シューティングゲーム作りたいんだが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:21:03.376 ID:/RHDDx770
簡単?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:23:48.873 ID:WvDyGDRS0
雲からベルが出て取ると強化できるシステムとかどうよ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:25:07.320 ID:/RHDDx770
>>2
ベルも撃てると面白そうじゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:26:00.518 ID:WvDyGDRS0
>>3
打ち続けたらたまにレアなのが出てくるとか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:25:15.975 ID:McaxxOSZ0
まずは作ってみるといいんじゃないかな?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:26:33.401 ID:/RHDDx770
>>4
何度か作ってみたことはあるんだけど毎回ステージ考えるのが面倒でやめてしまう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:26:40.518 ID:FkV0jDSO0
でもベル打ちすぎると敵になって襲ってくる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:27:19.977 ID:/RHDDx770
アイデアが斬新すぎる
これはいける気がする
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:27:57.407 ID:g54jhxUl0
弾に当たったら即死じゃつまらんから腕失うとかどうよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:29:24.541 ID:/RHDDx770
>>9
弱体化するのもまた良いかもしれない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:29:53.578 ID:qcdzcEMG0
パンツァードラグーン好きなのであんな感じのでお願いします
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:30:10.065 ID:FkV0jDSO0
主人公にはかわいい女の子が乗ってるといい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:31:04.045 ID:La5nh3v30
ステージ丸ごとじゃなくて要所でコンティニューさせてくれよ
極上パロディウスしかクリアでけへん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:32:19.208 ID:/RHDDx770
かわいい女の子と戦車と砲台を出したい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:37:58.508 ID:wvG2zryTd
IKDさんがんばってください
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:44:55.719 ID:sgM/Uz2K0
ステージのアイデアがないってのは本当にそうだろうか?
ステージに興味がないから?いや違う、ワクワクがないんだよ
既存のシューティングには完成されたステージがある
だから追いつくにはそれを解析しないといけない
でも全く新しいゲームを作る場合はステージも全て自分で1から考えられる
後追いと言うお勉強がつまらないんだよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:47:34.296 ID:OAkNR6Q/0
ツインビーヤッホーみたいなのを作る気かい?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 12:49:18.060 ID:Kj+QSfg/M
簡単か聞かれてるのに誰も答えないゴミども
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:16:50.138 ID:cjMIw+r70
作ってたけどムズい
まずはインベーダーから作るんだ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:19:11.586 ID:g54jhxUl0
ブロック崩しから入るのもおぬぬめ
弾道計算やあたり判定などを覚える
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:40:14.947 ID:/RHDDx770
自機と弾とプーリングなら作った
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:43:53.370 ID:cjMIw+r70
プーリングってなんだ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:46:12.793 ID:/RHDDx770
今unityで作ってるんだけど重いっぽいからオブジェクトプーリングっていうやつ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:46:41.177 ID:FkV0jDSO0
ちゃんと作ってるんだ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:47:45.953 ID:5/AXYNz70
令和の東方目指そうぜ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:48:30.554 ID:/RHDDx770
毎回ここまでは順調なんだけどねぇ…
この後が好きな作業じゃなくてエタる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:49:57.588 ID:/RHDDx770
俺が作りたいのはインベーダーと怒首領蜂が融合したやつ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:50:06.762 ID:cjMIw+r70
そんなに難しい物ではなく
インベーダーから作れば作り切れるよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:51:52.281 ID:/RHDDx770
インベーダーとかは結構前に作り終わってる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:52:51.534 ID:voijLWB1d
敵が編隊で出てるみたいな?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:54:37.829 ID:Br2MpNZGa
2人プレイにして合体とかできたら面白ろそうだよな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:55:19.961 ID:8Iv0mSgv0
スターフォックスみたいなの作って!!
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:56:04.902 ID:/RHDDx770
単発撃ちと壁が好き
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:56:26.848 ID:9xzPRNQqd
サンダーフォースみたいなの作ってくれ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 13:59:07.149 ID:/RHDDx770
簡単か聞いちゃうような素人にそんなの作れるわけない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 14:03:05.195 ID:NkBsSVpEd
ステージは一直線?

コメント

タイトルとURLをコピーしました