- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:33:25.675 ID:JEASQijfa
- 自分で作るよりも安い
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:33:51.770 ID:wPxUBNfn0
- そんなの見た事ないんだけど
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:34:03.851 ID:w7vfNQDh0
- いや60円はするだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:34:04.245 ID:+RRMOJ0z0
- 自分で作ったコロッケが好き
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:34:06.945 ID:PAQ9RfvOa
- 小腹が空いたときにちょうど良い
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:34:28.643 ID:wYKipBrb0
- もやしみたいなもんだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:34:44.428 ID:JEASQijfa
- じゃがいもオンリーだとこれくらいだぞ?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:35:48.990 ID:vF3Xi1zy0
- 台風コロッケ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:36:01.453 ID:iD1+VjSVp
- メンチカツが食べたい!
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:36:16.401 ID:0zKlKsOD0
- 自分で作ったコロッケはうまいけど
コロッケって結構めんどくさい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:45:04.410 ID:+RRMOJ0z0
- >>10
揚げる前の段階まではボールとレンジでやったら簡単だよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:48:48.545 ID:0zKlKsOD0
- >>14
やること自体は簡単なんだけど具材作って形成して小麦粉まぶして玉子通してパン粉つけて揚げてって工程も面倒だけど
洗い物も多いし
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 07:11:28.272 ID:+RRMOJ0z0
- >>15
整形は小さいコップで型抜きしても良いし
棒状にして包丁で切っても良い
卵つけなくてもパン粉まぶして揚げるだけでもコロッケになるよ
肉や魚はしっかり卵でコーティングしないと旨みが逃げるしパン粉もつかないけどコロッケは大丈夫
じゃが芋の比率多ければ素揚げでも問題ない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 07:36:48.580 ID:0zKlKsOD0
- >>18
まじか
玉子と小麦粉の工程がないだけでめっちゃ簡単になる気がするな
やってみるわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 07:38:47.607 ID:uSq5eWg4d
- >>18
そうなりゃハッシュドポテトだろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:43:32.096 ID:LbGxS8Kja
- いつの時代だよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:44:43.405 ID:uR9AZIcm0
- 近所のお肉屋さんで買ったコロッケ美味かったな
お店まだあるかな… - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:44:52.299 ID:U8v1JXqk0
- そういう値段で売ってるとしたら、それを買うついでにほかの商品も買ってもらうスーパーの狙いだろうね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:51:28.525 ID:hgJ9kTXd0
- 40円までしか見たことない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 06:51:55.267 ID:/UyZPB7lp
- そんなうどんちゃんぽんレベルのコロッケある?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 07:21:01.868 ID:lY1fu47L0
- ラ・ムーだと4個100円だな
鶏肉らしいけど - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 07:37:56.759 ID:uSq5eWg4d
- 業スー?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 07:48:03.599 ID:ohOHq8bB0
- うちの近くのスーパーも18円だわ
ぺらっぺらだけど買っちゃう - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 07:51:24.238 ID:0npCD3pOa
- コロちゃん…
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 07:55:54.979 ID:FRHxbzZK0
- まごころ弁当で15円ってのがあるよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 07:56:02.065 ID:A8UyzFWn0
- 流石に赤字だが、店には20円くらいで
卸されてるはず
コロッケ一個18円←よく考えたらヤバくね?

コメント