ゲーム積むとかありえねえと思ってたけど今は積むやつの気持ちがわかる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:40:20.591 ID:nRCNmWa00
やらなきゃなあとは思ってるんだけどめんどくさくて結局やらない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:40:51.989 ID:+gvc/Ofe0
所有欲だけ満たして終わり
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:41:08.040 ID:uouQ1DrC0
仕事忙しかったり他にやる事があるとそうなる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:41:49.065 ID:PvvlrgkG0
PCゲーをsteamで買い始めたら積みゲーが恐ろしく増えた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:48:48.538 ID:RV8PnfUe0
>>5
これ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:51:28.593 ID:KulCTEg+0
>>5
Steam自体がゲーム収集ゲームだから
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:42:11.438 ID:Y8SO5JFP0
長いスパンで考えて1番安いときに買うんだぜ俺は!キリッ!
ってやってたら消化する時間の方が無くて結局積むのよね(´・ω・`)
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:43:50.967 ID:nRCNmWa00
ゲームやっててもあまり楽しいと思えなくなったのも一因かな
今でもゲームは好きなはずなのに楽しいとは思えない
酷い話だわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:44:32.895 ID:nRCNmWa00
つうか何やっても楽しくない
これが大人になるってこと?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:48:16.798 ID:uouQ1DrC0
>>8
流石にそれは鬱の症状じゃねーのか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:53:03.245 ID:nRCNmWa00
>>11
かな?
まあ打つでもいいかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:48:34.883 ID:Y8SO5JFP0
>>8
むしろ自分の好きなゲームを自分のマネーで買える大人の方が楽しめるだろ
子供の頃に持ってたソフトの少なさに唖然としたわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:45:52.696 ID:d5LBc5ww0
仕事で疲れてるだけ
無職になるとゲーム最高ッッ!ってなるよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:47:23.414 ID:UKF0zcNoa
卒業おめでとう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:48:49.456 ID:nRCNmWa00
>>10
卒業したくないしそれが無理でも次に俺を受け入れてくれる所がない
どの趣味も受け入れ拒否っぽい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:49:07.573 ID:9VotIBKo0
ダウト!無職の人は死にたいって言ってるぞ
俺も今年に入って一秒も家庭用ゲームやってないしな
もちろんオンラインゲームはノルマをこなしてるが
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:50:33.611 ID:lxT31s4r0
無駄なこと楽しめなくなったら人間性という意味で人間辞めてる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:54:30.614 ID:nRCNmWa00
>>16
言ってしまえば人生自体に価値が保証されてないし無駄かもしれないもんね
生きることって究極的には無駄を楽しむことなのかも
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:52:03.458 ID:WBVxebE+0
買うときのありがたみって大事だと思う
出費がたいして痛くないから積んでしまうんだ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:52:43.052 ID:zwWQz6Yo0
金もったいねー
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:53:33.119 ID:bZLUdPjm0
やろうと思ったゲームはたくさんあるんだけどね!!!!
気分じゃないっていうか!!今やりたいのは積んでるゲームじゃないんだよね!!!
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:55:18.034 ID:nRCNmWa00
>>21
そもそもゲーム自体あんまり面白く感じない
積んでるゲーム限定とかじゃない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 02:58:25.639 ID:lxT31s4r0
究極は中道だよ
だけどそんなの楽しくないし
それが是とすれば生きる意味もない生殖などやめて絶滅すればいい

人間という生き物は無駄で装飾、脚色される
生きるために生きるのは畜生だよ

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/07(土) 03:03:06.061 ID:PvvlrgkG0
steamのダウンロードすらした事の無いゲームが236本になってた。
やはり鍵屋でゴミ袋なんか買うべきじゃなかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました