- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 13:57:48.052 ID:JvBnAjVY0
- 永遠に上手くなれないゲームがほとんど
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 13:58:22.520 ID:r9GZca8J0
- ポケモンとかシミュレーションやりこめたら強いんじゃね
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:00:37.964 ID:JvBnAjVY0
- >>2
まだそういうゆっくり自分のペースでできるやつは上達の見込みあるけどfpsとかアクションとかの短期記憶+その場の状況判断と精密な操作が必要な奴はマジで無理 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 13:58:36.977 ID:CFLvMdfC0
- 得意なのは?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:01:34.604 ID:JvBnAjVY0
- >>3
ポケモンなら6世代でレート2000のったことある
今のはやってないから知らん - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 13:59:34.887 ID:OikNrnTa0
- レベル上げしたら勝てるやつしよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:02:10.059 ID:JvBnAjVY0
- >>4
好きなのは対人ゲーなんすよね - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:01:43.889 ID:Qk10nMYa0
- ガンダム好きなんだけど処理と判断追い付かなくて死ぬ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:03:43.523 ID:JvBnAjVY0
- >>7
エクバか?俺もだわ かれこれ8年やってるけど初~中級者の域を超えられていない気がする
なんかやっちゃいけないってわかってても同じ行動しちゃうんだよな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:05:55.559 ID:Qk10nMYa0
- >>10
EXVSだわ
覚醒技ぶっぱとか覚えたコンボ叩こうとすることに必死になって周り見えなくなる
同じ行動するってのはよくわかるわ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:08:19.452 ID:JvBnAjVY0
- >>13
さすがにそこまではないな
同じ行動するってのは あ、この距離だとBDキャンセルの硬直を格闘or押し付け武装で食われるって何回も経験してんのに懲りずにBDキャンセルしてるわ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:02:35.239 ID:Ge2HzjT+0
- 俺が知ってる加藤純一っておじさんもADHDだからゲーム好きだけどゲームヘタだよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:04:37.954 ID:JvBnAjVY0
- >>9
あいつapexみてたらまだエイム良いだけましだろ俺なんてあれ以下だぞ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:07:09.278 ID:Ge2HzjT+0
- >>11
おまえあのおじさんがどんだけペクスに時間注いだと思ってるんだ
結構長い間一時間プレイして1KILLだったんだぞ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:05:28.175 ID:Ej2MSE6r0
- 普通に知能低いだけでは
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:06:09.972 ID:JvBnAjVY0
- >>12
だからadhdなんだよ 学力自体は平均以上あるはずだからな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:06:53.013 ID:ekbNdA4m0
- 格闘ゲームとか嫌いそう
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:09:05.924 ID:JvBnAjVY0
- >>15
マジで無理 読み合いとか操作しながらどうやってすんだよ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:18:30.983 ID:J5AAsCxb0
- >>20
読み合いだけじゃないぞ!
フレームも覚えないといけないぞ!
がんばりんご! - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:20:51.312 ID:JvBnAjVY0
- >>31
だからやらないんすわ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:07:21.486 ID:Px9W42990
- 戦略シミュレーション → 思考の抜け漏れ多くて駄目
格闘/FPS/スポーツ → 動作性IQ低くて駄目 ワンパターンになりがち - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:10:29.889 ID:JvBnAjVY0
- >>17
シミュレーションも確かに苦手だわ 短期記憶に難がありすぎるから2手先 3手先の行動ができねえ
そのほかは言わずもがな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:11:36.123 ID:Ge2HzjT+0
- >>21
麻雀とか将棋とかTVゲームとかなんかしたことないの? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:12:42.438 ID:JvBnAjVY0
- >>23
したことあるからそのレスしてるんだが - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:14:27.569 ID:Ge2HzjT+0
- >>25
ああ、ごめん
そういうではなく満足にプレイできたもの何一つないのかってこと
なんかあるだろ。勉強だけ加代 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:17:15.045 ID:JvBnAjVY0
- >>26
ねえな 全部初心者の域を超えたことはない - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:18:12.228 ID:Ge2HzjT+0
- >>28
そうか
まぁ学問に生きろ
都内なら車も要らんし - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:19:46.355 ID:JvBnAjVY0
- >>29
学問だけできても意味がねえって高校の時点で気づいたよ 簡単な作業の手順ですら忘れちまうんだから - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:08:51.143 ID:vcd0DD9k0
- アクション系は集中力使ってナンボのもんだから
割と寿命削るよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:10:57.008 ID:PWy0Md3n0
- 短期記憶が弱すぎるタイプは弱そう
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:12:02.715 ID:JvBnAjVY0
- >>22
短期記憶死んでるってマジでゲームどころか日常にすら支障をきたすからな
努力とかではどうにもならんことだから辛いわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:14:57.532 ID:U+yup96n0
- 俺
ポケモンバトロワFPSカード音ゲー→上手い
エクバ→7年やって少尉
何故なのか - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:18:47.470 ID:JvBnAjVY0
- >>27
エクバ7年やってアーケードで少尉は流石にやばそう fpsうまいやつって他のゲームも大半できるイメージだが - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:18:18.819 ID:NmMFgmNd0
- エクバは着地にだけ神経注げばうまくなるぞ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:20:28.774 ID:JvBnAjVY0
- >>30
エクバなめすぎだろ 着地以外にも取られることなんか多々あるわ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:22:46.466 ID:aZYUkcRG0
- 音ゲーならわりと上手くできる
ゲーム好きなADHDだけど大半のゲーム下手くそ

コメント