- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:01:38.561 ID:QW/SdMaj0
- これでアレンジ選ぶやつっているの?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:02:37.687 ID:F9wiG98A0
- じゃあ逆になんでいないと思うの?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:02:48.147 ID:Q57AblF0a
- エンディングまではリメイク
エンディング後または2周目は原曲 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:03:33.090 ID:h/vYmnPTd
- 変に拗らせた奴くらいしかオリジナルなんて選ばねえよ
たまに聞くくらいだわ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:04:56.996 ID:AtHXLCcsa
- FF10はアレンジ版が微妙だったからオリジナル版にしてたな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:05:38.044 ID:V4bpi2oO0
- オリジナル選ぶやつの気がしれん
でもこういう時のアレンジってだいたい懐古補正入った原曲に負けるからやりたくないんだろうなあとは思う - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:06:28.737 ID:J0pIQSx10
- というわけで駄目アレンジ貼ってくれ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:07:58.621 ID:tH6RrIdL0
- そういう場合って大抵原曲はMIDIやFM音源のチープな音色だから
まぁ、リメイクだとシンセサイザーのエフェクト入れすぎて鬱陶しい場合もあるけど
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:10:28.453 ID:V4bpi2oO0
- チープな音色でリメイクして
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:11:32.734 ID:PWgRlOxy0
- 原曲がどの時代に作られてたかによる
ディスク媒体になった頃だともう音質は足りてるので下手なアレンジで曲が派手になりすぎてバランス崩しやすい - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:11:37.385 ID:lp/KhtLC0
- ファルコム「原曲とPCE版と新規アレンジ版を入れてます」
有能 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:11:52.809 ID:MG0W4aylK
- グラ一新されてんのに旧曲ってのも違和感
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:12:21.005 ID:anytKYEK0
- リメイクじゃないのにチープな音源入れたセブンスドラゴン
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:13:54.558 ID:mm37mYp0d
- ペルソナ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:14:35.073 ID:MbDJocD5M
- YU-NOのアレンジは最悪な出来だったよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:14:44.317 ID:ttTlzjq3M
- でもDQはアガるんでしょ?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:15:42.942 ID:bP7bKYu20
- アレンジは新規要素をオリジナルとの差別化とのために無理に入れないといけないオマケだと割り切ってる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:17:03.464 ID:PgLAmLmB0
- これでオリジナル版選ぶことほとんどないわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:18:38.531 ID:0z71QH1H0
- ff12はオリジナルとアレンジとサントラ版と合ったがどれを聞いてもほとんど違いはなかった
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:18:55.588 ID:ttTlzjq3M
- ドットならグラも旧にできたい
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:20:15.671 ID:9R4KGFDCa
- 移植のくせにBGMが原曲じゃない時あるからな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:26:21.260 ID:SgKhRUTZa
- hgssにそんなんあったな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:28:55.415 ID:b7Oa5t3ja
- >>22
あったけどアレンジが全部神過ぎてな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:27:30.843 ID:h9ztGUS90
- まずアレンジでやってなんか違ったらオリジナルに戻すよな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:34:39.110 ID:cUjaR9/J0
- 旧BGMは捨ててなんかオシャレな音楽にしておきます。嬉しいでしょう。
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/10(水) 07:35:10.548 ID:J0pIQSx10
- 駄目アレンジまだか
ゲーム会社「リメイク作りました!BGMはオリジナルとリメイク版のアレンジから選べます」

コメント