サブノーティカってゲームのPS4版が今無料

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:00:18.562 ID:3FyFUHJQ0
何の情報も入れずに拠点作るとこまでやってすげーゲームだと感動した
そしてあまりの途方のなさに絶望してる
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:00:46.024 ID:U0AV424j0
俺も今やってるわ
いいよね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:02:43.736 ID:3FyFUHJQ0
>>2
多目的ルームの残骸って見た?
どこにもないのだ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:03:47.477 ID:htsmL1eP0
>>4
残骸じゃなくてそのものをスキャンするんだぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:05:00.755 ID:3FyFUHJQ0
>>5
もしかしなくてもでっかい宇宙船のとこかな
完全に忘れて逆側ばっか探索してたありがとん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:05:07.868 ID:U0AV424j0
>>4
見てないわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:01:06.179 ID:rI9fabg+0
全く知らんけど兼業農家のゲームだとおもう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:03:47.615 ID:3FyFUHJQ0
>>3
当たらずも遠からず感
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:11:42.908 ID:KnMhSpBw0
>>3
わかりにくいボケやめろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:04:38.467 ID:KjGqg4gC0
とりあえず落としたけどまだ触ってないわ
サバイバルゲームらしいけどクリアとかあるのかね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:06:49.813 ID:ypDuee9Q0
>>7
あるよ
vipでもゲームのスレで1回は名前出るくらい面白いぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:05:44.961 ID:06r+fOzc0
クリアあるぞ
クリエイティブモードみたいなクリア無しもあるぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:06:53.481 ID:hQ834IjV0
何も知らん内にデッドゾーン行って心臓止まったわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:07:59.303 ID:U0AV424j0
宇宙船の方行ったらクソ怖い竜みたいな魚に襲われて死んだ。
海であれは反則だわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:10:59.191 ID:3FyFUHJQ0
>>13
俺は探索してたら勝手に上下移動し始めてバグか?と思ったらそいつに押されてたわ
運よく死ななかったけどハードコアでやってるからすげービビった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:08:30.780 ID:4TOgesv20
すげえ薦められたけど時間食いそうで手付けてないわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:10:07.245 ID:htsmL1eP0
5時間ぐらいで救助到着のカウントダウン始まって意外と短かったなーと思ったら撃墜される展開は愕然とした
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:13:20.174 ID:3FyFUHJQ0
>>15
撃墜もそうだけど旧文明みたいな建物で風呂敷広がりまくっていつ終わるのか不安になった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:10:23.751 ID:06r+fOzc0
宇宙船の先端付近にはいっぱい資材あるからオススメだぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:15:24.146 ID:f0gvxH+N0
ホラー要素あるとか怖い無理買わない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:16:33.977 ID:3FyFUHJQ0
ハードコアでドキドキしながらプレイするの楽しいんだけど流石に死ぬのガチで怖くなるとこまできてしまった感ある
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:19:07.388 ID:CFINp+JPp
ハードコアって死ぬとデータ消えるやつかすげえな
俺ノーマルモードだから喉の渇き潤すためにわざと死んだりしてるわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:24:37.942 ID:3FyFUHJQ0
>>22
アイテムロスト無くてヌルく感じちゃったからやってみた
乗り物作ってようやく怖がらずに探索できるようになったわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:23:00.138 ID:ypDuee9Q0
このゲームに限らずだけど初見でハードコアって漢だね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/28(日) 04:30:35.714 ID:3FyFUHJQ0
>>23
俺もハードコアはマゾのやるものと思ってた側だけど「やってみっかなー」くらいの軽いノリで手出してしまった
でも久しぶりに「俺今ゲームやってる!」感味わえて楽しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました