シャドウバースってカードゲームとして見るとつまんなくね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:46:58.378 ID:xJ36q5Zxa
DCGのほとんどに言えるけど、カードゲームのくせして戦略面だとかが色々物足りないんだよ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:47:20.422 ID:JQe9EaVO0
こっち来ないでなの!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:47:51.040 ID:/XmipTNia
エ口メンコのことカードゲームとして評論するのやめてやれよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:48:19.765 ID:xJ36q5Zxa
>>3
本格派(笑)カードゲーム
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:48:41.498 ID:xqjBupoca
>>3
エ口規制されてただのメンコになったよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:47:51.380 ID:BCuB1ZmL0
このスレ見たらひさびさにシャドバしたくなってきた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:48:45.616 ID:b7l6cbhFp
>>4
今アクティブ急落下のクソ環境だからやめとけ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:48:42.893 ID:Mktkvoi80
カードゲーム…?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:49:21.799 ID:gWYmPMmQ0
アンリミの墓守ネクロどうにかしてくれ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:49:25.684 ID:TzDEXwmY0
カードゲームとしてならね
スマホゲーのなかなら面白いほう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:49:51.743 ID:xBLqN/K+0
昔よりはだいぶカードゲームしてる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:50:33.842 ID:2RWMXxgnr
(´・ω・`)メンコのアニメ見たけど訳分からん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:51:09.022 ID:IHsev7vy0
カードゲームとしてはわりと面白い方だけどスマホゲーとしては苦行だと思う
カードゲームなんか毎日やるもんじゃないんだよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:51:09.735 ID:UB9mt3/u0
ギャザやろうぜ
欠陥ゲームだけどやれることは多い
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:52:10.101 ID:xJ36q5Zxa
>>14
モダンの民だよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:51:37.605 ID:qaRNXiYh0
久しぶりにやったらどのカードもテキスト長すぎてむずすぎた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:51:53.184 ID:xJ36q5Zxa
俺現役の紙のカードゲーム多数やってるが正直DCGで神に勝る満足感まるで得てない
みんなよくあれで満足できるな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:52:40.156 ID:6s0GzEHPp
シャドバと遊戯王はプレイスタイルが似てる
デュエマはそれらに比べたら多少戦略性はある
MTGは戦略性しかない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:54:41.394 ID:xJ36q5Zxa
>>18
いや、どっちかというとデュエマ寄りだな
マナの概念あるのととことんコンボに頼るなおかつ妨害の概念がない

遊戯王は近年はコンボも脳死パワーもいれば罠ビもいたり、様子見でちょっとしたのを立てて伏せエンドもあったりとリソース大事にしてて楽しくなったよ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:57:21.521 ID:6s0GzEHPp
>>23
マジか
遊戯王もプレイ中に考える時間増えたのかいいことだな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:58:29.951 ID:xJ36q5Zxa
>>30
いまの遊戯王はかなり環境いい
とりあえず制圧ってだけのデッキはだいぶ減ったし罠が強い環境だし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:13:33.501 ID:/uibJRwTH
>>23
デュエマほど妨害できるカードゲームないだろ
ハンデスランデスめっちゃ充実してるじゃん
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:16:26.238 ID:xJ36q5Zxa
>>53
その分必要なマナとサーチ札揃ったら妨害無いのをいいことに轢き殺してくるぞ
シールドトリガーで逆転されるとアカンからとシールドトリガーじゃ捌ききれない盤面にするしで攻めが悪い意味で強すぎるしハンデスとかも間に合わないぞ
一応コントロールも上位にいるがそれですら早い

速攻は戦略の一つなのはいいがなんでもかんでも速攻なのはなんか違うと思うわ
まぁそれでもやるくらいには好きだが

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:52:45.855 ID:Jkly9Jv30
あのイラスト変更は返金になったの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:53:43.161 ID:npTw2HDK0
ローテーションはまだアレだがアンリミテッドはマジでゲームとして終わってるわ
どっちにしてもeスポーツ名乗れるゲーム性では無い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:54:39.194 ID:qaRNXiYh0
>>20
でもアンリミの方が面白かったわ
骸とかスカルフェインでやりたい放題出来てストレス解消になったw
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:02:35.719 ID:npTw2HDK0
>>22
骸とスカルフェインは正直やりすぎ
進化ターン来る前にアレはもうダメだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:53:50.137 ID:3wnIB0+Od
イラストもそうだがスキンまでナーフしたのほんとマヌケだわ。誰がやるかよこんな障害ゲー
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:55:00.522 ID:aJPQbe0z0
マーケティングが上手いだけよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:55:06.180 ID:5ga84RpBa
りんごんりんごーん
リンクスに移動しちゃったわデュエプレは少し気になってるSwitchのって結局どうなんや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:55:34.772 ID:k9J0KZY10
サイゲってなんで毎回致命的な顧客裏切りするんだろうね
学習能力ないの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:55:49.126 ID:xJ36q5Zxa
少なくとも罠の概念くらいはあるべきだと思うわ
ハーストもあれのおかげでちょっとマシではあった
ちょっと、だけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:56:05.940 ID:IGoGi6wD0
虫何回もだすエルフ使ってたけどまだ存在する?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:56:53.770 ID:MgPhjvnd0
色々なカードゲームやったけどシャドウバースが一番面白い
やめちゃったけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:57:49.700 ID:grnYzW+U0
CMがウザイ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:58:02.646 ID:PU84fPWI0
いやシャドバはスマホカードゲームの中なら面白い方だろ
他のは目も当てられんくらいつまらんぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:59:01.970 ID:xJ36q5Zxa
>>32
そもそもスマホとかデジタルのカードゲームそのものが紙と比べ満足感薄い
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:59:14.080 ID:qshfcjhF0
DCGならCOJが人生で一番面白かった
俺の中であれを越えるカードゲームはない
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:29:23.074 ID:VCjDX4gcr
>>35
生まれる時代を間違った感あるよね
まぁ6年は大往生だよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:59:18.706 ID:FTy54Nad0
名前忘れたけどお姉ちゃんで3回殴って勝つデッキ好きだったよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 21:59:44.698 ID:b7l6cbhFp
KMRがスイッチ版シャドバに力入れるためにスマホ版は捨てられた
そのくせスイッチ版は二週間で17000本しか売れなかったしもう終わりだよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:03:18.733 ID:mpDRWcbf0
>>37
あれ17000も売れたのかよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:00:33.797 ID:ifw68Kbt0
パクリ元のハースストーンって今どうなってるの?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:01:33.176 ID:iYBQhbk+0
初代と二代目の世界王者が二人共イケメンで
クイーンカップの初代と二代目が二人共美人で
俺はあることに気づいてシャドバ辞めたわ
ちょもす事件の時点で気づくべきだった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:05:45.558 ID:1uvq9c+M0
>>39
マジレスするとアレ自体は主催サイゲじゃないから特に関係ない
大会が弄られてそうなのはあるけど
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:06:35.652 ID:xJ36q5Zxa
カードゲームなら駆け引きとか妨害の応酬とかも楽しみたいがどちらもないんだよな

