コロナウィルスまじで人類滅ぶぞ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:36:11.514 ID:zVOzeigJa
経済活動を常に続けないと自らを維持できない資本主義の世界の終焉
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:36:45.334 ID:Y/mlgyPSa
ぽつんと一軒家でJJ(自給自足)生活
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:37:08.001 ID:rXlXrLzia
多少維持できなくなった所で終わるわけじゃないさ
新しく始まるだけ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:37:08.521 ID:zeeVzSQ2d
滅ばねぇよ
老人だけ死んで清浄化に役立っただけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:37:13.851 ID:9fkskyae0
社会のあり方が問われてるな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:43:14.784 ID:qLTs9KcO0
>>5
植松の判決がコロナ後だったらどうなってたか興味ある
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:37:44.189 ID:cTvTeO6/0
実際老人はある程度浄化してほしい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:58:50.590 ID:A+yvsfrW0
>>6
俺もちょっと期待してる
買占めで有り金全部使って経済まわしてからばたばた行ってほしい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:37:48.933 ID:xittNCxf0
スペイン風よりもしょぼいのに亡ぶわけねーよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:37:51.301 ID:dNn3Tfh40
資本主義の終わりがこんな形で来るとはな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:37:52.733 ID:ugnDQmnnH
この程度で滅びんよ戦争くらい起きるかもしれんけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:41:17.600 ID:GRmZsadY0
>>9
そういやアメリカと中国が険悪になってたのその後どうなったんだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:42:26.360 ID:ugnDQmnnH
>>12
絶賛アメリカが煽り中
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:38:48.423 ID:vZtLvac/0
いずれ地球も無くなるし
いいんじゃねえの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:41:01.862 ID:cPnnAwn90
老人いなくなれって言うけど自分の親が死んだら泣きわめいてそう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:41:46.186 ID:2DU3QEp00
>>11
すでにいない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:43:35.771 ID:cTvTeO6/0
>>11泣いて喜んでしまう!!
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 22:10:08.505 ID:2Dp6FBIL0
>>11
別にいいよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:41:22.686 ID:hnqX+B5d0
今のうちに種もみを買っておけよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:41:58.960 ID:TFnrFls20
世界中老人から文化踏襲して依存してるバカな若者ばかりだから
ある時から老人いなくなれば統制取れなくなるよ
新しい物なんて本当に少ないし一握り
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:43:38.630 ID:MLhYK+Y3d
>>15
何言ってんだこの爺
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:44:21.318 ID:LWFscEws0
実際中国は共産主義の勝利()を夢みててもおかしくない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:44:57.371 ID:TFnrFls20
特に学問と医療は理事や指導役に老人が欠かせない
システムぶっ壊れるよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:46:06.270 ID:NDjzhPGl0
>>22
老人の作ったシステムが今の惨状を招いたまである
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:51:00.273 ID:TFnrFls20
>>25
自称若者たちも迎合して支えてきたんだよ
いわゆるメジャーな伝統や文化なんて全部そう
大麻や社会主義だって昔のヒッピーゆずりだからな
ひどいもんだよ 創造的な人はようつべでようやく見つける時代
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:45:27.376 ID:NDjzhPGl0
奴らはやらない事が出来ない奴らだ。
仮にウイルスをばらまけば自分達は根絶出来て他国に痛手を負わせられるなら、実行しない事は出来ない奴らだ。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:45:54.409 ID:83ZFzIA0p
老人なんてどこでも不要だぞ、アホ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:47:11.572 ID:w7Wqlslw0
なんかワクワクしてきた
もっと盛り上がっていこう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:47:51.756 ID:p3oNhpSl0
(´・ω・`)今日、人類が初めてー♪
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:48:16.376 ID:4UpMZjIXa
マヤ文明かなんかのカレンダーが2020年で終わってるんだっけ?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:51:38.143 ID:MLhYK+Y3d
>>28
今月で終わりだろたしか
すげえこのことだったのか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:48:25.096 ID:hnqX+B5d0
(´・ω・`)木星についたよー♪
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:48:53.503 ID:Rv03mJXx0
60代以上しか貯金がない→60代以上を56すウィルス爆誕→60代以上の貯金が若者にばらまかれてハッピーエンド
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:49:20.223 ID:NDjzhPGl0
若者が死なないと誰が言った?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:51:18.687 ID:Rv03mJXx0
>>31
陽キャの若者が死ぬだけだからいいやん。俺らはどうせ引きこもりだし
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:55:26.728 ID:SUFDciZq0
>>35
本当にそうか?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:50:37.191 ID:NDjzhPGl0
潜伏だか再感染だか疑わしいが、3年後には老人が死に絶えて若者が複数回の発症で片っ端から死んでるやろ

新型コロナは空気感染型エイズウイルス、感染したら寛解したように見えても再発して3年以内に絶対死ぬぞ

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:50:48.693 ID:pVD+chs7d
ジジババがどれだけ死ぬかでこれからの経済成長の伸び率が決まる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:52:24.641 ID:1FcmJlVO0
便座舐めるような奴は滅びていい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:53:15.267 ID:2T8MP9Ac0
スペイン風邪みたいに5000万人以上死んでから騒いでくれ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:53:42.499 ID:/Ocgi3n00
肺炎だから後遺症がヤバい
変異して強毒化したら更にヤバい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:56:49.677 ID:i8ZRmW7S0
戦争でチャンコロに後顧の憂いを断つために虚勢の上強制労働で殺される迄ありうる。
仮に杞憂でも保証の無い、有り得ないなんてほざくなよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:57:19.658 ID:ugnDQmnnH
アメリカの死者数が東日本大震災超えそうだな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:57:57.290 ID:83ZFzIA0p
老害はさっさと4ねよ、利権バカども
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:58:57.886 ID:cTvTeO6/0
実際老人が大量に死ぬのであればそれ以外の世代で多少死者が出てもお釣りが来るでしょw
あいつらの貯金と社会的補助のせいでどれだけ迷惑してると思ってるんだ😡
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:59:05.865 ID:YXP/OG9md
インフルエンザじゃ毎年何万人も死んでますし
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 21:59:41.700 ID:HSEE1rjd0
平均気温18度超えたくらいから一気にウイルスなくなる事がわかってるから楽勝

インフルみたいに冬に流行って少し死ぬだけ人口多すぎる人類にとってむしろいい影響与えてるくらい

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 22:11:07.564 ID:+yyLYC+fa
>>49
暖かい気候の国でも流行ってんだぞ
あと湿気があると活性化することはわかってる
つまり今の日本においてコロナは夏場のインフルレベル
これからがシーズンよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 22:45:44.517 ID:7wcBIxlUd
>>55
湿気で活性化するって初めて聞いたけど、どこ情報?
温かいところでってイランくらいじゃね?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:18:00.804 ID:hMUTAw+W0
>>56
そんぐらい調べてこい
あと武漢やイタリアは湿度高いんだよ
赤道下の国でも流行してる
一般的なウイルスの型に当てはめて、
これでも夏になればとか言ってたらアホだぞ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:25:55.968 ID:nzEb7GsP0
>>64
年間平均75%とかいうのだけ見たの?
武漢て冬カラカラだぞ?
ちょいと調べたらわかることだけど
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:31:41.908 ID:hMUTAw+W0
>>68
武漢の冬がいつか知らんが1-2月は湿度60超えてたぞ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:33:53.697 ID:nzEb7GsP0
>>74
雨の日は100%くらいになるよ?
冬場よ平均は東京よりも湿度低いよ?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 22:00:24.361 ID:ugnDQmnnH
まぁ国としても金持ってる老人死んだら相続税たんまり入って来るけど
政治家が金持ってる老人だからな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 22:00:24.763 ID:XMWIoBLk0
口で語るのと行動に移すのは等価じゃないが、実際に思想で肯定したら行動に移しかねない奴らがおってだな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 22:01:19.002 ID:XMWIoBLk0
雀をネズミ扱いしたら現実を思想に合わせに来るヤツらがおる。きっとかの国では英断なんだろう。
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 22:10:08.028 ID:83ZFzIA0p
コロナは熱帯地方でも感染が広がってるぞ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 22:46:26.219 ID:hGQaguFb0
若者は感染しないんじゃないんだぞ
発症しないだけだ
時限装置の可能性が高いんだぞ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 22:49:30.200 ID:K0TxV1Lg0
細菌は乾燥した空気に弱くウイルスは湿度に弱いとか空気感染型のウイルスなんて数種類しかないから濃厚接触しないと感染しないとかスプライシングの痕跡がないからエイズのような侵入の仕方はしないとか

ちゃんと現実見ろ

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 22:50:15.885 ID:K0TxV1Lg0
今回思い込みで情報が出揃ってない新型コロナを決めつけで楽観視して世界中でご覧の有様だよ!
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 22:52:54.843 ID:7wcBIxlUd
>>61
確証のないのを信じ切って謎の勢力がオカルトにしてしまってるからな
そんで冷静に対処してるのを楽観視とか言い出す始末
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:19:20.096 ID:W6ZbIg9i0
>>62
冷静とは楽観視をせず最悪を想定して防災対策を行うことであり、最悪とは新型コロナは空気感染型エイズウイルス、感染したら寛解したように見えても再発して3年以内に絶対死ぬ事だけどな。

無症状感染者の中国レベルの徹底隔離をしなかったのは冷静ではなく楽観視という。

70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:27:04.593 ID:nzEb7GsP0
>>65
お前のそれを妄想パンパンパニック☆ていうんやで
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:29:40.928 ID:poO3QCvr0
>>70
楽観視して権威を着て俺は医者だがとか言わななきゃパニックと認識するそれを正常化バイアスという。
既に空気感染する物をしないと強弁してアンチパニックのパニックによる楽観視で人を殺してるんやぞ。
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:32:29.011 ID:nzEb7GsP0
>>72
日本語でおk
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:27:39.232 ID:iqftYIZ60
>>65
なぜ空気感染するHIVだとばかり考えるのか。ベクターとは考えないのか。
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:31:04.691 ID:0c4XbLNd0
>>71
分かりやすいのが大事であってエイズであることも空気感染型の定義が大事なわけでもないと俺は口を酸っぱくして5~6回は述べてるぞ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 22:56:20.790 ID:VHKYI3hn0
いうて年寄りが結局今の社会を作ったんだからな
その社会から年寄りが見捨てられるようなことがもしあったとしても
自分の蒔いた種でしかない
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:21:02.343 ID:nFWgK/2c0
分からないものを既知のものに当てはめて、正常化バイアスで処理するな。人為的であり悪意がある可能性があるなら、それは人為的で悪意がある前提で普通こうなるなんて隙を見せるな。

医者も学者も馬鹿ばっかりだ。

67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:21:48.825 ID:nFWgK/2c0
悪意で裏をかくための隙を見せるな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:26:59.358 ID:WB//5Yp40
事実が提示した最悪に寄ってきてるのなら、それは最早前提だ。仮に勘違いだとしても客観的に見て悪意があるのだから1番都合が悪い特性並びに悪意を想定するのは妥当性のある選択だ。

自然発生したウイルスだと思うし再感染は珍しいから考えにくいし、中国も免疫が有効だとか言ってるし、空気感染なんて考えにくいからやっぱない事にして濃厚接触しないように呼びかければ十分な気がするし、この先の景気見通しもなんとかなるやろ多分。

76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:32:42.930 ID:wRr3WKkD0
本当は1%程度なら気にせず生活してれば経済的には問題ないんだよね
日本の出生率だと致命的だけどなwwwwwwwwwww
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:39:21.837 ID:iqftYIZ60
>>76
それがそうでもない。
主に老人が減ることで年金が浮きまくりで子育て支援に金を回せる。
それに優秀な老人は金持ってるから死ににくいし税金むさぼる老人だけが死んでいく。
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:34:38.844 ID:LJh8Dfd90
インドネシアの感染爆発は?
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:36:54.053 ID:7qqVzbXD0
インドネシアとイタリア、後はイランとアメリカか
これだけあれば全気候で凶悪性発揮すると判断していいんじゃねえの
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:40:37.852 ID:qYSas+RD0
2億人くらい死ぬけど人類は滅びない
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:41:00.029 ID:O32cnd1d0
イタリアは助かる見込みがなさそうなのを見殺しにしてるだけって言ってたから全滅は無いよ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/26(木) 23:42:34.973 ID:SunOhVXqp
もう欧州もアメリカもピークアウトしてるしいつものガッカリ疫病だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました