- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:47:08.539 ID:nA1D7nKZ0
- 「もう二度と自分から観ることはないだろう。さよなら」
「皆さんどうぞ昨今のアニメブームに乗っかって絶賛なさってください。自分はもう搭乗しません」 - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:47:32.353 ID:BHnTsIAP0
- 言うほどわかりやすいか?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:50:06.743 ID:BI+ke98r0
- >>2
今までよりは
考察みないと訳わからんということはなかった - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:47:45.355 ID:4bHWkSRjp
- こういうところ好き
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:48:11.485 ID:FaFYP8Gha
- 素直によく分からんかったって言った方が良かったんじゃないの
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:50:01.821 ID:dykgyhfw0
- >>4
よく分からないって言いたくてウキウキして観に行ったのに普通に分かってしまって
もうエヴァは終わってしまったと気付いて虚しくなったんや - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:48:18.962 ID:NvOq9ACA0
- アスカ派の末路
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:48:27.317 ID:J2FgV2040
- 同意だわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:48:33.472 ID:ktm/Hkt50
- 映画の良し悪しって見る側の知能によるよね結局
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:48:42.792 ID:cXpIbmz4a
- テレビアニメや旧劇と比べてめちゃくちゃわかりやすくてスッキリした
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:49:11.350 ID:nA1D7nKZ0
- その後、この投稿に対しファンから
「人の好きを否定している」という指摘が寄せられると、岩井はそのツイートを引用し、
「あのね、何かを肯定することも誰かにとっての否定なんだよ」と反論。
「自分の意見を言う時に何かを否定することを恐れる奴の結論は沈黙しかないの」と持論を展開した。 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:49:32.017 ID:1hPZQwmD0
- 難解で突き放される事を期待してたのか
これだけの時間をかけてこの終わり方をした事自体に興味持てないかね - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:49:39.952 ID:L9pGt+uO0
- みんなわかりにくいって愚痴を言いに観に行ったのにね
あんなわかりやすくされたら考察厨も冷めるわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:50:06.226 ID:1apnn3Kc0
- 初期からエバンゲリヨン見てる人ほど納得いかないらしいな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:50:36.855 ID:iLA1oFQxM
- 綾波が田植えしてる所は分かったけどあの世界で未だに民間人が生き残ってるとも考えられないから妄想か精神世界かかなって思っちゃった
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:51:17.658 ID:L9pGt+uO0
- >>15
深読みしすぎだろwww - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:53:57.859 ID:iLA1oFQxM
- >>18
えっこれで深読みなの?だって旧劇とかそんなんだったじゃん… - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:50:47.452 ID:BZfBgkhD0
- めっちゃわかりやすかったからな
新海誠の映画みたい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:51:11.751 ID:qJ7YzZTNd
- もうオッサンしか見てねえのによく喧嘩になるもんだ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:53:17.675 ID:FaFYP8Gha
- >>17
もうみんな惰性で観てるんだと思ってたよ
古参もパチ勢もな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:53:38.255 ID:dykgyhfw0
- リアルタイムでエヴァと青春を生きてきたオタクがエヴァはまだまだ続くものだと期待して観に行ったのに
その内容がエヴァから降りて普通に暮らすってオチだったから受け入れられないんや
みんなエヴァは終わったのでエヴァから降りましょうって言ってんのに「自分はもう搭乗しません」って文句言ってるのが最高に哀愁漂ってるやろ? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:56:36.723 ID:2OI0dQTT0
- >>20
エヴァがまだまだ続くものと思ってる時点でアンテナすら張ってない浅いオタクじゃねえか - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:58:45.839 ID:XVvMx5XK0
- >>28
そーいう意味ではない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:54:01.356 ID:7+tpskVYd
- こいつが何故か御意見番みたいなポジ扱いされてんのがうざい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:54:08.521 ID:1qKNQaZd0
- まさに「さらば全てのエヴァンゲリオン」という内容だったからな
庵野が本当にエヴァを終わらせようとしてるのが節々から感じられて登場人物も作る側も見る側もみんな大人になったんだなという感想しかなかった - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:58:27.295 ID:2oV5YRni0
- >>23
ちゃんと終わらせないといつか庵野がカラーから離れたときにガイナの二の舞にならないとも限らないからな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:54:15.751 ID:8Hs4Lvcgr
- LAS派だったからケンケンインパクトで失望した説
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:54:52.778 ID:rC2hWNXYa
- でもカラーはコレからもエヴァで商売続けるだろうし結局誰でもエヴァから卒業出来てないよね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:55:36.656 ID:L9pGt+uO0
- 庵野ってこの先どうするの?
シンウルトラマン終わってそのあとは無職? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:56:14.134 ID:XO8GxjjF0
- そんなの関係ないって言ってるでしょお!?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 22:58:39.189 ID:rC2hWNXYa
- プロレスラーの引退程度の重みだろうけどな
結局コンテンツが終わるのは本当に人気なくなった時だけなんだ
製作者側でさえも終わる時期はコントロール出来ない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/18(木) 23:00:16.452 ID:8BRnefx8d
- 作画はそこまでじゃない?
シンエヴァ見たハライチ岩井「迫力あって作画が綺麗で感動的でわかり易くて最悪だった」

コメント
シンジがゲンドウに言った「大人になりなよ」が全てだろうな
まさか自分が見下していた少年が成長し、リア充になっていた
世間は良かったねと祝福し、TV版のラストにブチキレたオタクと
同じで「何がおめでとうだよ」と自分の思い出の殻にこもった
岩井とライターの飯田は文章を読んでいると旧劇にしがみついている
新しい価値観を受け入れられないってことを庵野はガキと表現したのに