サクラ大戦信者「サクラ革命が失敗したのはvtuberのせいだ」←これwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:09:50.648 ID:Cxr4eexaM
たかだかモブキャラの声優2人で失敗するソシャゲって
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:10:25.637 ID:ss3hY9vh0
vtuberって要は知的障碍者向けのキャバクラよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:25:24.181 ID:xteLRY1vM
>>2
この人とキズナアイはどっちが早レスなのかな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:10:38.100 ID:7fYPBjZBa
ソシャゲだめだったん?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:10:45.546 ID:+tOT3NKP0
えっサクラ革命ってV声優だったの?
今知ったわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:13:33.503 ID:2UW77SLcr
まったく気にせずやってるわ
過去作キャラが出ると信じて石貯めてる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:13:40.338 ID:gS0ZkBj50
天下のDWやぞ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:13:52.092 ID:fvPllGetd
んほぉのせいだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:16:01.783 ID:+4aW80fT0
>>7
あいつ1から詳しいし絶対中身ボイチャ使ってる禿豚だろw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:14:21.807 ID:L7/hWCgxa
わりと楽しんでる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:14:48.673 ID:v4kjMS0YM
面白そうだな やってみるか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:16:37.093 ID:L0sGv4ra0
信者だけど存在すらしらん
新ははやく続編だしてくれ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:17:45.131 ID:L7/hWCgxa
新はうん子過ぎて途中でやめちゃった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:24:26.724 ID:L0sGv4ra0
>>12
うんこだったけど旧メンバーの動向が気になりすぎて続編でて欲しいわ
最後らへんで戻ってきて熱い展開なんのかな?って思ったら結局でてこねーし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:25:18.834 ID:L7/hWCgxa
>>22
なるへそ
出すにしても戦闘はシミュに戻して欲しいなぁ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:18:41.423 ID:2UW77SLcr
新どころか5もやってないぜ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:20:04.518 ID:+tOT3NKP0
そもそも昔死んだIPをソシャゲ化して成功した例なんて無いだろ
成功してるのは新規IPか現役IPのどちらか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:20:31.503 ID:L7/hWCgxa
ロマサガ成功してるだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:21:23.516 ID:+tOT3NKP0
>>15
ロマサガはサガスカ使ったばっかだし現役じゃねーか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:22:26.535 ID:L7/hWCgxa
>>17
ならサクラ大戦も新サクラ出たばっかりだし現役だよね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:30:26.222 ID:+tOT3NKP0
>>19
旧作を現行機に移植しつつ新作も出してるサガと
新作を15年も出さず移植もPSPで止まってるサクラ大戦は同じ土俵にいねーわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:34:28.914 ID:L7/hWCgxa
>>28
DSでも新作出てるしサガとさほど変わらんだろ
サガが移植本気出し始めたのなんてDSから飛んで最近じゃねーか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:40:16.760 ID:+tOT3NKP0
>>33
2・3のVITA/スマホ移植あるじゃん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:40:59.016 ID:L7/hWCgxa
>>36
だからそれが最近だろっての
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:47:04.761 ID:+tOT3NKP0
>>37
おまそう
じゃあ昔死んだはずなのに現役っぽく見せられてるサガは広報が上手くて
現行IPのくせに死んだことにされてるサクラ大戦は広報が下手くそってことだな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:48:02.459 ID:L7/hWCgxa
>>42
お前が現役っぽく思ってるだけ
移植ばっかしてる1度死んだシリーズだよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:51:39.592 ID:+tOT3NKP0
>>43
そうだな
PS2,DS,VITA,Switchと間1度も開けずに移植しまくってるから現役だと思ってたわ
サクラ大戦もPS3,PS4,VITA,Switchで移植出していれば現役っぽくなったのに
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:53:33.858 ID:L7/hWCgxa
>>45
全然現役っぽくなかったよ
DSサガリメイクからサガスカまで確実に死んでた
レジェンドオブレガシーなんてゲームがでるくらいにね
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:49:56.625 ID:mg3qyb/h0
>>42
もっとシンプルにお前が自分基準でしかもの語れない馬鹿ってだけなんだがな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:20:40.598 ID:4OwFNOHgd
ホロライブだったからだろ
あいつらゲームに対して真摯じゃない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:22:59.027 ID:Cxr4eexaM
>>16
姉さんw
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:22:00.617 ID:mg3qyb/h0
いまのところけものフレンズ3のメカ少女版って感じ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:24:10.710 ID:YfijJESfM
あの無骨なマシンに搭乗するのが良かったのに着るタイプに変わっててキモいわな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:26:00.248 ID:2UW77SLcr
>>21
最初の方でちょっと出てくるんだけどな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:28:04.365 ID:g7hymHIua
>>21
着るだけなら他の作品と被りまくるよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:29:49.179 ID:+bLX9veV0
素直にさくらとかエリカとか出せばいいのに
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:31:31.546 ID:L0sGv4ra0
>>27
そういやパリメンバーは話にすら出てこなかったな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:32:11.934 ID:+tOT3NKP0
今でも知ったけど一応DSでローグライク出てんのか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:34:20.425 ID:pb6eNmxOa
開発のせいだろ
UIとかシステムとかfgoと瓜二つでアイツら結局fgo以外なんも作れねえのが露になった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:34:51.975 ID:mg3qyb/h0
現役かそうでないかはお前のさじ加減じゃねーか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:35:49.440 ID:L7/hWCgxa
>>34
適当な事言って引くにひけなくなったんだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:42:36.772 ID:+tOT3NKP0
>>34
そうだよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:42:12.668 ID:2UW77SLcr
大正100年ならアイリスならギリ生きてそう
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:45:36.095 ID:nX2hn/5m0
4で終わらせなかった時点でもうダメだし
続けるんなら大神一郎のままにすべきだった
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 12:55:41.083 ID:F28MPH9la
んほ病神
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 13:49:36.205 ID:uau1gdPY0
はーしーれーこーそくのーてーいーこーくかげきだんー♪

って歌がこのシリーズの知名度の9割以上だと思ってる

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 14:15:45.897 ID:IH69HxVF0
開発がFGOって時点でわかりきってた
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 14:19:16.549 ID:Byk1QALC0
最初の導入部分のパートがあかんかったが、ストーリー部分に入ったらまだ許容範囲だったわ
それでもでかすぎるキャラのパーツはあかんな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 14:19:58.378 ID:kmsactN60
そもそもだけど声優さんのケンカで潰れたコンテンツ復活させてもしらけるだけじゃん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 14:20:21.898 ID:42Gy/Jl4M
やっぱ主題歌に億かけてこそだろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 14:21:11.994 ID:UPrnSN3va
老害オタクターゲットにしてるわりにはそいつらにウケる要素がないし新規獲得狙うには老害オタクがうるさすぎるコンテンツ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 14:21:53.473 ID:EWA3oKLD0
4は本当に大神と結婚するだけのスッカスカの手抜き作品だったからな
あれプレイした奴が5以降をやろうとは絶対思わんわ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 14:22:55.030 ID:2UW77SLcr
>>54
最初から全員集合のためのファンディスクって事になってたからあんなもんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました