ゲーム少女(35kg)「いっくよー、えいっ!!」 クソデカハンマー(推定50kg)「ブオオオオンwwww」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:03:04.323 ID:r9WmaGIk0
さすがに物理法則おかしくね?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:05:22.620 ID:nVn52zK/0
フィクションに何言ってんだ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:08:04.270 ID:r9WmaGIk0
>>2
何か理屈あるなら分かるけど何の説明もなく物理法則破壊されても困るだろ
いきなりキャラがそれが当然のように空飛び始めたりワープしたら困惑するだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:06:17.263 ID:ITTD3xwG0
それ日本人と外人によくある感性の差らしいな
海外だとちっちゃい女の子がでかい武器持ってたりするゲームウケないんだと
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:17:21.556 ID:p5K2/2Um0
>>3
マイティーソーみたいな物理法則もクソもないキャラクターが受け入れられてるのにおかしいな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:58:01.857 ID:Nldlvqwa0
>>3
こういう根拠ないこと平気で言えるのすごいと思う
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:07:26.963 ID:62ggiE/F0
ドワーフだから
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:13:43.087 ID:IUEupbfm0
そりゃサザエさんみたいな現実系の日常モノで空飛び出したら違和感あるけどファンタジー入ったバトルものなら「そういう世界感」で終わり
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:47:07.465 ID:dSMbjUABr
>>6
これだわ
というのも日本人は小さい頃からこういうのに慣れてるからだと思うが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:13:46.015 ID:IkdyTr5Ua
作風がガチガチのリアル路線でない限り別に困らんだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:15:45.194 ID:mhp0pEqGp
槇村香のハンマーはセーフ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:16:50.179 ID:ys7GkmjhM
そういうのにリアルさを求める感性がわからん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:17:31.187 ID:97Kni+ilr
なおタッチとか2画面の必要性
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:17:43.670 ID:Zq8QhKj4r
異端というか普通に頭おかしい人でしょ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:17:55.420 ID:gtLvQUlwr
日本史に載せろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:18:07.428 ID:lDaprk9Qr
ツシマは予想以上に良ゲーだった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:18:30.883 ID:NxjDbMBh0
「む!?このマンガ、リアルじゃない!」←なんなんコイツ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:18:46.839 ID:lkocJt6nr
シリーズ最高傑作
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:18:57.200 ID:5Pdsful/p
大抵魔力で解決
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:19:02.221 ID:7wGLAxbw0
そういう世界なんだなと思って楽しむが
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:19:07.774 ID:QxC2yDUMd
じゃあギルティギアのイカリを武器にするあの子も受け入れられないって事?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:19:10.590 ID:Yl+mlaGXr
マイクラ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:19:22.401 ID:AiRrM9Onr
対人は2時間やったら今日はもういいやってなっちゃうわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:19:40.696 ID:ys7GkmjhM
アニメに出てくる搭乗するタイプのロボットにもケチつけてそう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:19:46.962 ID:X26zVl7pr
なんかVRでリマスターしてなかった?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:45:47.810 ID:yT++TH4PM
かわいいからいいんだよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:50:40.534 ID:A0eC2qe4a
戦闘用ロボに女子高生が撫でるだけでKOする方がよっぽど不自然
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:50:47.483 ID:rOOBzBJ5r
vtuberって要は知的障碍者向けのキャバクラよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:51:00.208 ID:tbiSbiUrr
批判する為に待ってる奴が多いからなゲーム好きはw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:53:26.768 ID:cnCh+YETd
骨格とか頭身とか目のデカさには文句言わねえのにな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:55:55.650 ID:gEr93H5s0
よくよく考えるとおかしいけどアニメ技術とかで強引に納得させられている感ある

あと、「可愛いからいいか」みたいに萌えオタのツッコミハードルが一番低いところを狙ってるし

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:57:05.822 ID:iyA81I3V0
デカ武器系は余裕で数百キロ超えてそうなのも多いし、そこまで言ったら少女も巨漢も誤差だよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:57:13.300 ID:8aGDfsK2r
ボンバーマン好き
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:57:24.869 ID:1q4F992Xr
上手いやつの反射神経ヤバすぎ
ある程度上手くなってくると本当に強い奴って技の仕掛けあいで絶対にミスせず隙を逃さないから怖くなってくる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:57:37.509 ID:iawnn5X+r
障碍者を苛めるな、
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:57:50.025 ID:eunUWtSNr
これはパワプロ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:58:02.161 ID:xZCNT249r
課金で抽選とメダル貸出2種類あるのやめろ
バベルで何回間違えたやつが居ると思ってんだ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/10(金) 06:58:14.088 ID:3hziIB91r
桃の顔に擦り付ける?

コメント

タイトルとURLをコピーしました