ゲーム制作者「オープンワールドの端から端まで馬鹿みたいに隅々探索した人じゃないと見つけられない所に超重要レアアイテム配置しとこ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:33:00.389 ID:fm1n5czR0
これマジでやめろま
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:34:20.320 ID:enrOYgBU0
ubi「有料でマップ売ります」
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:34:23.447 ID:WXYAwS0fa
いつでも取りに行けるなら許せる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:34:36.551 ID:oTuGcbPo0
超重要は困るがそこそこならいいだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:35:31.632 ID:0nUXU2tWd
でも発売して数日で発見されてYouTubeに解説動画出るじゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:35:44.082 ID:g0FEHljZ0
攻略サイトみずに探索する人にとっては嬉しい発見なんだよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:36:33.371 ID:vRBebySC0
攻略情報見ながらでもクソだるいのはやめてほしい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:38:34.745 ID:BAuPCxNl0
クエストとかでいずれ訪れる場所なら
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:39:45.308 ID:dEkknAPId
制作、プレイヤー共に好きな人が一定数いるから入れるんだよな
みんな俺だけが知ってるアイテム・入手法に弱い
最初から攻略見るプレイヤーはわからんが
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:43:06.862 ID:E6ecmDJTd
けど逆に考えてみろ
オープンワールドの端から端まで馬鹿みたいに隅々探索した人じゃないと見つけられない所に
クソショボい消費アイテム一個だけ置かれててもそれはそれで嫌だろ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:43:59.438 ID:1GF2G6q+d
アライズのフクロウ探しはなかなかの親切設計だった
あれが妥協点か?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:45:51.262 ID:ml5Arz6A0
めっちゃ難しいミニゲームの報酬にしよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:46:06.178 ID:YFqfxdI80
ニンソルート
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:52:51.138 ID:fm1n5czR0
さっさと攻略見ちゃって探索の時間省くのが本当は一番賢い遊び方なのは理解してはいるんだが
それやるとなんか負けた気がする
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:53:59.025 ID:sXyorHxu0
そういうの好き
大量にあるとなお良し
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:54:22.405 ID:kK3vSfxG0
スタート時点で工夫次第で誰でも最強武器が手に入るなら神ゲー
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:55:56.174 ID:rDOhTVC80
オープンワールドって探索を楽しむもんじゃないのか?
攻略サイトで場所調べるなんて推理小説の真相知ってから読むようなもんだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 06:56:34.069 ID:YFqfxdI80
>>18
ばーか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 07:01:09.641 ID:kh067/Grp
重要アイテムとかじゃなくてストーリーやNPCの裏設定的なのにしてくれ
拾わなくても全然問題ないけど拾うような熱心なプレイヤーはめっちゃ嬉しい感じなのが理想
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 07:04:56.655 ID:Azs60W1o0
論理的に意味のある場所に置かれているならば良いかもしれないが
単なる探索だと全部の場所でAボタン押してバグ取りするテストプレイやらされてるのと変わらんわな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 07:59:01.949 ID:fm1n5czR0
>>21
道すがらの何てこともない崖際の目立たないところにほら穴があってその奥にアイテム(ヒント無し)とかやらされたらキッツいよな
そこにそれがあるって知っちゃった以上他の全ての場所でも同じレベルの探索を強いられるわけで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 07:18:54.236 ID:dCm/IR0XM
どっちか片方しか取れないようにしとこ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 07:27:51.954 ID:pq0xQCxpa
>>22
これが一番嫌
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 07:32:17.097 ID:sXyorHxu0
>>22
うんち
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 07:32:57.417 ID:AhtQ9Sy90
メタルマックスにそういうのあった気がする
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 07:58:28.050 ID:d/eDJ0NUp
トロコン要素やめろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 08:01:24.358 ID:5HrrOCNRd
重要じゃないレアアイテムならむしろ嬉しい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 08:06:33.922 ID:p2Hf31GA0
誰もやらなそうな手順踏んだら出るようにしとこ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 08:07:52.081 ID:nkFsKbkJ0
製作者「隅々まで作ったんだからそれくらいいいだろ…」
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 08:37:31.945 ID:E6ecmDJTd
>>30
その気持ちもわかる

コメント

タイトルとURLをコピーしました