- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:50:27.772 ID:P6JK14nkp
- なぜこのジャンルは下火まっしぐらになったのか
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:51:30.268 ID:jXIIKDcWr
- イライラするから
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:51:41.437 ID:s4sBsLJZM
- できる人に合わせちゃいけないってのを教えてくれた大先輩
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:51:46.426 ID:c6485ApXr
- お前がやらないからじゃん
甘えんなよカス - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:51:47.717 ID:Uv4EK/S90
- 新規ファンの獲得を怠ったから
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:51:50.518 ID:+ly1lOmad
- 玉の撒き方がいやらしくなっていったから
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:51:59.506 ID:DO5auaDr0
- 主戦がアーケード
ゲーセンの減少
やり込み→その都度金かかる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:52:13.040 ID:pyRegnLx0
- うまくいかないから
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:52:20.166 ID:l9/mGWL80
達人様がライト層を叩きまくったから- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:52:54.594 ID:ZPXui3jXd
- 逃げ足だけは早いコナミが見限ったジャンル
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:53:07.712 ID:DaAQItnv0
- もうネタ出尽くしてマンネリすぎるしだからって複雑なギミックは相性悪いし
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:53:12.195 ID:qLOc78xw0
- 上手くなったところでなんにもならないから
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:53:32.585 ID:htP//n7S0
- パターンを覚えるのと操作を正確にすることに帰結するけど、ライト層はもっと簡単に気持ちよくなりたいんだよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:53:35.597 ID:7JAFlcv00
- てかもう弾幕とか流行り出してからすっかりパターン覚えゲーと化したからな
流行るわけない - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:20:38.809 ID:KI4PPFgPa
- >>14
弾幕の方がよっぽどアドリブ効くぞ
80年代の普通のシューティングの方がガッチガチのパターンゲー - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:53:42.010 ID:ENVARkli0
- シューティングゲームってFPSとは違うのか?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:53:54.022 ID:YWM1HdK30
- e-sportsでシューティングあるの?
FPSじゃない昔ながらのシューティングで - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:54:01.801 ID:/8Jn0XObp
- 新作よりも旧作の移植のほうが楽しみになっちゃってるジャンル
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:54:40.254 ID:JMEvPPZE0
- その場のアドリブよりもまず覚える方が優先されすぎる
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:54:53.507 ID:97RiE0HN0
- あれイライラ棒系だろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:55:07.346 ID:DaAQItnv0
- グラディウスのコンプリートコレクション出してくれないかな
沙羅曼蛇も勿論できるし何ならグラⅢはSFC版とアケ版両方遊べる - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:55:18.794 ID:ovQmpNT60
- もはや避けるスペースが画面に見えないボスばっかりだから
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:55:46.718 ID:Ar8ANfZad
- 斑鳩がピークだった
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:56:25.473 ID:wU1La01u0
- 格ゲーと同じで絵とパターンが変わるだけの焼き直しばかりだから
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:56:52.702 ID:ovQmpNT60
- アインハンダーやダライアスの方に進んでくれてたらな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:57:02.775 ID:4jvVX4gK0
- 格ゲーと同じ理由
新規を取り入れる努力怠ったから - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:58:30.175 ID:+ly1lOmad
- 格ゲーは同じシリーズでも毎回コンボの繋ぎとか変わってくるじゃん
アレは初心者狩りが殺したジャンルぞ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 14:59:57.270 ID:A0IhEkuZH
- 脱衣麻雀のがマシ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:01:45.208 ID:EvMB+RO90
- だんだんエスカレートしてついて行けなくなっちゃったよ
ゼビウスあたりが一番ハマれたんだがな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:01:52.120 ID:WS46ZpAnr
- グラディウス3とかいう
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:02:13.975 ID:LPsTM+BEp
- 弾幕系シューティングのせいやろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:03:19.504 ID:OARd0XQTM
- 格ゲーは小学生レベルの初心者とそこからちょっと練習した中学生レベルの初心者が当たると初心者同士なのに勝負が成り立たないことが大きい
慣れてる人が遠慮して参加しなかったとしても勝手に狩られたと思って消えてく - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:03:24.951 ID:zzR2PRNP0
- 面白いアクションは反応さえ間に合えば直感的な操作で攻撃を避けれるようになってるんだよ
シューティングは敵の挙動見て避けるんじゃなくてパターン覚えるのがメインだし
反応はできてるのに行き過ぎて被弾、とかしちゃう
そりゃつまらんわ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:06:09.235 ID:cqjwKBnt0
- 撃つより避けるほうがメインになったから
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:06:11.706 ID:J17s6lxW0
- 東亜プランのはよくやったなヘタだけど
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:06:12.245 ID:+WpaVpVVr
- でもランダムばら撒き弾増やすとお前ら怒るじゃん
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:06:47.318 ID:TAtgX4KO0
- R-TYPE好きだったな
あとアインハンダーも面白かった
ただシューティングは総じて難易度高めだからライトゲーマーにはあまりウケが良くないのがネックだったな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:07:29.389 ID:n4wrkK/r0
- レイストームはマジで面白かった
ロックオンビームのあの気持ちよさ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:18:27.337 ID:iFul/VvB0
- >>38
ガコンガコン変形するボスかっこいいよね - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:07:47.567 ID:3FICRCKx0
- 沙羅曼蛇好き
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:08:02.792 ID:CVDUpTqad
- CAVEシューはいいぞ
最高だ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:09:43.507 ID:3FICRCKx0
- >>40
ストパンのシューティングはつまんなかった。版権絡むとだめだね - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:08:51.156 ID:7Lxy2bhdM
- ゼビュースグラデュース
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:09:55.415 ID:JMEvPPZE0
- 弾幕になって覚えゲー要素はやや緩和されたが
代わりに精密な動作や情報量の多い全体把握を求められるようになり
ハードルになる要素の総和は減っていないに等しい - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:11:33.564 ID:Lutp5TJsM
- みんな最初は新規なんだから「ライト向けじゃない」ってのは言い訳
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:11:53.315 ID:XshC+/uW0
- どう見ても初めてやる人が避けられるわけない弾幕はなんなの
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:16:18.674 ID:Ar8ANfZad
- 今は音ゲーがシューティングゲームみたいなもんじゃね
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:18:55.405 ID:+lsU0GfOd
- ステージ数10個くらいで金取るなよ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:19:41.505 ID:Uuc6GzB20
- 昔はライフゲージあって、多少のダメージは回復アイテムでフォローできるみたいのあったよね
ああいうので良いんだよ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:20:24.936 ID:2TZUHfMF0
- 神霊廟のイージーですらきつい
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:21:12.870 ID:JMEvPPZE0
- ライフゲージで思い出したけど
残機が残機としての体をなしてないゲームあるよね - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:21:52.734 ID:zzR2PRNP0
- 万人受けするようにしたら覚えゲーや精密操作が好きな人は嫌なのかもしれんけどね
マーケティングとしてちょっと精神病入ってそうな人たちを対象にしてるなら現状しかない気もする
悪い意味じゃなくコア層ってのは大体そういうもの - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/06(日) 15:23:02.520 ID:Ar8ANfZad
- ジャンピングフラッシュみたいなのがちょうどいいと思うよ
シューティングゲーム「やり込みで99%決まります 上手くいけば凄い快感です やればやるほど先に進めます」

コメント