ゲーム好きなら普通最高設定でゲーム楽しみたいよね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:47:45.928 ID:TTwC3K+Od
何十時間も同じゲームするなら尚更だよね?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:48:06.800 ID:jcyyb8Q80
そんなことないよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:49:14.277 ID:TTwC3K+Od
>>2
なんで?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:49:25.298 ID:3RpJsmhNd
ストーリーだけわかればいいや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:50:11.938 ID:TTwC3K+Od
>>4
実況でいいってことか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:50:24.513 ID:p6xtWc5ma
俺の好きなゲーム難易度設定ないんだ
だからといって縛りプレイは楽しんでるって言えないし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:51:50.012 ID:TTwC3K+Od
>>6
難易度じゃないよ
>>7
そう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:53:53.665 ID:p6xtWc5ma
>>8
PC版出てるなら最高スペックのPCでやれってこと?
いやFFXとか正味最高スペックのPCでやってもそこまで画質の違いないし
まぁ5.1chサラウンドではやってみたいけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:57:57.212 ID:TTwC3K+Od
>>12
最高スペックのPCってなんだよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:58:53.334 ID:p6xtWc5ma
>>17
知らんPC詳しくないし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:50:48.797 ID:7y/ZjdmVd
画質とかの話?
難易度の話?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:52:33.297 ID:RMI1kuFF0
アスペ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:53:34.622 ID:7Q+KjZYHr
好きだからといっていくらでも金をかけられるわけではない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:56:45.234 ID:TTwC3K+Od
>>10
子供とかならしゃーないでしょ
大人でゲームが大好きって胸張って言うレベルならよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:53:48.099 ID:j1OlMVCxa
パンツゲーなら最高品質のパンツにしたいよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:54:43.028 ID:y8vb55cQ0
パワプロマイライフ手動投手プレイはよわいでやってるわ
つよい以上だとただマゾいだけでなんにも面白くない
2018はめちゃつよでも白熱した戦い程度で済んでたのに…
難しいというか理不尽なんだよパワプロは
コンピューターのご機嫌次第でしかない
俺が選んでいるよわいですら現実のプロほとんど打てんだろって球をバンバン打ってくるし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:55:17.517 ID:1Pi38/PW0
環境がクソすぎて新しい3Dゲームは720とかでやってるわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:56:22.663 ID:uL7WjCgad
低難度でも報酬はあるから1回はやる
その後はひたすらDeathだね紫岩わんさか来ると楽しい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:58:15.093 ID:7y/ZjdmVd
とりあえずFHDで満足してる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 15:58:29.254 ID:jcyyb8Q80
最高スペック追求したらくそ高いから僕はPS5でいいや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 16:00:46.198 ID:TTwC3K+Od
>>19
好きなゲームをハードの貧弱さに合わせてグラフィック設定落とされるとか本当にゲーム好きなら我慢できないよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 16:02:22.969 ID:jcyyb8Q80
>>21
いや別に
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 16:04:53.212 ID:TTwC3K+Od
じゃあおまえにとってのゲームはその程度ってことなんだろうな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 16:07:35.211 ID:jcyyb8Q80
>>23
ゲームに30万も40万もかけてられないからな
しかも直ぐにゴミに成り下がるし
そんなのは大学生で卒業したよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 16:08:36.014 ID:3cMd32Sp0
ゲームの面白さにグラは関係ない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 16:08:44.291 ID:WVUin4/sp
オーディオ周りが大体課題
ドルビーサラウンドとか揃えたらいくらかかるのよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 16:10:24.675 ID:TTwC3K+Od
エアプかな
そんなにかからないぞ
仮にすぐゴミになったとしてそんなの既存ハードなんかゴミとして産み出されたって言ってるようなもんじゃん
やっぱおまえにとってゲームはその程度なんだよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 16:11:56.716 ID:jcyyb8Q80
>>27
え?
CS機の話してるの?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 16:11:15.474 ID:gD02QEjW0
キチゲェオーオタみたい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 16:21:30.830 ID:dE6uFnPRa
ソニー社員もPCでゲームしてるよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 16:22:24.960 ID:TTwC3K+Od
>>30
ゲームを本当に愛してるんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました