- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:00:08.161 ID:k7nq1ePh0
- 修行サボるとご飯みたいに弱くなるし
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:00:58.621 ID:UJBBmL4E0
- 弱い(余裕で地球吹っ飛ばせるレベル)
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:01:30.568 ID:MrOGwIxh0
- 弱くはなってないよ
周りのレベルが上がり続けてるだけ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:01:53.020 ID:BiQV6cfB0
- 御飯が弱くなったのは地球人の血じゃね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:22:36.888 ID:UUKfF7Aw0
- >>4
他の種族の血が混ざると強くなるっていう設定あるぞ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:24:07.489 ID:/7y3SvHE0
- >>15
最初混血のことをナッパがスーパーサイヤ人って言ってたな
鳥山ガバガバあるある - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:28:34.224 ID:y/+9s79u0
- >>18
スーパーサイヤ人の使われ方は悟空が金髪のアレに覚醒するまですげえ強いサイヤ人って感じだったじゃん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:30:24.880 ID:/7y3SvHE0
- >>21
最初の会話以降使われなくてナメック星で修行した悟空をみたときにベジータが唐突に超サイヤ人!?って言い出しただけだぞ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:33:00.650 ID:y/+9s79u0
- >>24
ベジータが「スーパーサイヤ人になりつつある・・・」とか「たった今俺がスーパーサイヤ人になった」とか自分で言ってたやん - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:02:55.199 ID:mw962Q+30
- マジュニアさんもドドリアザーボンレベルに苦戦してたしサイヤ人だけじゃない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:02:55.377 ID:vWnTOmk40
- いうて筋トレレベルで戦闘力維持できるみたいだし筋トレもしなかった悟飯のせいだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:04:16.780 ID:AEG5MT6d0
- 地球人も修行サボってると銃弾でダメージ受けるくらいまで弱体化するぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:05:29.774 ID:y/+9s79u0
- サイヤ人って寿命は地球人とあんま変わんなそうだからフリーザは100年くらいまてばいいだけだよな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:09:10.073 ID:cyy+EpJ4d
- 弱くはなってないよな
セルと同じくらいのダーブラと互角位だったし
成長して身長やリーチ伸びたことを加味すれば弱いかもしれんけど - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:12:57.915 ID:vWnTOmk40
- >>9
元のセルの話なら当時の悟空ぐらいだったろうし弱くなってないと言われると微妙だけどな
復活した時のセルなら悟飯としては同じぐらいだけど - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:23:09.702 ID:cyy+EpJ4d
- >>10
超1御飯ならセルよりは弱いと思う
確かダーブラ戦は超1だったと記憶 - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:17:52.113 ID:/7y3SvHE0
- 純粋サイヤ人と違って地球人とのハーフは戦闘が好きって訳ではないので向上心がなく衰えるのも早い
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:20:14.708 ID:aFWHbDP80
- 純粋サイヤ人のそれは向上心じゃなくて本能とか習性のたぐいだろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:21:40.004 ID:k7nq1ePh0
- 復活のfのご飯やばい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:22:14.229 ID:MnQz4VTO0
- スーパーでピッコロさんとの組み手でご飯のほうがピッコロさんより弱いみたいな感じだったのがなんとも
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:23:18.217 ID:4D8NIzEy0
- ご飯の1番劣化したのは服のセンス
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:26:09.064 ID:NslFuEe70
- 仮に悟空が悟飯じいちゃんに拾われてなかったらどのくらいで地球制圧できたんだ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:27:52.159 ID:aFWHbDP80
- 亀仙人に倒されて終わりだろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:29:23.125 ID:NslFuEe70
- >>20
ラディッツには勝てないけど地球には亀仙人、ピッコロ大魔王、桃白白など武道の達人が大勢いたわけだが
何故カカロットを地球に送り込んだのか - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:31:19.282 ID:y/+9s79u0
- >>23
どの道銀河パトロールに行き先捕捉されてたし - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:33:10.697 ID:aFWHbDP80
- >>23
地球の強者は戦闘力のコントロールがデフォだからな
スカウター式の戦闘力測定方法だと見逃しちゃうんだろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:28:51.134 ID:PSSUsK8p0
- もしかして超とかいう二次創作の話してる?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:31:42.331 ID:BWF+OJmz0
- 話が噛み合ってなくてワロタ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/02(金) 00:40:29.186 ID:NslFuEe70
- ピッコロ大魔王の戦闘力でも260?くらいだから
とりあえずはカカロットでも送り込んで様子みようみたいな感じか
サイヤ人って強くなるのも速いけど維持が大変

コメント