE50
- だからってダンスマニア曲も全部消すことはないじゃん
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:31:29.518 ID:WkKXB+7U0
- もうガンダム家庭用移行でよくね?って思うんだがゲーセン相手に筐体売ってた方が儲かるのだろうか
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:34:56.204 ID:q6l92p9E0
- >>31
それけっこう言われてるよな
さっさとPS5とかで出せばいいのにな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:31:40.802 ID:XwoIpmaf0
- DDR面白いけど一般的にそこまで難しくない曲でめっちゃジタバタしてるの何か情けなくなってくる
足8-9くらいが適正なんだろうなって諦めてはいるけど
ゴールデンスカイと回れ回れと6兆年消えたのは悲しかったな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:35:04.652 ID:PZ2s1gOsM
- >>32
最後まで激で回レなかったよ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:31:50.698 ID:aRNapaIq0
- あのーすいませーんハマノフですけどーBitter sweetsの復活まーだ時間かかりそうですかねー?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:32:24.904 ID:kIzM4VQn0
- シューティングを置け
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:35:36.634 ID:q6l92p9E0
- >>34
シューティングはさすがに家でやればよくないか?🥺 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/10(土) 17:37:09.997 ID:7ndHwiE50
- 筐体が約100万だとして全国に出せば10店で1000万
ゲームとして出したら売れるかどうかはバクチに近いからな
単純計算だけども確実に売るならゲーセンの方が・・と思うが
それ向けに作られてた会社はことごとく倒産してるんだよね・・
ゲームセンター、音ゲーとガンダムしかやる物がない

コメント