シャドウハーツって良いゲームだったよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:28:28.609 ID:5P3TsOY1p
リマスター出ないかな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:29:05.777 ID:JpPUKjlF0
1から2のグラフィックの進化にびびる
リマスターでパンツのぞきたい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:29:16.734 ID:Rp4gu9S20
会社潰れたんだっけ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:29:24.840 ID:B+2nH+ulM
シャドウバースに見えた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:29:43.753 ID:bnU8Q3x/0
2の総理大臣ボコボコにするとこめっちゃ泣ける
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:31:36.434 ID:5P3TsOY1p
>>5
ウルと加藤がお互い熱すぎるよな
銅鐸が出るシーンほんとすき
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:31:47.618 ID:SKXGM/x+0
エ口メンコ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:32:21.860 ID:MB92GQdu0
フロムニューワールドはどうだった?あれだけやってない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:35:30.485 ID:5P3TsOY1p
>>8
嫌いじゃないけどガラッと色変わった感ある
不気味さが減ってギャグが濃くなった様な感じ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:40:06.870 ID:5P3TsOY1p
昔っから曲良いなーと思ってたけど今見ると凄いメンツが作ってたのな
恋愛物のストーリーとして見ると1→2の通しではFF10超えてると思うの
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:41:44.598 ID:ORKPHzIGM
1と2のエンディング曲も好きサントラ持ってる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:41:47.386 ID:bnU8Q3x/0
伽藍戦のその座布団、どこで売ってんのとか
ブランカがイキナリ二足で立って物陰に隠れるとことか五重のリングとかばくしょうしたなあ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:45:53.676 ID:bnU8Q3x/0
そもそもこれの版権どこなんだろう
旧アルゼのユニバーサルエンタテイメントなのかSNKなのか開発のノーチラスなのか
ノーチラスはアルゼに吸収されたんだっけか
SNKだとしたらプレイモアなのかどうなのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:46:30.663 ID:GJRSa/cD0
なんだそれシャドウバースのパクリゲーか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:48:35.641 ID:siAVsLrFd
必死で生きてるって感じで良かったよな
2はベスト5に入るわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:51:23.920 ID:bnU8Q3x/0
ロジャー・ベーコンの我衆院達也はホントハマり役だった

毎回名前登録ネタとエ口本とかも好きすぎる

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:56:43.274 ID:i6vSbgsl0
2は未だに起動してムービー眺めたりしてるアリス復活させる辺りは何回でも泣ける
ニューワールドだって悪くなかったけどファンが求めてるもんじゃなっかたわな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:58:26.890 ID:bnU8Q3x/0
ニューワールドはボスがキッチリ強いんだよな
後半戦はリング外すとマジでヤバい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 16:59:57.365 ID:5P3TsOY1p
パチスロとか出てたからどっかが版権持ってるんだろうけど続編は絶望的よな
フルプライスでも買うから12FNWまとめたリマスター発売はよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 17:06:13.755 ID:bnU8Q3x/0
なんかウルがゲスト出演してるゲームあったよな
なんだっけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 17:07:47.487 ID:i6vSbgsl0
>>21
カオスウォーズだな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 17:17:42.579 ID:bnU8Q3x/0
>>23
あー
なんかゼペットじいさんとかヨアヒムとか声違うんだよな
ありがとう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 17:06:29.285 ID:i6vSbgsl0
ウルの物語がもっと見たいけど1バッド→2→1グッドの流れが良すぎてそれ以上は蛇足になるわな
ウルの父親の時代とか掘り下げられないかな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 17:10:34.130 ID:otbL0bjD0
当時面白いと思ってたけど今やるとノリの臭さに驚くよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 17:12:32.475 ID:5P3TsOY1p
>>24
良くも悪くもアク強いからな
逆に今リリースされても昔ほど受け入れられないか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 17:18:22.698 ID:siAVsLrFd
2やった後にクーデルカ探しまくって買ったわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 17:19:44.207 ID:ZahA4+Qdr
カレンが過去にいってからの親父との話が見たいわ
最終的にどうなるかは分かってしまってはいるが
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/04(金) 17:22:37.978 ID:bnU8Q3x/0
クーデルカは何故かプレイ済みででも全く覚えてなくてSH1はスルーしてて2でハマってなんとなく引っかかって1やってクーデルカの世界観だと確信したわ

クーデルカもカレンも本編ではあんな強いのにあっさりとなぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました