ゲーム買ったけど起動しなくてワロタwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:07:36.335 ID:/QMzW2hSa
体験版は問題なかったのにワロタww
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:09:15.677 ID:/QMzW2hSa
サポートセンターに問い合わせたら返信はあったけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:09:17.588 ID:DnKtdVhX0
ワロタ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:09:36.709 ID:/QMzW2hSa
やっぱり起動しなくてワロスww
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:10:28.315 ID:AEYWgvMBa
不良品にあたるなんてついてるじゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:12:04.102 ID:/QMzW2hSa
いやダウンロード版なんだけどww

サポセンに体験版で問題ないならOPムービーが影響してる可能性があるって言われて
言われた通りOPムービーを再生しないように設定したがダメだったww

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:14:40.384 ID:/QMzW2hSa
泣きそうwwwww
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:15:03.711 ID:8Wh9vXmE0
PCゲーム?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:17:32.920 ID:/QMzW2hSa
PCゲームwwwぅうぇwwww
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:18:00.972 ID:oNzVHEXoa
何買ったの
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:19:06.917 ID:DnKtdVhX0
どうせエッチなやつなでしょう?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:19:40.811 ID:/QMzW2hSa
ファンタジーナイトⅡ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:20:34.924 ID:/QMzW2hSa
これなww
https://www.ss-alpha.co.jp/products/fantasyknight2.html
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:22:47.092 ID:oNzVHEXoa
osの問題なんだろうな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:25:05.273 ID:5caq2wW00
つまんなそう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:25:13.039 ID:woJT6/UY0
どういうふうに起動しないのか書かない奴は釣り
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:30:51.528 ID:/QMzW2hSa
まあもうちょっと調べてみるわ

>>16
直販ダウンロード → 解凍 → インストール → ソフト電池充電 → 起動
画面が一瞬暗転してそのまま固まる

>>20
最悪それで交渉するしかないかと思ってる
でも今無性にレトロゲーがやりたいからもうちょっとがんばってみる

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:25:36.485 ID:+XYe9a3pM
古くね?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:25:58.455 ID:/QMzW2hSa
ダウンロード版はwin10対応なんだよ
だから体験版も動作は問題なかった
サポセンへの問い合わせも当然その情報は伝えてるんだ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:26:03.733 ID:wlxQVuuz0
古いPC使ってそう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:26:35.021 ID:Dt+11Oplp
じゃあ返金扱いじゃないの
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:35:25.790 ID:Dt+11Oplp
ウイルス対策ソフト停止してからDL~インストール~起動までやってみた?
セキュリティソフト使ってんなら除外ファイルにも入れないとダメだぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:43:18.033 ID:/QMzW2hSa
>>22
WindowsDefenderしか使ってないがそれは一度やってみた
念のためもう一回やってみるわ

>>23
なるほど…と思ったがそもそもゲームが起動しないのでそれ以前の段階のような気もする

あと互換モードもやってみたが無理だった(体験版は互換モードなしで動く)

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:38:20.600 ID:Dt+11Oplp
もしOPが本当に邪魔してるならOP終わった直後のセーブデータ貰って動かしてみるのも手かな
昔Me入ってるPCでわざわざセーブデータ作って動かしたことあるわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:53:00.843 ID:Dt+11Oplp
あとはショートカットじゃなくてexeファイル直で動かしてみるとか
俺も最近DMMで買った恋文ロマンチカが起動したらBGMは鳴ってるんだけど画面真っ白の状態で困ってた
ウイルスソフトの除外ファイルにしてexe直で立ち上げたら動いたわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 15:56:23.096 ID:/QMzW2hSa
うむ
サポセンも対応してはくれてるから何とか起動させたいんだよなあ
今WindowsDefender停止してDLしてる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 16:00:15.248 ID:AEYWgvMBa
いっそ仮想マシンで動かしてみては?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 16:01:17.461 ID:ltJxjz4K0
古いゲームしたいとき用にC2DのPC一応動く状態で確保しとるわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 16:38:43.507 ID:/QMzW2hSa
>>28
xpマシンは1台必要だな
それだけでも死ぬまで遊べそう

>>29
だろ?もっと笑ってくれていいぞ

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 16:14:25.591 ID:Oxg9TJn80
よく見たら9000円でわろた
サポート対応してるだけでも奇跡に近いな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 16:37:31.728 ID:/QMzW2hSa
ダメだWindowsDefender停止しての再DL~起動も
exeファイル直起動でもやっぱり暗転して停止する

仮想はおれの手には余りそうだがちょっと調べてみる

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 16:46:13.341 ID:cm1AiOmca
>>30
要求スペック低いし旧OS買ってオフラインでやったほうがいいって
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 16:55:57.519 ID:/QMzW2hSa
プロパティ → 互換モード でいろいろ試してみてもダメだな

>>34
それが無難かもしれんな

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 16:39:19.202 ID:/QMzW2hSa
レトロゲーやりたい発作が起きてな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 16:39:57.102 ID:i1qIt3Qt0
ドライバ入れたら治ったことはある
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 17:39:41.268 ID:/QMzW2hSa
xp機1万円くらいで買えそうだな
他のゲームのためにも1台持っといていいような気がしてきた
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/06(土) 17:42:11.651 ID:z/JWKm0e0
ソフト電池とかいうゴミ

コメント

タイトルとURLをコピーしました