ゲーム作りたいんだけどまず何からしたらいい?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:50:08.448 ID:P5GUjI5x0
PCは買った
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:50:28.357 ID:cqEbkNBIr
とりあえずAPEXやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:51:07.885 ID:P5GUjI5x0
>>2
どうやるん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:50:41.684 ID:AorIDZiA0
おならを吐き出しておけ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:51:25.671 ID:P5GUjI5x0
>>3
毎日してる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:50:57.413 ID:MpJAuq8Wa
ゲロ吐いとけ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:51:48.125 ID:P5GUjI5x0
>>4
最近吐いてないな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:51:10.855 ID:SemvJJ1U0
ツクール入れようぜ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:52:06.024 ID:P5GUjI5x0
>>6
RPGツクール?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:53:56.965 ID:wUumlCXL0
>>10
作りたいのがRPGならRPGツクールだし
アクションならアクションツクールだし
ノベルゲーならノベルゲーツクールだし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:52:00.391 ID:Ike+DKY+0
Unreal Engineを入れろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:52:44.299 ID:P5GUjI5x0
>>9
どうなるん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:52:11.359 ID:NcDvHt2f0
けちんぼする
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:52:19.640 ID:gHbW2nPC0
Switchでプチコン
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:52:59.610 ID:P5GUjI5x0
>>12
あれなー作れんのかね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:52:33.023 ID:xgNo4dFT0
アンドロイドスタジオをインストール
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:53:16.607 ID:P5GUjI5x0
>>13
とりあえずPCゲーかな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:53:30.445 ID:bggVp1Aua
ウディタ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:54:08.745 ID:bggVp1Aua
>>1はプログラミングで作りたいのかティラノビルダーとかツクールみたいなゲーム制作ツールで作りたいのかどっちなのだろうか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:56:23.533 ID:P5GUjI5x0
>>19
イメージ的にはアクションゲーを作りたい
作って公開できるならプラットフォームに拘りはないかな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:57:21.849 ID:bggVp1Aua
>>23
アクションツクールとかいうのがある
プログラミングでやるならunityとかdxライブラリとかかな?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:58:23.374 ID:P5GUjI5x0
>>24
なるほど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:54:14.924 ID:RO+qbCIh0
Unity
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:55:50.551 ID:P5GUjI5x0
>>20
やっぱりUnityなんかな
入れてみるわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:54:20.653 ID:XPlgpSBn0
まず企画からっしょ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:57:36.043 ID:f3T3IuskM
リアル系かトゥーン系か
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:58:55.484 ID:P5GUjI5x0
>>25
トゥーン系かな
精緻なものは作れないと思ってるのである程度妥協はする
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 21:59:37.084 ID:VVGLnZ0o0
効果音がエ口い声のただのブロック崩し作ってプレイストアにアップしたけど即消されたわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 22:00:31.287 ID:P5GUjI5x0
>>28

エ口は厳しそうだな

あと公開するのってどうやったらいいの?

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 22:00:13.193 ID:Ru3R7PQdr
女声出す練習しろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 22:00:21.176 ID:+XTrunZi0
作りたいゲームのイメージに似たようなゲームを探し出して、それが何で作られているのか調べる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 22:00:45.183 ID:P5GUjI5x0
>>30
なるほど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/23(日) 22:01:29.030 ID:Y98xW3Xgd
任天堂に就職する

コメント

タイトルとURLをコピーしました