サクナヒメとかいうマゾしかやらないゲーム

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 12:56:10.241 ID:PbFTvUUc0
一週間後にはみんな忘れてるよ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 12:57:50.752 ID:WwyIzUL2d
死にゲーなん?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 12:58:39.399 ID:HzU/I1oka
マーベラスのゲームだいたいじゃね?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 12:59:38.113 ID:PbFTvUUc0
むしろなんで今こんなに話題になってるのか分からん 100人中5人にしか受けなさそうなのに
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:00:04.421 ID:HzU/I1oka
95人が潜在的マゾだから?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:00:08.455 ID:+PL5rCQO0
マーベラスというか開発は同人ゲー作ってた所だぞ、アスタブリードとか花咲妖精フリージアとか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:00:18.269 ID:Id3MY5F4p
ステマにやられてるな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:01:57.252 ID:hWYJvosw0
売り切れ続出とかアピールしてたけど今どきパッケージ版買う奴いねーだろと
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:02:01.945 ID:wCQscLWO0
一週間後にまだ話題があったら>>1の負けということか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:03:07.822 ID:HzU/I1oka
ソシャゲとか通信機能あるわけじゃないんだから一週間後に話題に出すやついなくなっても普通だな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:03:31.540 ID:PbFTvUUc0
誰かの反応を見たかった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:03:54.934 ID:+2jvosre0
たかだかインディーズゲームにマウント取ろうとするって滑稽だな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:05:27.535 ID:PbFTvUUc0
>>14
流行らなそうなゲームなのに結構話題になってるから違和感があったんだよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:08:05.057 ID:+2jvosre0
>>15
意外に米作りパートが現実に則してたから話題になったんだろ?
流行らなそうなんてお前個人ののただの感想だろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:12:18.542 ID:PbFTvUUc0
>>20
アクションは微妙 稲作はリアル過ぎてめんどい これは普通に流行らないだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:13:27.393 ID:wCQscLWO0
>>26
どっちも進めたら楽になるぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:17:18.981 ID:+2jvosre0
>>26
アクションは微妙(動画で見て)
稲作はめんどい(動画で見て)
じゃあ普通に流行るものって例えばなに?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:18:08.367 ID:ovsQQEI90
>>33
アクションが面白い(動画で見て)
稲作が面白い(動画で見て)

言わなきゃ分からんか?

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:18:21.531 ID:PbFTvUUc0
>>33
派手で分かりやすく面白そうなものが流行るのはわかる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:19:28.263 ID:S226MD/P0
>>37
ただ単にお前の感性には合わなかったってだけの話じゃんアホらし
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:22:22.746 ID:+2jvosre0
>>37
だからそれが具体的に何を指してんの?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:18:18.017 ID:S226MD/P0
>>26
エアプの証だな
序盤の実況動画でも見たのかな?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:07:12.607 ID:+PL5rCQO0
>>14
たかだかインディーズどころか、インディーズの中でも下位に入る微妙ゲーばかり出してる所だから違和感ある
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:06:39.357 ID:dVdU5ayk0
面白いかどうかが問題じゃない流行ってるかどうかだ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:07:24.269 ID:PbFTvUUc0
>>16
面白くないものが流行るのは不自然だろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:07:39.050 ID:SKwYq68ua
宣伝費100倍かければ100倍前後は売れるし話題にもなる
1000倍1万倍かければ言わずもがな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:08:13.223 ID:4kztguKap
オニアクメとか真昼間からどした
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:08:43.319 ID:TxZkETsw0
面白いん?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:09:19.669 ID:S226MD/P0
日本人は潜在的マゾ民族だから
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:09:39.987 ID:wCQscLWO0
わりかし前評判は良かったんだけどね
発売日に急に伸びた感じ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:12:14.380 ID:C5gombRS0
実況映えしそうな内容ではある
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:14:20.721 ID:SKwYq68ua
インディーゲームの相場考えたら二千円台で売ってそうなレベルを5000円越えで売ってる理由考えたらなぁ
3000円分以上宣伝費乗ってるんだからそりゃ話題にもなるというね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:15:52.492 ID:tuf8SJKr0
変な要素付けずに100パー昔の農民の生活体験できるゲーム作ってくれ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:15:53.304 ID:p74NaUTD0
朧村正とオーディンスフィアのとこじゃなかったの?
その二つ好きだから買おうと思ってたのに
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:17:25.309 ID:wCQscLWO0
>>30
多分マベが協力してる感じ
ゲームの雰囲気は同人の過去作と違う
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:19:20.087 ID:+PL5rCQO0
>>30
販売と開発の違いも分からんのか
ヴァニラウェア一切関係ないぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:16:13.342 ID:HzU/I1oka
農家はやらないでください
現実に近くて辛くなりますだっけ?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:16:30.319 ID:f6MbxFmJ0
何でもいいけど農林水産省に迷惑はかけるなよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:20:11.806 ID:gtfpVate0
6000円とか高すぎ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:20:21.044 ID:SKwYq68ua
ステマお得意の言い分「やらずに文句いうな」

そりゃやるために買ってもらえたら文句言おうがステマ側の価値だしな

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:21:49.887 ID:wCQscLWO0
>>41
お前と会ったことないけど、お前嘘ばっかりついてて皆に嫌われてるよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:21:50.945 ID:+PL5rCQO0
今まで散々ハズレを引かされてきたから肝心のサクナヒメ自体はまだ買ってなくてそれが面白いかつまらないかは言えないが

アイデアファクトリーとかコンパイルハートのゲームが突然売れ出したくらいの違和感ある

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:22:09.715 ID:Afl+QXFa0
シャドウバースよりは売れそう
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:22:40.932 ID:JG9H+Td8a
うちの田舎のGEOはパッケージ売り切れてたぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:23:12.644 ID:tO3V8xY70
開発のインディーズのことは知らんけどマーベラスと聞くとクソゲー臭がしてくる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 13:23:18.785 ID:Eo6J9CUva
今の日本は面白いから流行るんじゃないぞ、流行ってるから流行るんだぞ。
ステマでもなんでも流行ってる風に見せたら勝ち。

コメント

タイトルとURLをコピーしました