シャドバイラストはいいが逆にいうとイラストだけ

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:08:42.413 ID:npTw2HDK0
もうちょっと妨害増やしていいのは分かる
激流葬1枚あるだけでもかなり変わる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:09:28.263 ID:5ga84RpBa
イラストはなんか最近エ口く無くなったんだっけ
ローテがなんだかんだ主軸だから昔のカードが使えなくなるのがな課金する気が気に入ったコラボスキンあった時くらいなんだよな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:11:07.092 ID:FTy54Nad0
>>45
マジか
もう俺が再開する日は来ないと思う
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:09:57.325 ID:6s0GzEHPp
今のシャドバで俺の切り札だったクリスタリアなんたらは活躍できる?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:10:10.449 ID:b7l6cbhFp
メンコからシコシコバースにしたのがダメだったな
遅延して大量バーンとか考えたやつアホだろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:11:23.659 ID:UB9mt3/u0
最初の頃は結構楽しかった思いで
乙姫様をお守りしましゅ!
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:12:44.696 ID:6s0GzEHPp
>>49
乙姫セージきもいんじゃ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:12:37.220 ID:xJ36q5Zxa
バトスピ、遊戯王、MTGあたりが特に好きだけどこんくらいやっぱ妨害のしあいからアグロまで色々選択肢がほしい
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:14:30.395 ID:3LnCHKaf0
少し前は比較的良環境だった
アディショナル触ってないから今は知らん
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:17:31.005 ID:CsD0mAfba
出た当初ならともかく今じゃ他にもいっぱいデジタルカードゲーム出始めたしもう伸びしろなさそうよね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:19:14.651 ID:xJ36q5Zxa
>>57
リンクスとかヴァンガZEROについてはそろそろ本家と同じプールやルールで遊べるようになってほしいわ…まぁそうしたら紙が売りにくいんだろうけど
悪い意味で簡略化されててクッソつまんねえしリンクスはスキルとか言う番外戦法がいらんと感じる
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:24:51.682 ID:IGoGi6wD0
エルフで虫出して戻して出して戻してやるデッキはまだつかえるんかぁ?!おぉん?!
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:26:55.440 ID:b7l6cbhFp
>>62
上位互換の新しい虫が誕生したぞ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:31:41.791 ID:p7RcqzFU0
日本語のMTGカードに違和感を感じる
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:32:25.889 ID:xJ36q5Zxa
>>65
いまだに英語オンリー派は一定数いるしな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:35:56.814 ID:Xt12o+ZpM
MTGとかいうTCG界の汚点
近年のクソゲー具合は擁護できない
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:38:07.230 ID:xJ36q5Zxa
>>67
スタンダードはマジで擁護不能だが結果的に俺がやってるモダンはめちゃくちゃ自由度あるから実質ノーダメージだわ
デジタルのおかげで環境考察早すぎるのもあるしそもそもアリーナに力入れてからがおかしいんよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:38:35.231 ID:aJPQbe0z0
MTGは紙とDCGの悪いとこどりしてるよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:38:59.477 ID:6s0GzEHPp
すごいな
トレカなんでもやってるのか?
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:41:14.683 ID:xJ36q5Zxa
>>70
6種類やってるが過去に辞めたものとかも合わせたら結構な数だな
TCGには恵まれた世代だったのと周りがやり続けたのもありなおさらだった
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:39:25.043 ID:u3OEkiZL0
ゲーム面以外完璧なゲームだと思う 無課金でも楽しめるし
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 22:42:54.580 ID:UB9mt3/u0
アリーナはカジュアル勢には最高なんだけどな
紙で対戦する環境ある人なんてそうそういないんだし
紙の人が割りくってるのはもうそういう時代だってあきらめろん
紙刷るよりデータ売った方儲かるんだし
ブラックロータス何億になったってウィザーズが儲かる訳でもないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました