- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 20:58:55.604 ID:f4ptdirw0
センスねぇなぁ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 20:59:20.288 ID:XrrghbO0M
お前がやれよハゲ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:00:03.290 ID:f4ptdirw0
>>2
スクエニの社員じゃないので無理でーすwww
版権くださーいwww
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 20:59:45.591 ID:zKrwzvxk0
ドラクエ史で重要なのは3だからなぁ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:01:14.309 ID:f4ptdirw0
>>3
ドラクエ史とかいういらない妄想に囚われてる時点でな
1シリーズで完結しない物語などクソでしか無い(新規の開拓ができない)
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 20:59:54.441 ID:uouNlMge0
どっちもやれ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 20:59:55.660 ID:SScxbQ1V0
映画のリメイクか?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:00:03.973 ID:yLsZXBpXM
最悪そういうmodでも有志が11ベースで作ってくんねえかな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:02:02.187 ID:f4ptdirw0
>>7
PS2版5ベースでやれ
11は紛うことなきクソ
そして12もクソであることが確定している
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:00:26.643 ID:K9r7F/2h0
とりあえず短い3で実験したかったんじゃね
どうみても開発頓挫してるけど
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:02:58.250 ID:f4ptdirw0
>>8
発表何年前だよって話だよなw
最近発表されたモンスターズのほうが先に出るというねw
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:01:14.775 ID:XrrghbO0M
あたまハゲすぎだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:01:39.090 ID:bjnLeoX/0
あれだけリメイクしてたから5もそのうちするかもな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:03:10.857 ID:putPISJFa
リメイクを2回もしたら本当にスクエニは終わりって感じだな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:03:56.534 ID:f4ptdirw0
>>15
3もすでにそれくらいしてなかったか?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:03:26.210 ID:btFcB0OXM
スクエニのことだからHD-2Dリメイクオリジナルのファミコン版ベースでリメイクやってきそう
冒頭の性格診断無いやつ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:05:20.525 ID:f4ptdirw0
>>16
これ辞めてほしいよな
せめてPS2版ベースにして欲しい
ちゃんとキャラクターもモンスターもモデリングしてモブは使い回しでいいからさ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:06:40.909 ID:yOBGyaVEM
>>16
戦闘アニメとかグラフィックとか見るにSFC版の正統進化って感じじゃないの
実際SFC版人気あるし
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:08:05.993 ID:f4ptdirw0
>>21
俺はPS2版が好きなんだが
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:03:35.142 ID:DWjaTSHL0
5のリメイクは連れていけるモンスターが大して増えてなくてがっかりした
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:06:48.737 ID:pfmmrLhR0
PS2リメイクの出来が良すぎるからあれ越えるの大変だね
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:07:40.719 ID:f4ptdirw0
8以降のプレイヤーの攻撃モーション見せるやつはテンポ皆無のゴミだからね
ドラクエとかいう作業ゲーの筆頭コンテンツはPS2版ドラクエ5のような攻撃エフェクトのみ見せるタイプのほうがやってる人間からしたらダレなくてめちゃくちゃ楽しい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:10:20.116 ID:6kBYJ7+O0
SFC3はマジで完成されてると思う
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:12:06.106 ID:DWjaTSHL0
他のシリーズのシナリオをモンスターを仲間にしながら進めるリメイクとか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:12:19.514 ID:f4ptdirw0
俺がドラクエ5リメイクを出すなら天界マップを追加してそこに新ボス(神的ななにか)を追加して天界でパパス、マーサと出会えるイベントを作る
過去リメイクではROM容量的に難しかったのかもしれんけど今ならできるでしょ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:12:46.065 ID:f4ptdirw0
へー
SFC3やったことねぇわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:12:46.954 ID:zKrwzvxk0
そんな追加いらない
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:13:22.062 ID:f4ptdirw0
>>30
いるよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/10(金) 21:13:19.639 ID:MxyHxdeH0
サガフロ2リメイクしてくれ
コメント