- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:00:34.299 ID:O3LuikNNd
- 単純にモニタの質が上がって発色は良くなったけどそれくらい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:01:11.213 ID:iOcNr2ipd
4kでやれ- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:05:46.053 ID:O3LuikNNd
- >>2
やってる - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:01:25.410 ID:TPDNQpvl0
- ゲーム側が対応してねーからだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:05:53.507 ID:O3LuikNNd
- >>3
ps5 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:06:38.053 ID:ePzb6W1jd
- 144hz買って言うほど変わらんなと思ってたけど
久々にCSのゲームしたら明らかにフレームレート遅いの感じるわ
慣れは怖い - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:07:42.980 ID:O3LuikNNd
- >>6
高リフレッシュレートは一度経験したら戻れなくなりそうだな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:08:50.214 ID:utNRBy740
- 映像とか音声でもあるあるだよな 高水準になれてから低水準に戻ってはじめて違いがわかるという
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:13:16.853 ID:O3LuikNNd
- >>8
うわ、ゲーム側でフルHDに落としたらたしかにだいぶ粗く見えるわ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:11:02.281 ID:bjBTwDEr0
- 店頭で4k見るとやっぱり別次元だけどな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:14:40.526 ID:O3LuikNNd
- YouTubeで4K映像見てみるか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:19:29.112 ID:UHP5h0xu0
- 大きさは?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:22:50.332 ID:O3LuikNNd
- >>12
27インチ
いままで24インチのフルHD使ってた - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:28:23.240 ID:KhEIbwqN0
- >>14
27インチ!?!? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:32:12.528 ID:O3LuikNNd
- >>16
PC用じゃないからスケーリングの諸問題は気にしなくていいかなって - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:35:48.852 ID:UHP5h0xu0
- >>14
小さすぎて4Kの恩恵が少ない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:37:36.882 ID:O3LuikNNd
- >>20
引き伸ばされるだけじゃないのか - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:22:04.525 ID:O3LuikNNd
- 少しずつ綺麗さがわかってきたけどゲーム画面はどうもわからん
確実に対応はしてるはずだが - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:26:49.654 ID:nIoKgtTPd
- PS5なんか低スペ用のグラフィック設定で4Kにしてるだけなんだし仕方ないだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:30:35.060 ID:O3LuikNNd
- >>15
ひとくちに4Kといってもソフト側のグラフィックが甘いとよくわからんもんだな
期待しすぎた感はある - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:31:10.532 ID:O3LuikNNd
- ps4のGTsportやってみるか
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:46:34.950 ID:nIoKgtTPd
- 27で草
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:49:23.218 ID:HhVaTuNj0
- 50インチの4K120hz有機EL買うと世界変わるぞ
高いけど4K液晶と高リフレッシュレート液晶を別で買うならそんなに差はないし圧倒的なアドある - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:50:54.807 ID:ePzb6W1jd
- >>23
有機ELってそんないいんか?
モニタならIPSが最強って聞いてそれにしたんだが - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:55:52.463 ID:O3LuikNNd
- >>23
4kと120hz両立させるとバカ高くなるから歯を噛み締めながら60hzで妥協した
あとモニタデカすぎるとFPS遊べ無さそうでな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:56:37.133 ID:O3LuikNNd
- 有機ELは昔画面の焼けつきで嫌な思いしたから以降買ってないけど最近のは解消されたのかな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 14:58:48.083 ID:iOcNr2ipd
小さいと4kいみないの- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/22(月) 15:00:10.510 ID:UcXr9HmAM
- 4K HDRにしないと大して変わらんよ
HDRが大事
ゲーム用に4Kモニタ買ったけど劇的に綺麗にはならんかった

コメント