- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 13:45:57.770 ID:CYmAedRQ0
- 特にリセール
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 13:46:21.355 ID:ZZu1Xl5F0
- 頭悪そう
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 13:47:16.935 ID:GzxfVRYi0
- 車に興味ないとそうなる まさに俺とか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 13:47:18.568 ID:54QpAlnJ0
- 頭良さそう
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 13:47:28.544 ID:N/sRxf620
- 宗教の都合で水平対抗しか乗れん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 13:47:56.935 ID:CYmAedRQ0
- >>5
ポルシェ乗りか金持ちだな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 13:49:41.096 ID:AWqvvW9K0
- コスパ考えるなら軽でよくね?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 13:50:26.404 ID:CYmAedRQ0
- >>7
トヨタの軽買えば良いじゃん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 13:52:56.997 ID:GzxfVRYi0
- >>7
軽コスパ低いし
車興味ないけどチープで気持ち悪い車乗りたくないし - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 13:56:00.574 ID:7WWONcaNa
- どうせ乗り潰すからリセールとかどうでもいい
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 13:57:12.486 ID:+DkWPaR70
- 壊れやすいから毎日部品配送してるのに
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:04:43.513 ID:GzxfVRYi0
- >>11
板金とか消耗品の存在を理解できないやつ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:05:52.943 ID:bjnsnCrl0
- リセールはハイエースが1番かな?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:25:01.831 ID:bvZtxwzb0
- リセール考えてプラドでも乗ったらいいじゃん。なお維持費
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:31:09.073 ID:CYmAedRQ0
- >>14
税金と保険料とガソリン代が高すぎる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:47:33.681 ID:GzxfVRYi0
- >>16
ディーゼルで10ぐらい走るんじゃん
十分では - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:29:23.713 ID:GzxfVRYi0
- プラどと維持費って高いのか
よくしらんが - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:48:59.899 ID:51C4MsAsd
- 車に興味無いが必要だから乗る層に売れてるイメージ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:49:33.005 ID:U/vr50OP0
- 衝突安全性で一番コスパいいのはマツダ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:00:18.506 ID:GzxfVRYi0
- >>19
調べたら全然上位に入ってないぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:14:41.395 ID:U/vr50OP0
- >>20
去年のユーロN-CAPの年間ベストの乗用車部門で2位になったのがマツダ3
他に日本車で2位以内に入れたのはスバルフォレスターだけ
マツダ車はどの車種も他の日本メーカーよりポイントが基本的に高い
米国のIIHSでもトップセーフティープラス貰えてるのはレクサス、マツダ、スバルだけ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:15:33.766 ID:U/vr50OP0
- >>20
あとそれ以外の評価だと
昨年のアメリカコンシューマレポートで1位になったのがマツダ
スポンサー広告の無いユーザー含めた評価だから信ぴょう性も高い - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:18:50.122 ID:U/vr50OP0
- >>20
で、お前は調べたらしいけど
何を調べたの? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:19:27.284 ID:qiFQRyMG0
- ライズ買ってもええか?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:53:05.712 ID:n8U9OR+S0
- >>24
あれにヤリスのハイブリ積んだら最強なのに - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:27:54.581 ID:GzxfVRYi0
- 衝突安全性 で検索しただけだが
ただの松田キモヲタで草アテンザワゴンごときが500万以上するのにコスパいいとかないな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:50:08.787 ID:U/vr50OP0
- >>25
>衝突安全性 で検索しただけこれで調べたとか頭湧いてるな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:51:26.173 ID:U/vr50OP0
- >>25
ユーロN-CAP年間ベストに入れて
乗り出し280万で買えるMAZDA3のどこがコスパ悪いの?
他日本メーカーでこれ以上の衝突安全性能獲得できたのこれとフォレスターだけなのに - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:52:34.181 ID:U/vr50OP0
- >>25
マツダ 衝突安全性で検索したら
CX-5が衝突安全性能アセスメントで最高ランク獲得した記事が出てくるんだけど - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:53:40.095 ID:U/vr50OP0
- >>25
マツダ 衝突安全性で検索したら
ユーロNCAPでCX-30が最高評価獲得した記事と
IIHS2020でカクモデルすべてのグレードでTSP+獲得した記事が出てくるんだけどどうして調べたとか嘘つくの?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:55:01.043 ID:U/vr50OP0
- >>25
マツダの問い合わせフォームに偽計業務妨害として報告しておくね
開示請求されてネット使えなくなるかもしれんね - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:55:15.425 ID:qopwMNo00
- マツダ3廉価グレードでも今そんなにするのか
アクセラは安くて足回りしっかりした車だったような - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:58:02.658 ID:U/vr50OP0
- >>32
営業車ユースの15Sだと乗り出し240万程度だね
でも、普通のユーザーはこのモデル選ばないから除外した - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:02:20.594 ID:qopwMNo00
- >>35
そもそもどのグレードが売れてるの?
スカイアクティブXはたしかに斬新だけどスペック的に大したことないし高い…
2.0のガソリンモデルが一番? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 15:57:43.722 ID:lkIIFbeh0
- どっちにしろマツダは同じデザインしか出せなくなって変えたら売れなくなって前みたいにリセール低くなるよ
いまだけ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:01:26.923 ID:U/vr50OP0
- >>34
>変えたら売れなくなってモデルチェンジしたら中古相場下がるのは別にマツダに限った話じゃないw
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:01:37.678 ID:U/vr50OP0
- >>34
何が言いたいのか全く意味不明 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 16:03:03.019 ID:dq8Z/r/Z0
- 松田キモヲタ臭すぎてわらた
一生ゴミ車乗っとけ
コスパ考えたらトヨタ車以外買えないよなwwwwwwwwww

コメント