
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:33:26.324 ID:scqJzRAi0
神ゲーだわw
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:33:43.467 ID:SV9dyqcU0
負けたんだね?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:34:18.414 ID:scqJzRAi0
>>2
負けてないけど
負けてないけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:33:54.282 ID:4HZZVAU00
前作やり過ぎたからすぐ飽きたわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:34:44.385 ID:scqJzRAi0
>>3
前作ほぼやってなかったけど今は最高におもろい
前作ほぼやってなかったけど今は最高におもろい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:34:45.373 ID:hhP1qDL60
ウィッチに30点くらい回復で遅延されてからのサタンorクオンからのOD連打以外は快適
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:41:03.706 ID:scqJzRAi0
>>6
まぁそういうデッキだからね
まぁそういうデッキだからね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:35:27.276 ID:CP/e5NOv0
所詮はデジタルカードゲームだなーって感じ
駆け引きが足りないシンプルな数値ゲーすぎて
駆け引きが足りないシンプルな数値ゲーすぎて
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:41:29.732 ID:scqJzRAi0
>>7
まぁわかる
だからこそおもろい
展開速いしな
まぁわかる
だからこそおもろい
展開速いしな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:42:33.867 ID:CP/e5NOv0
>>13
逆だな、それがないから単なる押し付けゲーに過ぎなくてつまらない
これはそもそもビヨンド以前からそうだったがガン攻めゲーは結局相手のターンにも何か干渉する要素とかあってこそだよ
逆だな、それがないから単なる押し付けゲーに過ぎなくてつまらない
これはそもそもビヨンド以前からそうだったがガン攻めゲーは結局相手のターンにも何か干渉する要素とかあってこそだよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:44:11.336 ID:scqJzRAi0
>>17
むしろ相手のターン中なにもできないからこそこのゲームの味が出てると思う
そんな相手のターンに何かしたいなら別のゲームやればいい
むしろ相手のターン中なにもできないからこそこのゲームの味が出てると思う
そんな相手のターンに何かしたいなら別のゲームやればいい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:45:36.272 ID:CP/e5NOv0
>>22
うん、だから紙のカードゲームやってる
シャドバやる理由にはならなかったわ、単調な走って殴るゲームなんてデュエマがただでさえ大味でクソって証明してることだしな
うん、だから紙のカードゲームやってる
シャドバやる理由にはならなかったわ、単調な走って殴るゲームなんてデュエマがただでさえ大味でクソって証明してることだしな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:45:58.738 ID:scqJzRAi0
>>25
うん
よかったね
うん
よかったね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:36:10.845 ID:7j20gx/e0
バランスの取れてないクソゲー
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:41:43.779 ID:scqJzRAi0
>>8
バランスめっちゃ取れてるよ
バランスめっちゃ取れてるよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:36:35.399 ID:bfewaEDy0
クラスごとのリーサルラインとか返されたら困る札とか考えながらやるべきなんだけど
脳死プレイばっかりしてる
脳死プレイばっかりしてる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:42:20.837 ID:scqJzRAi0
>>9
わかる
でも4ターン5ターン目のアングレとかかなり警戒してどうするか策立てるの好きだわ
わかる
でも4ターン5ターン目のアングレとかかなり警戒してどうするか策立てるの好きだわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:37:10.620 ID:Ji5ZKKbo0
ビヨンド楽しいって言ってるやつはなんで前作やんないの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:42:41.499 ID:scqJzRAi0
>>10
わざわざ前作する必要なくね?
人いるの?
わざわざ前作する必要なくね?
人いるの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:39:28.615 ID:MtHWMSoi0
前作とか今から始めても課金者に分からされて終わりでしょ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:42:50.053 ID:scqJzRAi0
>>11
これ
これ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:42:11.677 ID:8j7FUvto0
運ゲー色強くね?そんなことない?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:43:07.156 ID:scqJzRAi0
>>15
それはそう
結局手札に来たカードが全て
それはそう
結局手札に来たカードが全て
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:44:02.128 ID:JhEUL4Xk0
カードプール少ないから助かってる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:44:23.240 ID:scqJzRAi0
>>21
わかる
無課金者に優しいよな
わかる
無課金者に優しいよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:44:47.662 ID:K9VlJOQH0
最初からカードパワー高すぎてなんのためにリセットしたのかわからん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:45:45.717 ID:scqJzRAi0
>>24
カードパワー高いからこそのシャドバだからな
カードパワー高いからこそのシャドバだからな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:46:28.744 ID:Z2b1uYjld
いい年して紙のカードゲームは障がい者だけだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:47:29.958 ID:scqJzRAi0
>>28
それはそう
それはそう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:46:31.298 ID:4W5cu6480
ポケポケ飽きたらやるわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/01(金) 12:47:45.536 ID:scqJzRAi0
>>29
未だにポケポケ飽きてないのすごくね?
未だにポケポケ飽きてないのすごくね?
コメント