シューティングゲームって全然人気ないジャンルだけどもう今の若い子には見向きもされないの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:50:32.619 ID:oxzCHr4oa
もっと馬鹿でもできる簡単で面白いシューティングがあればいいと思うけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:51:13.185 ID:fUl9fe5s0
東方で完成されてるから仕方ない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:53:12.689 ID:oxzCHr4oa
>>2
全く興味ない戦闘機動かすよりは人動かした方が楽しいのは分かる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:51:15.663 ID:dP/iH/uOa
簡単だと面白くないし難しいと新規層が来ない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:54:23.406 ID:oxzCHr4oa
>>3
そこを簡単で面白いゲーム作るんだよ
RPGとか元々くそムズ初心者お断りゲームだったんだから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:55:15.673 ID:mku2SYqM0
>>18
スカイガンナー流行らなかったじゃん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:56:25.616 ID:CWxkTu4N0
>>20
あれは簡単にしようとして逆に取っつきにくくなってた気がする
世界観は最高なのにもったいない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:59:06.759 ID:mku2SYqM0
>>25
何を言ってる飛行機ゲーとしては再興だ
ついでにアーマード・コアもシューティングだ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:51:19.456 ID:1iPvQEFJ0
apexのことかあー!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:51:22.668 ID:cdg13o3ua
シューティング大人気だろいま
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:51:27.988 ID:TPIu2udt0
パロディウスがそれだったんだけど新作でないし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:51:34.733 ID:ldAjkoTcd
ps2のめぐりあい宇宙くらいのでいいよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:51:40.944 ID:+NI4qWPW0
弾幕かFPSしかないじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:51:43.089 ID:j6DFF2T+0
元からニッチなジャンルですし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:51:57.385 ID:BAE001gia
キッズなら荒野にいるのでは?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:52:02.980 ID:20Ps9vTqd
スグリくらいでいい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:52:13.806 ID:wq4lnxu9r
(´・ω・`)メタルブラックレイアースダライアス
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:52:30.165 ID:s8VErijmd
1942はワンコインで1時間くらい遊べた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:52:54.137 ID:rwLQ3ZtO0
アインハンダーならクリアできた
弾幕系はむり
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:53:24.006 ID:3dirO7cf0
たまにやると面白いんだけどな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:53:49.252 ID:yCYSLUF3r
沙羅曼蛇好きだったな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:54:25.562 ID:CWxkTu4N0
(´・ω・`)弾幕じゃないシューティングがやりたい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:55:20.939 ID:6giGD9GH0
三大横STGみたいなキモい敵倒すSFがやりたい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:55:31.168 ID:M9nkHW/O0
シューティングの画面ちゃんと全体見て弾避けられるやつ思ってる以上に少ないからな
視野が狭いからちょっと弾追加するだけで理不尽な難易度になっちゃう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:55:48.707 ID:9wGnveae0
長く遊ばれるのが嫌なら難易度落としてステージは短くすればいいのに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:56:17.218 ID:MJRAQYCi0
ギガウイングは爽快感あった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:56:32.311 ID:3dirO7cf0
家庭用の継続的な要素を入れてほしいところ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:56:42.214 ID:ZJ1sC6bx0
まあ既に完成されたジャンルだしな進化しようが無い
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:56:46.598 ID:1Qw6LGoYa
ソシャゲが流行る時代だから
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:57:03.715 ID:NWVKI/8l0
R-TYPE FINAL2
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:58:13.181 ID:YFawf/Gp0
デススマイルズは難易度低め
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:58:33.814 ID:T29GJndb0
R-TYPEとこうりゅうどう一緒に買って
R-TYPEはすぐ返金してもらった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:58:34.836 ID:6giGD9GH0
東方のメガヒットで難易度=弾幕みたいになったけど
当たり判定1ドットの置き避けゲーより 
追尾弾モリモリの即判断避けゲーがやりたい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:58:36.924 ID:Ohf9Fp0K0
気合い避けしないといけないところでだいたい死ぬ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:59:10.722 ID:K6GG/s6O0
音ゲーと同じような感じだよねまあ音ゲーはスマホとか生きる道色々開拓してるけど
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 22:01:01.163 ID:6giGD9GH0
>>35
スマホでもゴ魔乙とか出たりしてるけどどうしても指が邪魔で楽しみきれないんだよなぁ

細くなってもいいから絶えないで欲しいジャンル
なんかのゲームのおまけ要素でもいい

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:59:53.857 ID:xIw1P1/k0
弾幕ゲーは最高難易度がクリアしてみろ的なスタンスなだけで初心者用にイージーモード的なのあるやつ多いけどなぁ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 21:59:59.208 ID:vUq3+QNA0
今こそパンドラ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/12(月) 22:00:35.909 ID:ckLvDnz60
斑鳩

コメント

タイトルとURLをコピーしました