ゲームソフト一本5000円ゲーム機本体3万円←ガキがこんな高価なもの与えられてる現実

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:47:58.680 ID:G2SF0gQh0
俺の誕生日プレゼントポケモンカード2パックだったぞ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:48:25.554 ID:5TcTBdZlM
団地に住んでそう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:48:42.255 ID:r+feE9yE0
お前の子供の時と状況が何もかも違う子なんだよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:48:53.687 ID:ZGFnqNq30
とーちゃんかーちゃんに感謝しな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:49:00.956 ID:BOykKtxz0
スーファミ時代はもっとやばかったけど・・・
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:50:33.111 ID:5TcTBdZlM
>>5
25000円の本体に10000円のソフトだからセーフ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:51:54.515 ID:BOykKtxz0
>>8
PS時代になって
ソフト1本5800円になって「安っ!」って驚いたわ・・・
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:49:32.919 ID:Iyw2UezL0
ゲームソフト1本32000円ゲーム機本体5000円なら?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:53:15.922 ID:+tJUwRNC0
>>6
ネオジオを本体中古ででも買ったんかな?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:49:37.763 ID:Nf04EBpQ0
うちは子供に2000円でds買って500円のソフト渡してる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:51:05.661 ID:+Rr9KybDd
去年の12月誕生日の息子の誕生日プレゼントはPS5だよ
まだ買えてないけど
そろそろ息子ブチ切れそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:51:33.025 ID:G2SF0gQh0
>>9
引換券でも渡したのかよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:52:59.314 ID:+Rr9KybDd
>>11
PS5がいいというから、いいよ、でもいま売り切れちゃってるから買えるようになったらね、って約束をした
たまに、PS5まだ売ってないの?って聞いてくる
店頭に並んだら買う
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:51:11.271 ID:ku18kHqK0
ホットプレートで焼き肉やってそう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:51:45.825 ID:JSEq2RhF0
とーちゃんも一緒にゲームしてる模様
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:51:54.037 ID:+tJUwRNC0
スーファミは本体2万5千、ソフト1万だな。
PSやサターンは当初本体4万5千とかだったな。
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:52:33.026 ID:iBo3KNvb0
ネオジオのソフト価格がスタンダード化しなくて良かった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:54:01.131 ID:Iyw2UezL0
>>15
ゲーセンのネオジオ筐体にぶっ刺してそのままゲーム出来るくらいの完全互換だったしな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:52:56.734 ID:tRxZlsMZ0
ガキの頃はゲームする為のPC本体198000円ディスプレイ98000円テープリーダー29800円にゲーム一本9800円とかだったから今の方が安い
インターネットどころかパソ通が珍しい時代
フロッピーは外部ドライブが128000円とかで手が出なかった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:53:57.489 ID:BOykKtxz0
>>16
たしかにな・・・
ドリキャスでセガラリーのネット対戦してたら
10万円の請求来てめっちゃ怒られたな・・・
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:52:57.551 ID:0KxxVVZB0
スマホはもっと高いじゃん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:53:46.556 ID:fweNg1PP0
スーファミ時代、ソフト1本1万円
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:54:35.892 ID:ZttaZ6rb0
別に高くないだろ
ガキなんてゲームぐらいしかやらないし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:58:03.223 ID:Xm1QWE8pa

>>23
これ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:56:44.120 ID:WXGCR7UIa
甥っ子にSwitchあげた俺は神
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:57:40.546 ID:6bYPQ93Q0
>>25
甥っ子からしたら神に見えるなwww
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:57:05.591 ID:BloQ4eXo0
毎年クリスマスになると親子連れでごった返すブックオフ見てると低所得は子供つくったらいかんと思う
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:58:23.430 ID:G2SF0gQh0
>>26
俺のクリスマスプレゼントブックオフの文庫本だったの思い出したわ
普通は中古ゲーム買うんだよな…
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 11:00:31.841 ID:BloQ4eXo0
>>29
ゲームの電源いれたら全クリしてあるポケモンよりかましだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:58:28.147 ID:Twkqzxgr0
>>1
それはお前が貧乏なだけ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:58:54.371 ID:KBYak1Ru0
親に中古のこれ買って? って頼んでたわ
スーファミのソフトって高えんだもの
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/24(水) 10:59:18.837 ID:2qAtER/1M
父ちゃんは10年以上落ちの高級車か?
しかも車高短

コメント

タイトルとURLをコピーしました