コマンド選択型RPGでロクに装備も揃えずボスまで一直線で進んで「強すぎて勝てない!ゲームバランスがクソ!」って言う奴いるよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:16:23.832 ID:FRgGaYIFM
アルテリオス式だと特に多い
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:16:49.850 ID:ljUF5HXT0
そんなやついない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:19:35.168 ID:zO5v99goM
およそ普通とは言えない稼ぎをしておいてヌルゲーとか言うやつもいる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:21:59.882 ID:RmiCbV3kd
>>3
クエスト全部やったらヌルゲー通り越して無敵な奴きらい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:23:52.961 ID:F22g7Dj90
>>3
分かるわレベル上げするのは反則だよな
レベル上げしないでボス戦やれよって話だわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:23:53.018 ID:1/KeP3AD0
>>3
カジノで荒稼ぎして序~中盤にクリア後最終候補レベルの装備揃えるアレですね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:45:00.643 ID:1/KeP3AD0
実のところレベル上げしたら自然に装備買う資金も揃うし装備買う資金集めてたら自然にレベル上がるよね
特化した稼ぎもできる事多いけどそれはだいたい>>3の言う普通とはいえない稼ぎの部類だし
クエストクリアで経験値貰えるゲームとかの場合は攻略可能レベルまで上げる方が楽だったり
逆の場合もあるけども

ダメージや命中率の計算式にレベル差補正がかかってくるもんだと適正レベルを大きく下回るとどう足掻いても運ゲーとかあるけどね

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:23:35.704 ID:Cvdl1EPEd
アイテムだの装備だのスキルだのはガチガチにしておきながら
なぜかレベル上げだけ忌避するやついるよね
あれ意味不明だわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:26:55.597 ID:RmiCbV3kd
>>5
大抵レベルさえ上げとけば装備なんて適当で強いだろう?
低レベルで戦略考えて頑張って撃破するのが気持ちいいのさ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:31:10.592 ID:Cvdl1EPEd
>>11
いや意味不明だわ
逆も同じじゃん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:33:31.941 ID:RmiCbV3kd
>>13
レベル上げした状態で頑張って倒す?意味分かんなくね?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:36:08.567 ID:Cvdl1EPEd
>>15
だからレベル以外でも同じじゃんって言ってるんだけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:36:47.684 ID:RmiCbV3kd
>>18
ステータスが違うが
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:25:01.167 ID:QccCctZ6d
町の周辺でザコ狩りしてその町の武器屋で最強装備ようやく揃えたぐらいでボス戦挑んでそこそこ苦戦するぐらいが良いバランス
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:26:26.027 ID:zO5v99goM
RTAでそこそこ記録出してる人なんかのプレイが今観まくれる時代だから
そういう人のプレイを、TAするつもりがない他の人もやって当たり前だと思ってるやつもいる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:26:34.432 ID:UYZyuuI/0
4~6人PT前提のゲームにソロで挑んで「バランスがクソ!」っていう俺みたいなのもいる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:34:01.640 ID:zO5v99goM
>>10
けっこう好き
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:28:23.196 ID:F22g7Dj90
レベル上げするのはルール違反だろ
レベル上げしないで挑むのが正しいマナーだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:33:46.868 ID:Lsmauwsp0
ドラクエしか思い浮かばん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:45:11.129 ID:QgK0oCQm0
井戸の底にクラーケン
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:47:03.413 ID:1/KeP3AD0
あとストーリークリアには関係ないけど早期に挑めるストーリーボスより強い敵を倒そうとしてたりするとストーリーボスがヌルくなったりもよくある
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:57:49.530 ID:LdrYY/mma
やはりff8方式が良いのか
こちらのレベルに合わせて敵のレベルも変動する
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 04:58:13.509 ID:chNFgX8G0
何も考えず進めて難しいは無いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました