- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 11:53:07.120 ID:SXxiRZ010
- どうなの?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 11:54:02.373 ID:8s937lKM0
- 飛び込めない
飛び込めたとしても超絶漆黒まっくろくろすけブラックで精神病んでポイ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 11:54:49.447 ID:SXxiRZ010
- >>2
それは無能すぎ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 11:55:26.068 ID:8s937lKM0
- >>4
じゃあ行ってらっしゃい
新人手当月10万とか言ってるあんま有名じゃないとこは狙い目だよ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 11:56:21.251 ID:SXxiRZ010
- >>6
なんで怒ってるの?w - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 11:54:12.955 ID:gE/V78lA0
- コツコツ練習出来るやつならそれで良くね
出来ない奴はケツに火つけるために現場行けばいい - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 11:55:24.198 ID:SXxiRZ010
- >>3
なるほどその発想もあるのか - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 11:56:37.999 ID:8s937lKM0
- えっ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 11:58:03.200 ID:DRvWvU7m0
- 動画マンになって上手くなるのは基本トレス技術だけだぞ
勿論元請けなら上手い絵を見ることができる機会は増えるがそれくらいしかメリットはない - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 11:59:18.632 ID:SXxiRZ010
- >>9
なるほどな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 11:58:12.273 ID:606M89X90
- 仕事にしたら嫌いになる可能性がある
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 11:59:45.958 ID:SXxiRZ010
- >>10
ありえなくもない - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 11:58:20.157 ID:j8Y7DeZur
- そもそも入れる程度には上手いの?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:00:31.754 ID:SXxiRZ010
- >>11
上手さとか関係ないでしょ
安いお金でもくもくと作業できるかどうかでしょ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:02:45.759 ID:j8Y7DeZur
- >>14
一定水準行ってないとさすがに無理じゃね? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:03:10.051 ID:DRvWvU7m0
- >>14
ある程度上手くないと普通に落とされるぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:16:45.713 ID:BJ0ow1/60
- >>14
イラスト的な上手さだの場合は描ける人でも落とされるし、アニメーター絵としての水準あるぞ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:01:08.518 ID:GzBOW/puM
- 金なんてなくね
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:03:53.749 ID:HbkJg+phd
- そんなこと考えるより今その考える時間で1本でも多く線を引いた方がいい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:08:58.067 ID:HcPtGvxb0
- ネットに転がってる無名アニメーターの絵とか見るとそこまで上手くない気がする
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:10:31.321 ID:Q0dzUObMd
- >>19
給料2万の下請けとかならまぁ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:25:48.903 ID:Aw038rXSd
- >>19
実際「手取り1万wwwwww」とか言ってる下請けアニメーターの画力なんて中学生レベルだぞ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:43:13.875 ID:853+BdD8p
- >>24
実際どんなもんの絵か見てみたい - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:21:34.528 ID:GzBOW/puM
- 顔はともかく手と肩とか見られそう
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:23:05.454 ID:eyBQvwoi0
- 美術は大体上手い人多いけど作画って作監とかの上位1%の人らが上手いだけでしょ
絵が上手くなりたいなら遠回り、逆効果だと思うわ
アニメが上手くなりたいなら正攻法だが - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:28:47.543 ID:yVe4wAEh0
- パースとデッサン学ばないといくら描いても上達しねーからな
そもそもアニメーターってコツコツ大量に描くだけだからどっちも同じでは? ちゃんと考えて修業しろよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:57:13.064 ID:Ee1lFNly0
- ツイでアニメーターでユーザ検索すると2年目3年目とかでてくるけどみんなくそうめえ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 12:58:47.264 ID:853+BdD8p
- この前見かけた自称しがないプロの絵より全然上手いと思ったんだが模写かー
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 13:00:09.457 ID:853+BdD8p
- デジモン見たことないからわからんかったわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 13:05:59.293 ID:ttyY+OPY0
- そりゃゴミみたいな作画崩壊とかザラにあるんだし
底辺アニメタのレベルなんざ推して知るべしだろ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 13:09:51.960 ID:GzBOW/puM
- さて作画崩壊とは一体誰が悪いのでしょうか
キャラデザか作監か原画か動画かそれともアニメーターじゃないのか - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 13:16:34.427 ID:Ee1lFNly0
- >>35
納期
10分で1枚描かないといけないとかそら崩壊するわ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 13:14:34.087 ID:Rei92gnD0
- 揉まれたほうが成長するというのはホルモン分泌を促すという点で全くのウソとは言えない
しかしその効果は劇的ではないため、毎日の継続が重要
揉まれるだけでなく、ぶちこまれて激しい本番を繰り返すといい - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 13:15:50.041 ID:8s937lKM0
- 娼館へGO
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 13:48:36.363 ID:TK13N6/G0
- ガ●ジ「パースが パースが」
ワイ「透視法かぁ」
ガ●ジ「そんなのしらない!パースだよ!」
ワイ「」 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 13:51:58.745 ID:9NXSNw6BM
- ガチで居るんだよな透視図砲もパースも知らない奴
それでいて普通に透視図法使ってるやつ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 13:52:36.604 ID:9NXSNw6BM
- 知ってるとは何なのか知らないとはなんなのか
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 13:58:55.651 ID:TK13N6/G0
- 普段からその言葉を使っていないから誤変換になってしまうね
つまりそういうことだね - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 14:01:28.192 ID:ttyY+OPY0
- 透視法じゃなくて「透視図法」な、超能力じゃないんだから
よく知りもしない慣れない言葉を使うなよ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 14:02:00.684 ID:Ee1lFNly0
- 透視図法とかパースって言葉そんな普段から使う?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 14:03:09.286 ID:ttyY+OPY0
- 少なくともわざわざ文字列で打ち込むような機会はあまりないな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 14:05:30.798 ID:9NXSNw6BM
- わかる
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 14:08:07.598 ID:9NXSNw6BM
- てか透視図砲って俺がsimejiに覚えさせたおちゃめ変換だし
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 14:12:22.572 ID:4P+pG/8w0
- simejiとか使ってる奴おるんだな
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 14:13:16.271 ID:Ee1lFNly0
- バックドアで有名なやつだな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 14:13:46.406 ID:TK13N6/G0
- JISが頭に入っていないんだろうなぁ
投影法から入って透視投影法だから透視法だろうが透影法だろうがいずれでも通じるんだよぅ
むしろ~図法の語尾は入れようが入れまいが同じだったりするんだなぁ
前者の透影法だと発音上投影法と同一だし上位として投影法があるから強いていうなら△ってところか
また現密度を上げるとJISの表記を基準に投影法-投影-透視投影となるから、
~図法の記入は紛らわしい表記ということで不適だわなぁまぁ、技能士1級を持っている俺だから設計や製図にはちょっとうるさいかなぁ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/12(日) 14:15:29.263 ID:8s937lKM0
- 本日のNGID大賞
コツコツ練習するよりアニメーターの仕事に飛び込んで現場で揉まれたほうが絵は上達する?

コメント