ゲーム制作のメンバー募集ってどこですればいいん?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:50:46.905 ID:5UvCPSGj0
廃ってんの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:50:55.168 ID:mKa1a47yp
ここ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:51:17.831 ID:tVNu+bPEM
俺やろうか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:51:25.647 ID:SJFmUdVFr
けちんぼメンバーに入れてやれ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:52:05.292 ID:eKVycFfW0
エ口ゲ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:52:13.279 ID:9MCahkcl0
ここだとシナリオライターしか集まらんが良いか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:52:21.001 ID:sWzk2nzx0
まず予算がないとな
最低でも数億は要るだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:52:44.635 ID:nFhvVv/v0
トゥイッター
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:52:58.667 ID:cxlmcrK20
まずお前は何ができるんだよ
プランナー()とか言い出さないよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:53:35.965 ID:5UvCPSGj0
俺は全く経験ないけど絵はできるんだ
素人集めて半分遊びで短めのものとか作って経験積みたいんだけど同士を見つける方法がわからん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:54:19.474 ID:xi9OYa1q0
>>10
絵はできるというのならお前が集めるより集まってるところにいけ
Twitterとかで探せばある
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:00:15.422 ID:cxlmcrK20
>>10
失礼した
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:53:49.069 ID:fEHMEvkq0
企画と脚本しかやらないクズは一生集まらない仲間探ししてろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:56:42.364 ID:5UvCPSGj0
>>11 >>12
クズかどうかはさておきそういうのって
基本ベースがもうできてるっぽくね?
0から立ち上げたいんだがそういうのもいるのかな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:04:32.711 ID:xi9OYa1q0
>>14
0から立ち上げるのは全部できる人だけ
完成形が見えないものに手を貸す人間はいない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:07:51.156 ID:5UvCPSGj0
>>24
確かに内容無しでの募集はプランナーより危ないかもしれんな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:10:28.664 ID:xi9OYa1q0
>>28
例えばマリオでいう1-1だけ自作して続き作りたいから手伝ってとかなら全然集まると思う
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:54:59.187 ID:sWzk2nzx0
インディーズでゲーム作る人は全部一人でやるもんだぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:59:04.960 ID:SJFmUdVFr
金次第
出さないなら論外
コードすら書けないならゴミ以下
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:59:24.416 ID:BgCyF93Dp
よくわかんないけど監督やるからよろしくな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 10:59:51.071 ID:uxw0ekEa0
ドット絵書ける?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:01:13.589 ID:5UvCPSGj0
>>17
素人レベルであれば描いてるよ
動かしやすいから自分もそれでやっていく予定だった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:05:07.505 ID:uxw0ekEa0
>>20
いいね、プログラミング練習がてらレトロ系のゲーム作ろうと思ってるんだけどそういう奴から誘われたらどう思う?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:07:00.416 ID:5UvCPSGj0
>>25
SNKレベルじゃなくてもいいならやりたいな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:14:53.169 ID:uxw0ekEa0
>>27
なんか連絡先ない?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:17:05.367 ID:5UvCPSGj0
>>35
捨てアドだけどこれ経由してなんか決める?
gyomyafa258@mirai.re
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:00:00.509 ID:2XwtIBdB0
春にあったVIPでアニメ製作はなんか虫の息になってたな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:02:23.345 ID:YjV0ICSy0
何作るの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:04:25.510 ID:5UvCPSGj0
>>21
2Dで何かしら、アクション系かなと思ってるけど内容膨らますのがキツそうなイメージ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:03:09.344 ID:tZxGYftka
当方ボーカル他全パート募集!作曲はできませんけど作詞します!みたいなもんか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:09:14.017 ID:tnv5yRE3M
>>22
絵ができるなら十分だろ
バンドでいう作詞作曲ギターボーカルくらいの価値ある
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:09:40.924 ID:xZvkuZ53a
この手のスレで募ってもほぼ間違いなく完成するどころか序盤すら完成せずに自然消滅するよ
マジで経験積みたいならRPGツクールとかで超短編作るとこから始めたほうが絶対いい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:10:21.515 ID:tInGQ2+o0
こういうスレってだいたいマルチポストだよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:11:55.639 ID:VVi8U6jnH
本気でやりたいなら>>1で描いた絵晒してるだろうしなあ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:14:50.481 ID:SJFmUdVFr
プロトタイプすら見せれるもの作ってないなら相手する価値なし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/07(金) 11:20:51.769 ID:aT8Q25ZO0
イラストじゃなくてドットか3Dかモーションアニメ2D作れるならゲームは作れる
本当にそれだけ、ゲームデザインとかは聞けば教える

コメント

タイトルとURLをコピーしました