- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:19:59.182 ID:zJ1U+Ghxr
一番手っ取り早いのってRPGツクールなの?
それとも他にいい手段ある?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:20:20.794 ID:45LQGnBC0
ウディタ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:25:29.684 ID:zJ1U+Ghxr
>>2
良さげだわサンクス
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:20:27.476 ID:j/ShpVI9a
けちんぼ!
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:26:36.671 ID:zJ1U+Ghxr
>>3
わかんなくてググったら5年前のスレ出てきたんだけどこれのこと?
>>4
これ3Dグラとか作れるやつ?
俺はそこまではできないかな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:20:52.549 ID:uoz9IprI0
あんりあるえんじん!
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:21:04.132 ID:z4QS2vFj0
何を作りたいかによるおじさん「何を作りたいかによる」
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:27:49.293 ID:zJ1U+Ghxr
>>5
ノベルゲー
といっても選択肢によって表示されるイラストが変わる程度でいい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:53:49.442 ID:5/q0MfWa0
>>11
じゃぁキリキリ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:22:08.667 ID:vDZNKVH90
RPGツクールがフルモデルチェンジされる
unityベースのかなりいいやつに
今年中に発売だからそれまったほうが良いよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:23:38.265 ID:yZs/ba200
>>6
MZのアプデじゃなくて?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:29:07.470 ID:zJ1U+Ghxr
>>6
なにそれすげえ
Unityとか扱える気がしないけど…まあ大丈夫だといいな
>>7
どっかで見たことあるゲームだなww
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:30:28.832 ID:6QnHK/lR0
>>12
Iブロック以外はビルっぽくすると効果的
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:29:30.874 ID:DFs9MDz50
ノベルゲーだと昔は吉里吉里って言ってたけど今はもっと簡単なの出てるんだろうな
Web上でゲーム作れるコンテンツとかあるし覗いてみれば?
ゲームアツマールとか
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:33:53.672 ID:zJ1U+Ghxr
>>13,15
わざわざ調べてくれたの?ありがとう
そういうシステムもあるのね
>>14
やめれww
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:31:25.071 ID:DFs9MDz50
ごめんアツマールはRPGツクールMVで作ったゲームをWebブラウザ上で遊べる仕組みらしいわ
ソフトウェアは買わなきゃダメっぽい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:35:17.489 ID:WEr12S7lp
ノベルゲーなんてCSSだけで作れるぞ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:37:35.630 ID:zJ1U+Ghxr
>>17,18
プログラミングは挫折したのよな(´・ω・`)
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:36:15.215 ID:9nQ/Vnzu0
JSが一番楽
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:38:57.144 ID:1PvMulfQ0
ノベルはティラノスクリプトとか言うやつがいいんじゃないの?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:43:50.844 ID:zJ1U+Ghxr
>>20
これスマホでも作れるのかな?
低速でまともにサイト見れないからわからんけど、
だとしたらすげえ
>>21
違うそうじゃないww
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:46:24.751 ID:1PvMulfQ0
>>22
開発環境は流石にPCじゃないとむりだよ
スマホでゲーム開発やろうとしてんの?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:49:02.460 ID:zJ1U+Ghxr
>>23
流石にpcはあるよ
じゃあそうか、サイトの文章読み違えたわ
ギガなくてカックカクだから許して
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:51:12.822 ID:1PvMulfQ0
>>24
サイトに書いてるスマホ対応ってのはスマホアプリに出来る(ストアで配布出来る)って意味だね
かなり流行った奴隷のゲームとかもこれ使ってるらしいから信頼性はありそう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:55:09.892 ID:zJ1U+Ghxr
>>25
なるほどねん
奴隷ってあれか、奴隷少女を育成するやつか
あれを作れるぐらいなら確かに良さそう
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:57:35.536 ID:1PvMulfQ0
>>27
どのプラットフォームで作るかによるけど、吉里吉里はWindowsゲームしか作れないはずだから
今のゲーム界隈見るとティラノでスマホも対応してる方が遊んでもらえそう
出来ることはほぼ同じだしね
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:39:48.728 ID:qENnhOae0
俺はJKが好き
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:58:32.304 ID:RykrleVnM
ノベルゲーならもっと良いやつ知ってるけど教えない
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 09:58:47.331 ID:0lG4kIn1p
基本的にダウンロードって嫌われるイメージがある
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/09(水) 10:01:30.489 ID:XNP0xn8d0
ゲームエンジンは法人格がないとライセンス契約できないぞ
なのでC++で地味にプログラミングすれば?
コメント